• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノ小僧のブログ一覧

2013年01月18日 イイね!

カプチ先輩オーナーさんへ質問~スペーサーについて~

カプチ先輩オーナーさんへ質問~スペーサーについて~こんばんは♪

今日高校へ願書を出しに行き一年分の神経を使い果たしたカプチーノ小僧です(爆)

自分は最近プレマシーに15ミリのワイドトレッドスペーサーを入れツライチになったせいかツラツラの車が異常にかっこよく見えるようになりました(笑)


なので自分のラジコンもいミリのスペーサーを入れてツライチにしてます(笑)


おととい偉そうな人が学校に来ました(僕は掃除中)
それでIS-Fだったのですがとてもツラツラでかっこいいなぁーと思いました

うちのカプチはフロントは結構いい感じなのですが欲が出てリアをもうチョイ出してツライチにしたらもっとかっこよくなるんじゃないかと思い質問させていただきました\(^o^)/
3ミリ出しても問題ないのでしょうか???
どなたかご存知のかた教えて下さい!!
よろしくおねがいしますm(__)m


でわでわ(^^♪
Posted at 2013/01/18 21:41:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

古き良き時代のF1

古き良き時代のF1こんばんは、カプチーノ小僧の父です。
年末に赤カプ少尉さんらが昔のF1プラモの話題で盛り上がってたのを見て、懐かしいなぁと思いながら昔作ったF1プラモの写真を探したら出て来ました!






コツコツと一生懸命作りましたね~
少尉殿のベネトンB188の完成度には足元にも及びませんが・・・。

ちなみにプラモ自体は捨てられて今はもうありません・・・(涙)


僕は小学生の時に富士で開催されたF1GP’77を見て衝撃を受け、F1の大ファンになりました!
小学生で愛読書が「オートスポーツ」と「赤いペガサス」という変わった子供でした(笑)
その後、大好きだったレーサーの死(ロニー・ピーターソン、ジル・ビルヌーブ)にショックを受け、少しF1から遠ざかりましたが、セナの登場でF1熱が再燃し、F1最盛期をリアルタイムで味わわせてもらいました。
今でも会社の机の上にはセナがいます・・・(涙)



このプラモの頃までのF1が一番好きでしたね~
どうしても忘れられないのがF1日本GP’89の公式予選!
当時は1周しかもたない予選専用のQタイヤというスペシャルタイヤでガソリンも3周分ギリギリのまさに「一発勝負!」の予選でしたね、懐かしい。
2回目の予選のスーパーラップ、スプーンの出口で観戦していた僕の前にとんでもないスピードでセナが現れました!
ただ突っ込みのスピードだけならマンセルやベルガーも負けてなかったと思いますが、スプーンの1つめのコーナーと2つめのコーナーの間のほんの少しの直線区間でセナのマシンだけ異様にスロットルが開けられてました!音が全然違ったんです!
何とも言えない興奮と鳥肌を残し、セナはバックストレートにホンダV10サウンドと共に消えて行きました。
その後、場内放送に耳を傾けると・・・「セナが帰ってきたー、タイムは1分38秒041ーッ!」一瞬の静寂の後に「うぉーーーっ!」という歓声があがり、心の底からしびれた記憶はいまだにはっきりと残っています。

今のF1を否定する気はありませんが、この頃のF1が本当に大好きでした。
可夢偉が持ち込みスポンサーが少ないからとザウバーを追われ、いまだ乗るシートが決まらないF1に今年も興味が持てるか自信がありません・・・。

カプチ乗りの世代の方でしたら同じような意見の方いらっしゃいませんかね~?
Posted at 2013/01/14 20:24:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

知らないおじさん達・・・今見たら(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!

知らないおじさん達・・・今見たら(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!こんにちは、3連休が嬉しくてしょうがないカプチーノ小僧です。
ヽ(^◇^*)/ ワーイ
昨日はしっかり夜更かししました
ヽ(´◇`)ノ ファ~♪

今日は休日出勤してる父からメールが・・・
「最近、ドリフトにはまってるみたいだけど、こんな人と写真撮ったの覚えてるかい?」
?????
写真を開くと・・・

(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


ド、ドリキン土屋圭一さんじゃん!!
(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!
(小さい頃の写真なんで顔出しお許し下さい、妹なんて歯無いし、笑)

D1行ったときに遠くからしか見えなかったのに!!
そういえば、子供の頃、知らないおじさんといっぱい写真撮った覚えがあるぞ・・・
当時は誰なのかさっぱりわからなかったけど・・・
他は誰なんだ???

「他には写真あるの?送ってよ」と父にメール

「ほいっ、凄いだろぉ~?」とスギちゃん風の返信・・・( ̄。 ̄;)

ワクワクしながら開くと・・・

((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ


鈴木亜久里さんじゃん!
日本人で初めてF1の表彰台に上がった人ですよね!?



本山選手じゃん!
このときはGTでZに乗ってたのは覚えてる!



高木虎之介選手だ!
トラ選手には抱っこしてもらったし、トラ選手のマシンにも
座らせてもらったからハッキリ覚えてます!

もう一枚・・・
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ


これは父がお姉さんの写真を撮りたかっただけだと思います(爆)

「他にもあるぜぇ~、でも仕事するからまただぜぇ~」と
またもスギちゃん風に・・・( ̄。 ̄;)

お父さん!ちゃんと仕事しなよ!!

ではでは(^^♪
Posted at 2013/01/12 10:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

カプチ60000km突破!

カプチ60000km突破!こんばんは(^^♪

明日から学校でテンションがさがっているカプチーノ小僧です・・・


今日はカプチが60000km突破しました(^^)




納車した時は5.3万キロで明日でちょうど半年です!

ちなみにこのとき高速道路を走っていたのでスピード違反ではありません

↑アリバイはしっかりと(笑)
それに今日は今年初めてのカプチ弄りをしました!
ここを塗装しました(^^)/

しっかりとマスキングで~す

ピカピカになりました☆


父の会社で働いているスーパーメカニックの方がこのスプレーを持ってきてくれました(^^)


これでモールの部分を磨くと超絶ピカピカになります!!!!

窓にくっつくのも防いでくれるそうです(*^。^*)
さらにそのスーパーメカニックの方がこのライトをプレゼントしてくれました!


超かっこいいし明るいです!
ラジコン弄りの時や将来カプチ弄りの時に使います(^^)
ほんとに嬉しかったです\(^o^)/

ではでは(^^♪
Posted at 2013/01/06 20:08:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

2013初オープン~家飲み

2013初オープン~家飲みこんばんは、カプチーノ小僧です(^^♪
冬休みもあと二日になってしまいました(TT)

今日の愛知県は久しぶりに暖かかったです!
父が「よし!久しぶりにオープンにしよう!」と!
やったーと思ったらまさかの父と母のお買い物・・・
2013年初オープンはマックスバリュ(爆)


今日は父の友達と家で新年会です\(^o^)/
この日本酒メチャ美味いそうです(よだれ
一本空けちゃいました(笑)


みんな酔っぱらってきたときに父が
「よし、カプチ見酒するぞー!」と言いだし
極寒の外に友人を連れ出しカプチ見酒です(笑)
みんな楽しそうです(^^)酒


グランは最初警戒していたものの父の友人の
やぎ☆まもるちゃんの奥さんになつきまくり(*^。^*)


そのやぎ☆まもるちゃんは酔っぱらって調子にのり
奥さんに怒られてました(笑)



大人の世界も楽しいですね!
早く僕もお酒が飲めるようになりたいです。
今年もいい年になりそうです!


明日もいい天気みたいなんでオープンしてくれるかなぁ・・・?


ではでは(^^♪
Posted at 2013/01/05 22:28:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation