• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチーノ小僧のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

NS-1とZX(^^♪

NS-1とZX(^^♪こんにちは!


カプチーノ小僧です(^^♪


期末テストがあり忙しかったのでなかなかブログ書けませんでした。。。。





2週間前のことにありますが、NS-1を納車しました!

知ってる人も多いと思いますが、これで50cc!
知らない人からは「え!?これ原付なの!?」と言われます(笑)


さらに追い打ちをかけるように僕は言います
「これ、タンクじゃなくてメットインなんですよ☆」と。するとさらにびっくりしますね(^^)/


僕は前までライブ dio zxに乗っていました←今もだけどww

駆動系はクラッチ以外一通りやりましたが、やっぱりスクーター
限界があります。。。。。

友達は400のミッションにのっていてやっぱりミッション楽しそうだ。。。。
となり中免取りたくなって母親に中免欲しい!と言ったら怒られました(笑)(笑)


じゃあ、50ccのミッション買うしか!ってことでNS-1納車しました!

ZXもかなりお金かけて弄ったので売るのはもったいない。。。。
このまま乗り続けることにしました!

ちなみにzxの改造点は。。。。

デイトナハイスピードプーリー
デイトナ強化ベルト
KN企画マフラー
テールライトLED
ナンバー灯LED
ナポレオンミラー
ウィンカーLED
ハイマウントストップランプ交換
カーボン調スポイラー
PIAAのホーン
ローダウンサスペンション
社外メーター
社外グリップ
アンダーカバー塗装
オリジナルエンブレム
社外シート
スモークテール
こんな感じで弄ってます(笑)





写真は友達の旧車原付 クレタクです!

香嵐渓行ったり。。。


茶臼山行ったり「原付2台 中型2台」


LED付けたり!!


ただが原付と思うかもしれませんが僕の大切な相棒です!!






僕がカプチ―ノのったら今の姿とは跡形もなくなるでしょう。。。。(^_^;)
この年でポチリ病と言う持病があるので、、、、、、爆



そして今日はN1で珍しく一人でツーリング行ってきました(^^)





新舞子まで!いつものまいこサンの会場でパシャリ!

新舞子から三重の長島スパーランドがみえました!



N1は50ccなのにoooキロ近く出ます(笑)


やっぱミッションは楽しいです(^^)


ではでは!
Posted at 2013/12/01 12:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

東京モーターショー関連激務完了!

東京モーターショー関連激務完了!こんばんは、カプチーノ小僧の親父です。
お久しぶりです。
最近は自分のブログ書くのはおろか、皆さんのブログをまったくのぞくことも出来ず・・・
コメントも入れられずすみません・・・
これから、さかのぼって順次見させて頂きますね~





実は、今、開催されている東京モーターショーのおかげで激務に次ぐ激務で・・・



家に帰ってご飯食べて風呂に入って寝るのが精一杯の生活がここ1ヶ月半続きました。
皆さんが目にしているあの車やあのモデルはウチの会社で作ってるんですよ(笑)
そのために納品や確認会のタイミングで食事やら接待やら・・・
九州のハイカロの皆さんに負けないくらいのカロリーの高い食事を取り続けました(笑)



モーターショーって華やかに見えますが、プレスデーの前日なんて修羅場ですよ(笑)



順調に進んでいるメーカーのブースは平和ですが、翌日にプレスデーを控えているのにまだブースを作っているメーカーもあります。
ま、遅いのは例年同じメーカーなんですけど・・・
あとは車がトラブって動かない、開かない、点灯しない、輸送中にぶつけた・・・等々
プレスデー前日(というか当日)の朝方になると皆イライラしてきて怒号が飛び交ったり、疲れきって床で寝る人たち、中には立ったまま熟睡している人も2人見ました(笑)
本当に華やかな舞台の裏側は大変です・・・



うちの関係する車も設営時にジャッキをぶつけたらしく、ステージ上で緊急修理をすることに・・・
しかもリハーサルの関係で作業出来るのは深夜12時~3時までの3時間・・・
うーん、今朝は6時起きだったから24時間起きてることになりそうだなーと思いながら塗装担当者の作業を見守りました。

そして予定通り3時に作業が終わってやれやれと思っていると前職のN産自動車時代の上司から電話が・・・

「終わったか?久しぶりに飲むか?」・・・ってもう3時半ですけど?
ま、久しぶりだし銀座に繰り出して4時から飲みました(笑)
銀座といっても鉄板焼き屋さんですけど(笑)
しかも2人で5000円くらい(笑)
近所の居酒屋と変わらないし(笑)
しばらく飲んでると、テレビから『おはようございまーす!』と・・・

「もう朝ですよ~、もう帰りましょうよ~」と元上司をなだめてホテルに戻り、長い長い一日というか、長い長い1ヶ月半が終わりました・・・

塗装担当者の頑張りのおかげで何とかプレスデーに間に合い、無事な姿をニュース映像で見たときはホッとしました。





というわけで、ようやく仕事も落ち着き、先週末は久しぶりに落ち着いた週末を送りました。
あ、そうそう、この激動の1ヶ月半の間にウチのカプチーノも70000キロを突破しました~
うーん、1年で10000キロも走ってしまった・・・





(写真、ピンボケですみません)





そして、まずは土曜日、バモスに職場の人が薦めてくれたモータロイ(もどき)を投入!





錫の玉なんですけど、これを投入して5000キロくらい走るとパワーアップ、燃費向上がハンパないと強く勧められたので○○オクで購入しました!
さて効果は・・・?
追って報告します!



日曜日は久しぶりに釣りに!



アオリイカのシーズンも終わりメバル・カサゴといった根魚のシーズンに入りました!
仕事頑張ったご褒美を釣りの神様がくれたのでしょうか?
爆釣でした!



幻の魚のクロソイも釣れましたし!



刺身も煮付けも最高に美味しかった~

ひと段落してホッとしてるともう12月・・・
今年もあと1ヶ月しかないじゃん!!
12月は年末でバタバタするし・・・休む暇ないなぁ・・・(笑)
皆さんも風邪など引かぬよう頑張って下さいね~!
Posted at 2013/11/28 21:52:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

紅カプ少尉さん、安らかにお眠りください

紅カプ少尉さん、安らかにお眠りくださいこんばんは、カプチーノ小僧の父です。
先ほど会社から帰ったら、とてもとても悲しい連絡が入りました・・・。

和歌山の紅カプ少尉さんが去る10月17日にお亡くなりになられたとのことです。
本当に本当に悲しい連絡です。

オープンカフェの日にお会いできるのを楽しみにしていましたが、会場にはいらっしゃらず、
ブログの更新も途絶えていたので心配していました。
というより、とても嫌な予感がしていました。

あんなに律儀な少尉さんが連絡も無しにオープンカフェを欠席されたことが信じられず、10月22日付の自分のブログにも心配ですと書いていましたが、その時点ですでにお亡くなりになられていたとは・・・。
本当にショックです。

春の治部坂スキー場のオフ会でたくさんのミニカーを頂いたとき、お礼のメールの返信に「老い先短いのでコレクションを徐々に放出していきます」と書いてありましたが、その時点で運命を悟っていらっしゃたのでしょうか?





少尉さん、短いお付き合いでしたが本当にありがとうございました。
カプチーノと出会い、カプチーノつながりで少尉さんに出会えたことを感謝します。

自分もいつになるかわかりませんが必ずそちらに行きます。
その時はまたカプチーノ、アイルトン・セナ、ロニー・ピーターソン、その他モータスポーツ談義に花を咲かせましょう。

本当にショックですが気持ちを振り絞って書いています。
安らかにお眠りください。

このブログで少尉さんの訃報を知られた方もいらっしゃるかと思われます。
不謹慎かもしれませんが、賛同頂ければ、少尉さん宛のコメントを送って頂けませんか?
必ず天国の少尉さんは読んで下さると思います。
もちろん自分はそのコメントに返信を書きません。
返信は少尉さんがみなさんの心に届けて下さるはずです。
宜しくお願い致します。

最後に、少尉さん、本当にありがとうございました。
少尉さんがくださったミニカー、形見となってしまいましたが大切に保管していきます。
天国からカプチーノファミリーを見守ってください。
そして少尉さんが愛した日本のモータースポーツの発展を見守ってください。

合掌・・・
Posted at 2013/11/14 00:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

カプチーノと工場~撮影会~

カプチーノと工場~撮影会~こんばんは!



バイト帰ってきたら家に誰もいなかったので一人ぼっちなカプチーノ小僧です^^


あったかいコーヒー飲みながらブログ書いてます♪
のんびりしますなあ(^^)/



昨日の夜ですね
みん友ののっち。さんと四日市の工場で写真の撮影会をしてきました!



名港トリトン走ってたらインターから目の前にのっちさんがきたのでびっくりしました(笑)






夜景はあまりわからいのでのっちさんにおしえてもらいながら撮りました(^^♪


結構いい感じ♪



道路の反対から撮っていて車が前を通るとこうなります(笑)


シャッターを30秒ほどあけっぱにするのでこうなってしまいます(笑)

これが本日のベストショット!


よく見るとしっかり星も写ってます(^^)/

のっちさん
ありがとうございました!
また行きましょう!







次回のブログ予告!
カプチーノ小僧家に新しいマシン現る!



ではでは(^^♪
Posted at 2013/11/10 20:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

オープンカフェから一週間が経ちました(笑)

オープンカフェから一週間が経ちました(笑)こんばんは、カプチーノ小僧の親父です。
早いもので秋晴れのオープンカフェから一週間が経ちましたね・・・。





「何を今更感」は否めませんが、絡んでくださった皆様へのお礼も言えてませんし・・・

「お、親父さん、OCを忘れた頃に思い出させてくれるブログをぶっこんでくれたな~」と思ってくれる方いないかなぁ・・・と無理やりポジティブに考えてみる(笑)





ま、言い訳をさせてもらいますと・・・(笑)



先週、今週と大型案件の納品が重なっており、先週は確認会&接待でほとんど家にも帰れず、睡眠不足、アルコール漬けの毎日を送っておりました。

その納品も今日すべて終わりようやく思い出に浸りながら皆さんにお礼が言えるタイミングが来たわけです!





昨年はまだカプチーノオーナーになって3ヶ月の短い期間だったのであまり絡んで頂ける方も少なかったのですが、この1年間でずいぶんとお知り合いの方が増えました!

息子(カプチーノ小僧)にも「いつもブログ見てるよ~頑張ってね~」と温かいお言葉も多数かけて頂きありがとうございました!

まだカプチ界に入って1年強の若輩者親子に対しこんなに良くして頂いて感謝です!





まず、今回のOCで絡んでくださった皆さんにお礼を!

・のっちさん : 最初に声をかけてくださったのがのっちさんでした!ありがとうございました!工場写真撮影必ず行きましょうね!カメラマンは息子ですけど(笑)

・ホーゲンさん : 車のカラーと合わせてオレンジのお洒落な服装で洗練された車のイメージとぴったりでした!結構長い時間お話できましたね!

・匿名課長さん : 同い年ということが判明してお会いするのが楽しみでした!車の完成度も高くて感心しましたし、課長さんの柔らかい人柄に癒されました。お土産美味しかったです!

・まっさかさん : カプチ界日本代表のまっさかさんは人気者なのでなかなかつかまらなかったのですが、ふと気付くとほんの数台前がまっさかさんで美味しそうに焼きそば食べてました(笑)

・コアラさん : あれ?今年はコアラのTシャツじゃないんですね?と突っ込んだら、まさかのコアラショルダーバッグ!爆笑でした!

・プーさん1号つよさん : まさかのコスプレ!あの格好で家から来たのですか?そんな訳ないですよね~(笑)惚れそうでしたよ(笑)

・真咲さん : ウチのカプチも色々参考にさせて頂いている完成度の高い真咲さん号と初めてご対面!予想以上にカッコ良かったです!記念写真も撮れたし!お土産のカステラも超美味しかったです!

その他、カルガモしてくれたかえるさん、とん汁うどんさんらビーンズ仲間のみなさん、2分遅刻してすみませんでした~







来年は遅れないようにします!





そして、今回絡めなかった皆さん、来年こそは絡ませてください!

他の人とお話してて話しかけられなかったぼん@すきゃさん、気付いたら早退していた(笑)catmamaさんの息子さん、バンパーが変わってたので気付かなかった山ちゃんさん、キレイな水色の車体色をもっと見たかったヴィリーさん・・・etc

来年は是非お願いします!!
あ、その前に次部坂ですか?(笑)





途中で、お誘いしたら来てくれたカプチーノをデザインされたスズキの服部さんと一緒に回り、色んな話が出来ました。

やっぱり自分のデザインした車がこんなに愛されていることを喜んでいましたね。
「時代に合わせて正常進化しているカプチや、中には残念なカプチもあるね」って笑ってました(笑)
と言うか服部さんのカプチももっとキレイに仕立てましょう(笑)

中でも特に匿名課長さんのカプチに感心してましたね!外観も内装も「やりすぎていなくて、まとまりが抜群」と言われていましたよ!課長さん!
最後にウチのカプチの前で息子と記念写真を撮ってもらいお帰りになられました。



あ、そうそう、服部さんを連れてビーンズ仲間のところに行ったとき、かえるさんと並んで名古屋のカプチ界ご意見番のT内さん!
服部さんに「早く、次のカプチーノを作って下さいよ~!」と面と向かって・・・
服部さん、完全に苦笑いで「それを言われると一番辛いんですよ~」と(笑)
T内さん!大人はそういうこと言わないの!(笑)
しかし、服部さん、いつも思うけどメチャメチャいい人だな~





と、一週間経って振り返ってみましたが、まったく記憶が色褪せませんね!
本当にこの1年でこんなに深くカプチ界仲間に入れて頂き、こんなに皆さんに良くしてもらって感謝です!
皆さん、ありがとうございました!!
心から感謝します!!!



タイミング外れたブログですが、OCを思い出すことが出来て良かったでしょ?
と無理やりまとめてみる・・・(笑)





最後に・・・
参加表明されていながら姿をお見かけできなかった和歌山の紅カプ少尉さん、どうされたのでしょうか?
ミニカーのお礼も直接言えてませんし、お会いするのを楽しみにしていましたが・・・
ちょっと心配です・・・
Posted at 2013/10/22 20:20:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation