• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月30日

長野

長野  今週末は長野方面にお出かけ♪

 昨日はACCRの見学、そして本日は年に一度のM2ミーティングに参加しました。

 ACCRでは、雨の中でしたが参加車両やSS(ライムトライアル)を見学しました。特にSSでは一台ごとの走りやサウンドを体験することができました。

 そして宿泊は「B&B sora」。台風の影響もあり私たち以外は宿泊者がいませんでしたので、初めての宿泊にもかかわらずオーナーと遅い時間まで話し込みました。また、ジビエ鹿肉の焼肉やステーキなど美味しくいただきました。また行きたい宿です!

 そして本日。台風の影響を受けた方には申し訳ないのですが、現地は奇跡的に雨が上がりミーティングを楽しむことができました。
 早朝は、いつもの方達とビーナスラインツーリング。その後は宿に戻ってからミーティングへ。今までで一番少ない参加でしたが、とても楽しくあっという間にお開き。このミーティングのためにM2車両を所有していると言っても過言ではありません。事務局の方々のご苦労は計り知れませんが、来年度以降も開催をお願いいたします。

 今回は車に飛び出されること2回、帰りの高速道路では、前方の車両付近から30㎝程度の金属が飛んできて車体に接触、最後に自宅付近で猫の飛び出されるなど、危ない経験をたくさんしましたが、1,000㎞の道のりをなんとか終えることができました。
 最後になりますが、同乗し経路の案内をしていただいたkenkenさんに感謝!


(ラリー昼食会場に向かう車両)


(昼食会場駐車場)


(B&B sora)


(ツーリング参加車両)


(ミーティング参加車両)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/30 23:48:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年10月1日 6:47
自宅付近でのネコ(笑)
コメントへの返答
2018年10月1日 12:33
冗談が本当になりました!
2018年10月1日 19:47
おつかれさまでした。
そこのペンションボクも泊まろうかとも思ったんですが
結局日帰りにしました。
コメントへの返答
2018年10月1日 23:15
こんばんは。
昨日はお世話になりました。
初めてペンションを予約して宿泊しましたが、料理も美味しく私には充分でした。
日帰りは、体力の限界でもうできません(笑)
2018年10月3日 1:30
お疲れ様でした!
前泊は楽しめるし、体力的にも楽ですね。
M2ミーティングは天気に恵まれました⭐️
福島まで帰路は大雨などは、大丈夫でしたでしょうか?
ちょっと心配していました。
コメントへの返答
2018年10月3日 8:05
週末は大変お世話になりました。
今年もM2ミーティングを開催していただきましてありがとうございます。とても楽しかったです。

本当、前泊はいいですね。楽で楽しい!

帰りは少し雨が強い所もありましたが、全然問題ありませんでした。ですが、深夜に非常に強い風と雨に見舞われました。早く帰って正解ですね(笑)
2018年10月6日 1:51
M2ミーティング、お疲れ様でした(^^)/
無事(?)、お帰りになれたようで、
安心しました(^_^)

来週末は、磐梯町にお邪魔する予定。
傘マークが出ています
じつは、雨男なのです・・・(^^;)
コメントへの返答
2018年10月6日 22:04
先日は大変お世話になりました。
ハプニングは多々ありましたが、塗装に傷がつかなかったため、無事に帰れたと思っています。
磐梯町は、子供の部活の関係で行けないです。週間天気はコロコロ変わるから先週のようにいい結果になるかもしれませんね。
ちなみに、私が白い28でM2ミーティングに行った時はいつも土砂降りでした。
2018年10月16日 13:18
こんにちは。真ん中の写真こちらから見て右から2番目ですネ?現在の走行距離はどれ位まで伸びましたか?
コメントへの返答
2018年10月16日 22:56
ご無沙汰しております。
写真の位置は正解です。唯一右向きですね。
走行距離は211,500km程度かな。普段は乗っていませんが、休日の買い物や子供の送迎に使っています。子供が友達から「かっこいい車に乗ってるね」とよく言われるそうで、嬉しいみたいです。
2019年5月5日 7:07
平成最後の M2ミーティングには参加したかったのですが、還暦を迎え感じていることは体力視力の衰えです。
私の場合 M2ミーティングへの参加は夜通し下道をひた走り、杖突峠下る際に薄っすらと明るくなりゆく中、木々の間から望む八ヶ岳連峰と眼下にひろがる諏訪湖が聖地に出向く最初の喜びです。
決して雨の日のドライブが嫌いなわけではありませんが、雨の日における夜間の長時間ドライブを心身ともに愉しむことが出来なくなってきました。
言い訳がましいコメントで申し訳ありませんが、秋空の下に再会できる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年5月5日 10:15
好きな車でいい景色を見ながらコーナーを駆け抜ける。幸せな気持ちになりますね。
私も視力が弱く、特に雨の夜は道路と路肩の境界がわからなくなり、そこに対向車のライトが入ると全然見えなくなるので苦手です。
移動を含めて愉しむためのミーティングですから、無理しないのは大事だと思います。
今年は晴れるといいですね!

プロフィール

「ロードスター閖上朝イチミーティング http://cvw.jp/b/1551177/46972106/
何シテル?   05/20 22:08
 ロドスタは、平成7年からSスペ(シリーズ2)を11年所有し、今は平成20年に購入した白い28と平成29年に購入したブルブラの28を所有しています。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 最初のロドスタを失ってから、次期愛車にいろんな車種を考えましたが最終的にロドスタになり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白いロドスタを復活させるつもりが、28になってしまいました。 ソフトトップが付いています ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 気軽に風を感じ、弄れるロドスタ!  ブルーブラックの28購入に伴い売却。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 実は、ロードスターは発売したときから欲しかったのですが、最初は諸事情により購入できず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation