• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトロールのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

持つべき人は・・・

持つべき人は・・・ ブルブラの28はスタビライザーが変更されていましたが、購入時にノーマルも付けていただいていたので一度ノーマルにしようとリヤのスタビライザーを交換したところ、締めつけ時にボルトが折れてしましました。

 自分ではどうしようもなかったのですが、車に詳しい兄に相談し治していただきました。一時はメンバー交換かと焦りましたのでとても助かりました。
 兄が言うには、タガネで叩いて溶接が剥がれないから全体をベルトサンダーで削ることにしたそうです。


(ボルトの裏側。付け根が溶接されているようです。)

 
(ボルトを削ったあと。まさか、ここまでになるとは思いませんでした。ここに新たなボルトを入れ、無事にスタビライザーを組み付けました、)

そのついで(?)に白い28の車高調とマフラーを純正に戻し、ブルブラの28に移し変えました。

(白い28からブルブラの28へ移植中。)

 とりあえず付けただけなので、セッティングは次回にします。
 やっぱり、体力のなさはこういうときに現れますね。暑い中での長時間の作業は、軟弱な生活をしている私に堪えました。
Posted at 2017/07/17 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスター閖上朝イチミーティング http://cvw.jp/b/1551177/46972106/
何シテル?   05/20 22:08
 ロドスタは、平成7年からSスペ(シリーズ2)を11年所有し、今は平成20年に購入した白い28と平成29年に購入したブルブラの28を所有しています。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 最初のロドスタを失ってから、次期愛車にいろんな車種を考えましたが最終的にロドスタになり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白いロドスタを復活させるつもりが、28になってしまいました。 ソフトトップが付いています ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 気軽に風を感じ、弄れるロドスタ!  ブルーブラックの28購入に伴い売却。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 実は、ロードスターは発売したときから欲しかったのですが、最初は諸事情により購入できず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation