
こんばんは、年度末の激務で思うように休みも取れず、全然ショップにも顔を出さなかったので死亡説が流れていたカプチーノ小僧の親父です(笑)
例年になく4月に入ってからも激務が収まらかったものの、ようやく落ち着きました・・・。
ただ、仕事の負荷が超高いときは現場から苦情が出て、負荷が下がると本社の本部からプレッシャーが・・・
まさに日本の中間管理職を絵に書いたようなサラリーマン人生です(笑)
この週末は本当に久しぶりに仕事から解放された週末になりました!
しかーし、世の中はそんなに甘くなく・・・家庭内CEOの嫁から
「久しぶりに週末に家にいるんだから、花粉まみれの2台の洗車と庭の草むしり、あと部屋の掃除とグラン(愛犬)のトイレの掃除よろしくね」
・・・
・・・激務は終わっていなかった(泣)
ま、とはいえ、天気もいいし、仕事から解放され気分もいいので、バリバリと働きます(笑)
まずは息子とカプチの洗車
嫁のお気に入りの花壇とピカピカのカプチのツーショットです
そして久々にプレマシーの洗車
ワックスまでかけて新車の輝きです!
次は庭の草むしり
サッカー好きの僕が嫁に頼み込んで「芝生のスペースを下さい」と言った手前、芝生のメンテは確実に(笑)
その次は部屋の掃除
拭き掃除をしていると・・・
ん?
電話のアンテナの形が???
やられた・・・グラン(犬)の仕業ですな
ちなみに犬の「グラン」名前の由来は?
名古屋「グラン」パス・・・言わずと知れた名古屋の誇り
「グラン」ツーリスモ・・・息子のお気に入りのゲーム
エル「グラン」ド・・・プレマシーの前の愛車
等々から「グラン」という名前になったんです。
ま、そんなつぶらな瞳で見つめられたら怒る気にもなりませんね・・・
さて、どう修理しましょ?
あ、そうだ、タンスの引き出しに眠っているMP4/4を引っ張り出しましょ!
と言うわけで、アンテナの上にセナ様(笑)
いい感じです!

さて、私事で恐縮ですが、先週、息子(カプチーノ小僧)と娘(妹)がそれぞれ、高校、中学に無事に入学しました!
子供の成長は早いものです!
今日はささやかですが、家でお好み焼き入学記念パーティーです!
家で食べるお好み焼きも美味しいですよね!
息子と娘がスプライト(笑)で乾杯です!
おっと、ここにも「グラン」が!
こんなささやかなお好み焼きですが、接待で食べる最高級のお寿司や最高級の肉よりずっと美味しいのは何故でしょう?
不思議ですけど、やっぱり家族と一緒に食べるご飯が一番美味しいんですよねー
さーて、明日からまた頑張るぞーー!
そういえば、このネタのブログを書きますとayrtonさんに宣言したものの、この通り押入れの奥で眠ったままのこの「大切なもの」が日の目を見るのはいつになるでしょう・・・?(笑)

Posted at 2013/04/14 19:39:53 | |
トラックバック(0) | 日記