• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノ小僧のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

あのカプチーノがっ!!!(^^)!



こんばんは!!








カプチーノ小僧です(*^^)v










今日の夕方の出来事、、、、、、、、










友達からLINEがきました





「画像が送信されました」

















と、、、、、、、、、、、、、




















なにかなーっと思って見てみると













なんとっ!!!!!!!!!













こんな画像が。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


















































ぬわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!!!!!!!!( *´艸`)












元うちのカプチじゃありませんか!!!!!!!!









オーナーさん
勝手にごめんなさいm(__)m








友達曰く、元気に走ってたよとのこと(*^-^*)









うれしい!!!!!!!!!!!!!!!!

の一言です









こんな偶然ってあるんですね(笑)













自分もあってみたいなぁ。。。。。('ω')ノ












とりあえず、元気に走っていてくれてうれしいです!!!!!!!!



















ではでは(*´ω`)

Posted at 2015/06/28 20:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

お久しぶりです!~近況報告~(笑)

お久しぶりです!~近況報告~(笑)




こんばんは!!







お久しぶりに登場





カプチーノ小僧です









みなさん・・・・・・・・・










金曜日ですね( *´艸`)








華金は雨です。。。。。。。。( ;∀;)












さて、なぜめっさ久しぶりに更新したかといいますと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・















部屋にパソコンが来たからです(爆)















ん~~~~~~~~
人生で3番目くらいに高い買い物でした・・・・・・・・(笑)









自分の部屋でブログかけるってすばらしい('ω')ノ











そしてなんと・・・・・・・・・・・・・・









国家試験に合格しました!!!







これで晴れて3級整備士です(*^^)v







ガソリンのみ合格しました(笑)





残りも頑張らなきゃ・・・・








そして、最近に大きな出来事と言えば。。。。。。。。。








ロードスターがやってきたことですね☆








散々、中学生の頃からカプチーノに乗る!!!!!!!!って言ってきた僕
ですが、、、、、、、、




時間がたつにつれて考え方も変わります


冬にモーターランド三河にドリフトを見に行ったわけですよ


リーガルの選手に横に乗せてもらいドリフトしてもらいました




もう、感動でした




乗せていただいた車両はワンビアで

速いのなんの、、、、、、


追走も触れそうなくらいで、、、、(笑)




この時思いました





「ドリフトしたい」

って




本気で思ったんです




中学のころから自分はドリフトが好きでした





あの、タイヤのにおい、、、、、



スキール音



オイルの焼けたにおい




ちょっとマニアックかもしれませんが、、、、(笑)





カプチーノで本気でドリフトしてらっしゃる方もいますが、、、、、


やはり、難しいと




それと、学校でみんななに乗る~?的な話になり




みんな、スカイラインやシビック、シルビア
親が乗ってるクラウンなど、、、、、


ほとんどが普通自動車



カプチーノは大好きですが、二人乗りで軽自動車




ほんとにいい車だと思います

心の底からカプチーノが好きです



納車されたころには暇があれば洗車等していました。(笑)




しかし、みんな普通車だから自分だけ軽っていうのもいやだな、、、、と

正直思いました




ドリフトとかできるのも、若いうちだけだしなって気持ちも強かったです





その旨を親父に伝えました





自分がカプチーノを引き継ぐために

走行距離を極力抑え


ものすごくきれいに乗ってもらえてえました











申し訳ない気持ちでいっぱいでした











自分の気持ちもわかってもらい




色々なタイミングもありカプチーノを売却






そしてロードスター納車です



オープンカーは捨てれないですね(笑)






カプチーノ乗りたいという気持ちもありましたが、ドリ車に乗りたいっていう気持ちのほうが強かったです










黄色いカプチで自分の運転で助手席に親父乗せてOC行きたかったなぁ・・・・(笑)











今でもカプチーノ愛は変わらないです!!!!!(*^^)v




これは授業中の落書きです、、、、、(笑)








バンパーの色が違って、、、、

エアロバキバキで、、、、、


ドリ車に乗るのもほんと若いうちだけだと思うので、、、、、( ;∀;)



秋には順調にいけば車の免許が取れているはず!!!!!!!!


中一の頃から免許がほしくてたまらなかったです





もうすぐでその時が来る、、、、、




楽しみで仕方ありません!(^^)!





もっとバイトしないと、タイヤ代、修理費、ガス代払えないんだろうな、、、、、


とか授業中に考えながら今日を生きております(爆)







いまは、バイク生活を楽しんでいます(*'▽')










カウルも自家塗装したりと










割ときれいにできた!?




と、こんな感じです!(^^)!







こんなカプチーノ小僧ですが






これからもよろしくお願いします!( *´艸`)
Posted at 2015/06/26 21:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

カプチーノが新たなオーナーさんのもとへ旅立って行きました。

カプチーノが新たなオーナーさんのもとへ旅立って行きました。こんばんは。



カプチーノ小僧の親父です。





先月末に購入したロードスターと引きかえにカーセブンさんに買い取ってもらったカプチーノ。


売りに出されてものの2週間で新しいオーナーさんが決まったとのことです。





先週、もう一度お別れが言いたくて整備工場に行って来ました。



手放したときと同じピカピカのカプチーノがいました。





息子に引き継ぐためにと大切に大切に乗ってきたカプチーノ・・・



結局、一度もエンジンを全開にしませんでした。

オイルもワコーズのオイルをきっちり3000キロ毎に交換しました。

ガソリンもエネオス以外入れていません。

手垢が付くといけないのでステアリングのMOMOの文字も触りませんでした。

シフトチェンジもソフトなシフトチェンジを心がけました。





次のオーナーさんもきっと大切に乗ってくれると思います。




そんな遠くに行かないようなので町でまた見かけるかもしれません。

その時もきっとピカピカのカプチーノに会えると信じています!





最後にもう一度・・・



ありがとう!カプチーノ!



いつまでも元気に走り続けてな!


Posted at 2015/06/15 21:18:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

ゴッドハンドによるホイールガリ傷補修(職権乱用)

ゴッドハンドによるホイールガリ傷補修(職権乱用)こんばんは、カプチーノ小僧の親父です。



ロードスターが納車されて早いもので1週間が経ちました。



この前の休みには筋肉痛になるまでワックスがけをしたので納車時よりもピカピカになりました!







ところで、この車の購入は本当に即決でして、ある日曜日の夕方にカーセブンさんのお店に実車を見に行き完全に一目惚れ!

その日の夜に契約をしていました!





本当に一目惚れで文句のつけようがないくらいの程度だったのですが、唯一、僕の大嫌いなホイールのガリ傷が・・・


その日はもう暗かったので良く見えなかったのですが(老眼でもあり・・・苦笑)後日カーセブンさんから画像を送ってもらったところ、思った以上に豪快なガリ傷・・・(涙)



納車時にこの傷があると、ちょっと喜びも半減・・・





ということでダメモトでカーセブンさんに

「ホイールを直したいので納車前ですがタイヤ&ホイールを貸してくれませんが?」

とお願いしたところ、普通はダメだと思うのですが、太っ腹なカーセブンさん!

「いいですよ」

と快諾!



なんて素晴らしいお店なんでしょう・・・(感謝)





と言う訳で、タイヤ&ホイールを引き取り、ここから職権乱用(笑)

現場でゴッドハンドと呼ばれる腕のいいイケメン・モデラーのS君を買収(笑)

S君の欲しがってた釣竿の奉納とその日の昼ごはんで交渉成立(笑)



補修に使ったのはポピュラーなこれです。



まずは丁寧にマスキング



最初はサンダーで大まかに削り



パテをモリモリして



ゴッドハンドで面を整えます



はい、完全に面修正完了です(さすが・・・)



そして現場の塗料庫の中のシルバーから一番近いのを選んで塗装



最後にクリア塗装して



完了



マスキングでマーキングしましたが、全く分かりません!



おかげでこのように100点満点の状態で納車されました!





修理してくれたS君、貸し出しを許可してくれたカーセブンさん、本当にありがとうございました!



本当に僕は素晴らしい人たちが回りにいてくれて幸せです!

感謝します!

ありがとう!

次は弄り報告ですね!

早くもちょいちょい弄ってます(笑)
Posted at 2015/06/09 21:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月02日 イイね!

ロードスターが我が家にやって来たー!

ロードスターが我が家にやって来たー!こんばんは

カプチーノ小僧の親父です!





カプチーノを手放してから2週間・・・



長かった~





ついにロードスターの納車です!




前々から「カッコいいなぁ~」と思っていたNCモデルの最終型!

新型のNDモデルもカッコいいのですが、どうしても電動ハードトップが欲しくて・・・





納車の5月31日は、週間天気予報で雨予報・・・

しかも前日の午前まで雨予報だったのですが、前日の午後に急に予報が変わって晴れ予報に!

カプチーノの納車日と全く同じパターンです!

我が家には晴天の神様がついてくれています!

本当にありがたいです!





そして、息子(カプチーノ小僧)と2人でカーセブンに引き取りに行き、家に着くと、娘が連続写真を撮ってくれてました!

見事な晴天の下、我が家にやってくるロードスターの勇姿です!









なかなか記念になる写真ですね!

娘よ、よくやった!





そして、まずはカプチーノ、ヴェゼルと同じく近所の神社でお祓いです。





愛車が神社の境内に入れるのはこのときだけですよね





その後は息子→嫁→娘の順に近所ドライブです。





娘も嬉しそうに写真を撮っています。

嫁も、娘も喜んでくれてよかったです!



家に着いたときにはもう薄暗くなっていました。





今回のロードスターはどノーマルで行く予定でしたが、やっぱり血が騒ぎまして・・・

ちょっとだけ弄ります(笑)

ちょっとだけです(笑)



インプレッションと弄り報告は後日です!





カプチーノオーナーの皆さん、ロードスターオーナーの皆さん

これからは「オープンカー好き」のくくりで仲良くしていって下さい!

よろしくお願いします!






早くも二日間で100キロも走行してしまいました・・・

燃費は・・・



15.6キロ!!

半分くらい高速とはいえ、凄い優秀な数字じゃないですかー!!





今回も本当にいい車に出会えました。

僕は本当に幸せなカーライフを送らせてもらっています。



そして最後に

この車を買わせてくれた嫁に感謝です。

本当にありがとう!

感謝してます!
Posted at 2015/06/02 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78 910111213
14 151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation