• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノ小僧のブログ一覧

2013年05月17日 イイね!

我が家に一眼レフがやってきた\(^o^)/

我が家に一眼レフがやってきた\(^o^)/
こんばんは(^O^)



金曜日でテンションチョイ高のカプチーノ小僧です^^







はい!

なんと。。。。。



我が家に。。。。。。。






あ、タイトルでなにかわかっちゃったか・・・・・・・・・(笑)







一眼レフですっ!!!!

なんと!一眼レフがやってきました\(^o^)/





みん友さんのチョコさんや課長さんのカメラに憧れて「EOS kiss X5]を購入しました☆☆☆
と言っても来たのはちょうど一週間前なんですけどね(笑)
→価格ドットコムhttp://kakaku.com/item/K0000226438/

忙しくて今日のブログになってしまいました(^_^;)




こちらです(^^♪

望遠レンズもついたWズームキットです!


このカメラのいいとこはたくさんあるのですがそのなかでも良いのが画面が動くことです^^


画面を逆に向けとけば移動中も液晶に傷がつかないし、ローアングルな写真でも画面を上に向ければ簡単に撮れる!


かなり便利です(*^。^*)


そのX5で撮った写真たち↓
シャコタン☆ブギ


F40 ほこり多くてすいません(笑)


カプチーノ!


望遠レンズ


ダンボー




猫のミミ


この背景のボケ具合さすが一眼ですね(^^)




先週行った体育。。。。じゃなくて車育はこのカメラを使いました
やっぱしきれいですね(^^)v


これからはこのカメラでもっともっといい写真を撮っていきます(^^)/







ではでは(^^♪


Posted at 2013/05/17 20:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

初参加!最高の天気だった車育(^^)

初参加!最高の天気だった車育(^^)こんにちは(^^)





カプチーノ小僧です




今日は豊田スタジアムで開催された「車育」に参加してきました\(^o^)/
まず感想から言うと。。。。。。。。





金持ちの集まりかい!。。。。。(笑)

スーパーカーの数がハンパなかったです(^_^;)
まいこサンで見たことある車も多数いました!


では、その様子をどうぞ(^^)/※写真多いです

このフェラーリもはやレーシングカーだし(笑)

あ、AZ-1いました!


猛牛


ラリー軍団

超かっこいいFD!


前から見たディアブロ


スーパーカー(笑) カプチーノ(^^)v


え~こちらは手前からポルシェ・ポルシェ・フェラーリそしてポルシェでございます




柿本マフラーがついたNSX


カーボンボンネットがかっこいいBMW


シャコタンならぬシャコタカなデリカ??


この写真好き♪


RE雨宮みたいなエアロのポルシェ!?


リアも凄い!!
\(◎o◎)/!


Zってなんか絵になります(^^)/


いい感じの引っ張りタイヤ ハコスカ


まいこサン見たことある86♪


レプリカじゃなく本物のラリーカー


まいこサンでお馴染みコブラ


カーズなフィアット(^^♪

かわいい、、、笑

生で見たのは初めてです!!
フォードGT


室内はシンプル!


エナジー


いやー
まいこサンより凄かったです!!

カプチーノは少し仲間外れ感があったので次はカプチーノ軍団で行きたいな(笑)


フォトギャラUPするんでよかったら見てください^^





ではでは(^^♪
Posted at 2013/05/12 13:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

天才が空に去り、瞬く星となった日・・・セナよ永遠に

天才が空に去り、瞬く星となった日・・・セナよ永遠に1994年5月1日









天才
空に去り
瞬く星となる


人生の全てをF1に捧げ
全身全霊で勝利した情熱の人よ


繊細にして厳格
極めることの美しさを示した革命の人



何を探してきたのだ
そんなにも寂しい眼で

何を求めていたのか
生涯命をかけて



私たちは知るだろう
あなたが教えてくれた人生の幸せ
至上の愛



ありがとうアイルトン・セナ
君は永久に光り輝く


(フジテレビ 94年モナコGP エンディングより)





早いもので19年ですか・・・

5月1日
セナファンにとって忘れることが出来ない日ですよね



宝物のマクラーレンを箱から出して掃除しました。



ピカピカになりました。





セナの思い出にと10年以上前に購入しましたが大切に保管して死ぬまで大事にしていきます。
僕の中でのセナの墓参りです。



そして常に会社の机の上にマクラーレンMP4/6があり、手製のセナ仕様カバーを付けたiPhoneを持ち歩いています。





今日、久しぶりに、セナが亡くなるまでクルマのキーにつけていたキーホルダーを引っ張り出しました。
ビックリするくらい色褪せていました。



それだけの年月が経ったのですね・・・



ですが、それだけの年月が経ってもこのみんカラでセナは新しい人との出会いを与えてくれました。
同じ気持ちを持った人との出会いは何にも代えられない貴重な財産です。

冒頭のナレーションの通りです。



セナが与えてくれた人生の幸せ
ありがとうアイルトン・セナ



黙祷・・・
Posted at 2013/05/01 21:32:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

AJCS番外編~北海道と和歌山からのお届け物~

AJCS番外編~北海道と和歌山からのお届け物~こんにちは
GW、いかがお過ごしでしょうか?
カプチーノ小僧の親父です。

一昨日のAJCS、お疲れ様でした。
雲ひとつ無い晴天に恵まれ、素晴らしい景色の中、素晴らしい仲間と、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。





絡んでくださった皆さん、ありがとうございました。
また、カルガモで同行してくれたビーンズ軍団の皆さん、ありがとうございました。
親子共々感謝します。


息子のブログにも書いてありましたが、この季節に雪山が見れてコーフンしました!
今回の僕のベストショットです!



カプチーノ小僧カレンダー(製作予定?)の4月はこれで決まりですね(笑)



ところで、AJCSの前日と当日にとっても温かい物が届きました。

まずは前日、AJCSにそなえて洗車、ワックス、最後の悪あがき(テープ加飾)をしたかったのですが、まずは嫁の機嫌を取るために朝から家と庭の掃除。(笑)



家と庭をピカピカにして、さて次はカプチの番だ!と洗車が終わったところで、一台の宅配便が・・・。



送り主は北海道・・・
あー!みん友のayrtonさんからだ!

本当にセナの伝説のDVDを送って来てくれました!ありがとうございます!



宅配便から荷物を受け取ったのを目撃した嫁が早速チェック(笑)

嫁 「また何を買ったの!?」
僕 「いや、DVDを送ってもらったんだ」

世の女性にとって「送ってもらったDVD」=「HなDVD」という図式があるようで・・・(笑)

嫁 「何のDVDなの?いやらしい・・・」
僕 「いやいや、壇蜜のDVDではありませんよ・・・」

というような押し問答があったあと、洗車の一服で嫁と二人でコーヒーブレイクをすることに。
ちょっと見ていい?とセナ追悼番組のDVDをセットし嫁(セナに興味なし)と鑑賞開始。



ナレーション
ブラジルの大自然
セナのモナコ走行シーン

国葬の模様


サッカー試合会場で10万人のセナコール



棺を運ぶ兵士が涙をこらえる表情



ん・・・?
何だか画面がかすんでよく見えないぞ?


ヤバイ・・・
このままでは号泣だ・・・
絶対に嫁にバカにされる・・・

と、中断(笑)
後日、じっくりと見ることに(笑)



このセナのウインクと親指を立てる姿、記憶に残ってますよね~
これだけで泣きそうでした・・・





ayrtonさん、本当にありがとうございました!
追悼番組と伝説のモナコGPは見させて頂きました!
「ここはモナコ!モンテカルロ!!絶対に抜けない!!!」
三宅さんの絶叫が記憶に新しいですね。



ayrtonさんが気になさってた画質ですが、このアナログ画質がいいんです!
トラクションコントロールも電子制御セミオートマも無い時代のF1はデジタル画質で見ちゃダメなんです(笑)
このアナログ画質すら懐かしくて感動しました。




そして、翌AJCSの会場で、オープンカフェ以来の再会となる和歌山からはるばるお越しの少尉さんと再会!
少尉さんは箱を差し出して「はい、お土産のミ・・・」と
僕と息子は前回も頂いたので「ミカン」と思い込み、ありがとうございますと受け取りました。



そして帰宅後、息子が「お母さん、またミカンもらったよ~」と箱を開けると・・・

ん・・・?

ミカンじゃないよ?



ミニカー???





えーーー!
こんなにたくさん!!!



80年代後半から90年代前半にかけての名車がずらりです!!!


あまりのコーフンにテーブルの下で寝ていたミミちゃんもびっくり(笑)
そんなに驚かなくても(笑)





確かにミカンにしては軽いと思いましたが、思い込みって怖いものです・・・
こんなにいただけないでしょ!?と少尉さんにメール・・・。

すると「もう飾っていないミニカー達なので、もらってやってください」と
なんと言う気前の良さ!!!
本当にありがとうございます。



ayrtonさんといい、少尉さんといい素敵すぎます!
惚れてまうやろー!(息子も使ったベタベタなネタですみません・・・)



それもこれも、セナが与えてくれた出会い、残してくれた絆なんですよね・・・(涙)



そして、明日はセナの命日です・・・。

明日、追悼番組をもう一回見ます。
明日、見終わったらこの追悼番組は1年間封印します。
そして、来年の命日(没後20年)にまた見ます。

もう19年経ちますが全く記憶が色褪せません。
この先も絶対に忘れません・・・。
絶対に忘れません・・・。



Posted at 2013/04/30 11:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

初!AJCS (ALL Japan Cappuccino Summit)に行ってきた(^^)/

初!AJCS (ALL Japan Cappuccino Summit)に行ってきた(^^)/どうもこんばんは(^^)/




今日は初!AJCSに行ってきました~

ずっと待ち遠しかったので最高に楽しかったです(^^♪





家を7時頃でて出発
途中綺麗なつつじが咲いていたので写真を撮りました☆


そこからは寄り道せずにビーンズ組の待ち合わせ場所に直行(^^)v

鞍ヶ池PAに集合しそこからカルガモ~
って、店長さんたち速っ!!!!!(笑)




途中たくさんのアヒル軍団に遭遇しました

















閲覧注意・・・


























これです

一体何体いるのでしょうか???(笑)

そして到着でえす!

どこを見ても かぷかぷかぷかぷかぷかぷかぷちーの

夢のような時間でした(#^.^#)

こちら隣のカプチーノ

リアバンパーかっけー!
2万ちょいでそんなに高くない。。
ってか安い!

狙います!(^^)!


こちらはビーンズ店長さんが持ってきてくださったテーブル

カプチに入るんですね(笑)



かっこいいカプチもたくさんいました!




惚れてまうやろ~!

あ、最近イッテQ出てないですね チャン、、、

こちらはドリ車のような(^^♪

今回黄カプは会場で3台ほどしかいませんでした

勝手に仲間意識(笑)


そしてエキサイティングカーショウダウンでもいたワンチーノが!

いつみてもすごい!


そして一通りみて自分とこのカプチに戻ると。。。。。。

ん???


なんか貼ってある??



誰なんでしょう(笑)



これ、ネタとかじゃなくがちで誰が貼ったのか、なんのためにやったのかわかりません(笑)


めちゃ不思議ですね、、、


そして帰りは雪山と写真を撮って帰りました~

この時期に雪山見えるとは思ってませんでした!

そして今回以外と好評だったのがこちらの小技、、、





リップのラインをここにも!

芸が細かいと言われてました(笑)


フォトギャラも明日あたりにUPする予定なのでよかったら見てください!





ではでは(^^♪






追加;あのシールは父カプさんが貼ってくれたらしく記念にここに貼りました!

ありがとうございました
Posted at 2013/04/28 20:29:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation