• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノ小僧のブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

ついに!

ついに!ついに!
明日はAJCSです(^ ^)

明日いくみなさまよろしくお願いしますm(_ _)m

遠いみん友さんなどはなかなか会うことが出来ないのでたくさんお話したいと思います(≧∇≦)

明日は早いのでもう寝ます笑

明日行く方、黄色いカプチーノの見たら気軽にお願いしますo(^▽^)o

ではでは(^o^)/
Posted at 2013/04/27 21:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

祝!佐藤琢磨選手インディカー初優勝!

祝!佐藤琢磨選手インディカー初優勝!やりました!
いやぁー、やりました!!

あんまり嬉しくて飛び上がりそうになったカプチーノ小僧の親父です!



今朝、会社に出社すると、部下の☆まもるくんが



まもるくん 「○さん(僕)、佐藤琢磨って、今はインディなんですね」

僕 「そうだよ。 (内心:そんなことも知らんのかい!)」

まもるくん 「へぇ~、凄いっすね~」

僕 「何が?」

まもるくん 「インディで初優勝ですって」

僕 「何ィィィィィィィィーーッ!マジでーーッ!」
(ちょっとジョジョ風に、笑)





中嶋さんがF1にフル参戦して26年
ヒロ松下さんがインディ(CART)にフル参戦して23年
長かった・・・
ついに日本人が2大トップフォーミュラで優勝ですよ!

今年こそはやってくれそうな気がしてましたが、流石です!
鈴鹿のファン感謝デーで力強く優勝宣言してくれた琢磨選手
有言実行ですね、格好良すぎます!





いやー、本当に久しぶりに朝から大興奮させてもらいました!
日本人の世界での活躍は気持ちいいです!



ところで、興奮ついでに日本人絡みでF1の興奮したシーンを思い出してみると・・・
僕のベスト3は以下ですね
(皆さんの思い出のシーンとは違いますか?)



第3位

2007年 カナダGP 
スーパーアグリの佐藤琢磨がマクラーレンのアロンソをブチ抜いたシーン!

これは興奮しました。
スーパーアグリのマシンでチャンピオンが駆るマクラーレンをブチ抜く!
こんな気持ちいいことありますかい?
解説陣も大興奮でしたよね!





第2位

1989年 オーストラリアGP
雨の中嶋、炎の猛追、FL記録!

パトレーゼを追い回しての4位で表彰台目前でした。
前走のパトレーゼに近付くと水しぶきでエンジンがミスファイヤを起こしてしまい悔しい4位でしたが、日本人初のファステストラップは永遠に記録に残ります!
川井チャンの「ダメだ、近付きすぎちゃダメだ・・・」が耳に残っています。





第1位

1994年 ドイツGP
カミカゼ右京、まさにカミカゼ!
ロケットスタートで前列の2台をブチ抜き一時は2位を快走!!



これはTVの前で立ち上がって興奮しました!
セナが亡くなった年、熱の冷めかかった日本人を助けてくれたのが右京だったと僕は思います。
スポンサーが少なく、カメラマンから「ピントが合わせづらい」とまで言われた地味なマシンでの快走!
僕は一生忘れません!
予選5位から前の2台の間をぬって、一時は2位を走行!
本当に素晴らしいスタートでした!



今日は朝から琢磨選手の素晴らしいニュースで、モータースポーツの色んないい思い出が蘇ってきました!

欲を言えば死ぬまでに日本人がF1で優勝するシーンを見てみたいですね~
これは皆さんも同じ気持ちだと思います!

いやー、気持ちのいいニュースだったー!
琢磨選手!ありがとうございました!
こうなったら、今年はインディ500制覇とシリーズチャンピオンだー!
Posted at 2013/04/22 18:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

クルマ漬けな一日\(^o^)/

クルマ漬けな一日\(^o^)/こんばんは(^O^)
高校生活エンジョイしてるカプチーノ小僧です!


おととい父がブログでかいていたパーツを今日装着しました(#^.^#)


取り付けはめっちゃ大変そうでした(笑)
(父が取り付けました)

途中、ビスが行方不明になったり
爪が折れたり
ハプニングの連続でした(笑)





その甲斐あって
めちゃかっこよくなりました!



びふぉー







あふたー!





どうですか!?



自分的にはめっちゃよくなったと思います(笑)



めっちゃピカピカなので運転する目線から見ると新車のようです(^^)



あと、ガソリン入れる蓋も←名前わかんないっす(^_^;)

セナ仕様



から・・・・・・



カーボン仕様へ!!!



めっさかっこよくなりました^^
さすがプロの貼りこみです(笑)



そして、桜&カプチの日に擦ってしまったリップを、ちょっとした工夫で隠しました!



わかりますか?



メッキテープ&細いイエローテープで小技が効いてます(笑)
意外と器用な父にビックリです\(◎o◎)/!



かなりいい感じではないでしょーか?





そして今回はほとんど一人でバモスのタイヤを(スタッドレスをサマータイヤ)を交換しました

今回はお正月のお年玉セールで買った油圧式ジャッキを初めて使いました!

感想・めっちゃ楽やん笑笑



交換する自分



学校で学んだので余裕です^^

では、来週!治部坂高原スキー場でお会いしましょう!

(^_^)/~

Posted at 2013/04/20 20:03:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

治部坂オフ会(AJCS 2013春)に向けて

治部坂オフ会(AJCS 2013春)に向けてこんばんは、新たな高校生活が始まり毎日クタクタでブログを書く元気もないカプチーノ小僧に代わって親父の登場です(笑)

来週末の28日(日)は治部坂高原スキー場でAJCS (All Japan Cappuccino Summit) 2013春が開催されます。
昨年のオープンカフェ以来のオフ会参加です!
もちろん親子で参加です!
皆さん、よろしくお願いします。



と言う訳で、息子(カプチーノ小僧)と二人で、どこを弄ろうか悪だくみ(笑)
まずはインテリアをもう少し華やかにしましょうということに決定!



みん友の真咲さんのカプチを参考にイエロー部分を増やしましょう!!
真咲さん、勝手に参考にさせてもらってすみません・・・
なんせ、真咲さんのカプチ、同じイエローだし、超カッコいいし・・・



まずはメータークラスター
そしてセンターコンソールのリッド
の2部品をイエロー化することに決定。



メータークラスターはモモのステアリングのホーン部分のようなクリア感のある明るいイエローがいいなぁということで、いつもの塗装担当のMくんをビール6本で買収(笑)



さすがMくん!リクエスト通りのクリア感たっぷりのイエローに仕上がりました!



さらに余った塗料でアイフォンのカバーまで塗ってくれました!(爆)
ありがとー!



メータークラスターとおそろいのイエローのアイフォンカバー!お洒落じゃないでしょうか?

そしてイエローのアイフォンカバーを見てたら「ブルーとグリーンのストライプを入れたくなる病」がムズムズと・・・
あら、気付いたら世界に一つだけのセナ仕様のアイフォンカバーが!(爆)



なかなかの出来栄えじゃないでしょーか?(自画自賛)



そしてコンソールのリッドはイエローカーボンのシート貼りにしちゃいましょう!

ここは表皮貼り込みのプロのSくんを焼肉定食で買収(笑)
さすがSくん!
絶妙なドライヤーでのあぶりで貼り込んでいきます。



出来上がったのがこれ!芸術です!





エクステリアは弄るところがなかったのですが、セナ仕様にしたフューエルリッドは少尉さんが参加されるであろう秋のオープンカフェまで取っておいて、リッドをブラックカーボンシートで貼っちゃいましょう!





ここもSくんの出番です。



さすがの出来上がりです。
(ちなみにこのリッドは○○オクで500円でポチりました、笑)



さぁ小僧くん(息子)、明日はこの部品を全部組込むぞー!



組込み終った完成状態のブログは息子にまかせるとして・・・
完成が楽しみです!
治部坂オフ会も楽しみです!



はるばる群馬からお越しになるまっさかさんら遠方の方は無理なさらずにお気をつけてお越し下さいね~
約半年振りにお会い出来るのを楽しみにしています!

4月28日が晴天に恵まれますように~(祈)
Posted at 2013/04/19 20:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

年度末激務完了~ささやかな入学祝い

年度末激務完了~ささやかな入学祝いこんばんは、年度末の激務で思うように休みも取れず、全然ショップにも顔を出さなかったので死亡説が流れていたカプチーノ小僧の親父です(笑)

例年になく4月に入ってからも激務が収まらかったものの、ようやく落ち着きました・・・。
ただ、仕事の負荷が超高いときは現場から苦情が出て、負荷が下がると本社の本部からプレッシャーが・・・
まさに日本の中間管理職を絵に書いたようなサラリーマン人生です(笑)



この週末は本当に久しぶりに仕事から解放された週末になりました!



しかーし、世の中はそんなに甘くなく・・・家庭内CEOの嫁から

「久しぶりに週末に家にいるんだから、花粉まみれの2台の洗車と庭の草むしり、あと部屋の掃除とグラン(愛犬)のトイレの掃除よろしくね」



・・・

・・・激務は終わっていなかった(泣)




ま、とはいえ、天気もいいし、仕事から解放され気分もいいので、バリバリと働きます(笑)

まずは息子とカプチの洗車
嫁のお気に入りの花壇とピカピカのカプチのツーショットです




そして久々にプレマシーの洗車
ワックスまでかけて新車の輝きです!




次は庭の草むしり
サッカー好きの僕が嫁に頼み込んで「芝生のスペースを下さい」と言った手前、芝生のメンテは確実に(笑)





その次は部屋の掃除
拭き掃除をしていると・・・

ん?

電話のアンテナの形が???






やられた・・・グラン(犬)の仕業ですな
ちなみに犬の「グラン」名前の由来は?

名古屋「グラン」パス・・・言わずと知れた名古屋の誇り
「グラン」ツーリスモ・・・息子のお気に入りのゲーム
エル「グラン」ド・・・プレマシーの前の愛車

等々から「グラン」という名前になったんです。



ま、そんなつぶらな瞳で見つめられたら怒る気にもなりませんね・・・





さて、どう修理しましょ?
あ、そうだ、タンスの引き出しに眠っているMP4/4を引っ張り出しましょ!

と言うわけで、アンテナの上にセナ様(笑)
いい感じです!






さて、私事で恐縮ですが、先週、息子(カプチーノ小僧)と娘(妹)がそれぞれ、高校、中学に無事に入学しました!
子供の成長は早いものです!







今日はささやかですが、家でお好み焼き入学記念パーティーです!



家で食べるお好み焼きも美味しいですよね!
息子と娘がスプライト(笑)で乾杯です!



おっと、ここにも「グラン」が!





こんなささやかなお好み焼きですが、接待で食べる最高級のお寿司や最高級の肉よりずっと美味しいのは何故でしょう?
不思議ですけど、やっぱり家族と一緒に食べるご飯が一番美味しいんですよねー
さーて、明日からまた頑張るぞーー!




そういえば、このネタのブログを書きますとayrtonさんに宣言したものの、この通り押入れの奥で眠ったままのこの「大切なもの」が日の目を見るのはいつになるでしょう・・・?(笑)

Posted at 2013/04/14 19:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation