• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわしやのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

一応、これで解決

今週末は台風が接近してますね。皆さんの地域は大丈夫ですか?
家の方は、弱い雨だったり強い雨が降っています。

先日というかGHインプ納車後の悩み、これでいこうかな?

Aピラーにドリンクホルダー付けて灰皿置くと



ドリンクホルダーとウインカー、人差し指1本ギリでしか入りません(悲)

それで、色々と考えて



右と左のドリンクホルダーの位置をずらしました、あえて下の位置に設置しました。

後部から見るとこんな感じ



それでタバコと灰皿置くと、左側のドリンクホルダーは少し手前側にくるようにしています。

タバコ置いて灰皿を置くと、吸いながらナビが操作できます!



ハザードは問題なく点灯、消灯は問題なし。
一番左側は内気と外気循環の操作だけ、見えないけど。

エアコンのオン、オフと温度は見えてます。真ん中の操作はなんとかなるでしょう(笑)
考えるとキリがないので、しばらくのこの状態で使ってみます。

実はBH、購入直ぐにドリンクホルダー置く時にあれこれしながら操作している時に
エアコンのルバー?が外れてしまって、それでハンドルネームを”こわしや”と名乗りました。

しかーし、新たな問題が!





オーディオパネルの枠の傷、写真だとわかりにくいけど、結構目立ちます。
簡単にオーディオパネル外していろいろと確認…他の部分にも色々とあります(悲)
こっちは、ヤスリで磨いて塗装するか何か貼って解決しようかな???

なんかGHのインプ、呪われているかな?車本体に問題なければいいのですけど…
9年落ちの中古車なので、多少の傷は内外あるの承知の上で購入してるから。

ない頭、振り絞って考えます。
Posted at 2018/07/28 15:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

LEDに交換

今週末は疲れていたのでお休み。

室内がハロゲンだったのでLEDに交換しました。

レガシィの時に使っていたのを移植したのですが、安物でT10×31ではなく
半円を接触させるタイプで極性もあるので、上を向いて作業しました。

マップランプ?が使っていたLEDが光らず、9発から6発にしたら点灯しました。

あとはポジション球もといきたいのですが、インプレッサの説明書
みんカラさんの整備手帳を見るとタイヤハウスから交換しないとできないみたい!

自力でできる自信も気力もないので、こちらはお店で買って整備士さんに依頼かな?
Posted at 2018/07/22 15:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月14日 イイね!

深刻な悩み

暑いですね、車少し駐車して戻ると…

今回も悩みパート2です、全然スルーでも構いません。

インプ買う時にお店の人に傷があって見たのですが、日に日に少し気になって…


よく見てみて下さい、なんか下の部分が?



はい、傷があります!


結構深いです(悲)


インプ買う時にすでに予算オーバーだったので、板金代は値引きしてもらえましたよ。

よく行くスタンドの定員さんに今度はこれにしたの?と聞かれて
傷の部分は教えて見せたけど、言われなければわからなかったようです。

一応、1件だけ板金屋さんにみせたらこの傷がどうしてできたのか
説明してくれました。バンパー外して直す、板金代は予想通りの金額でした。

小さな線の傷はコンパウンドで消えると思うけど、最後の写真の剥がれなのか
あの部分がどうなっているかがわからない。バンパーの真下の部分は擦ってます。

3種類きちんとあって、BHでそれ以上に擦った時は傷だけは取れたのですが…

さすがに今回は無理かな?一応、タッチペンが売っていたので買ったけど
スプレー見るの忘れてしまいました。今の時期外での作業はオジさんには結構辛い。

GHのインプ、4WDでもパワーがなく上り結構踏み込まないと上らないから
直して冬の雪壁にあたりそうな気もするし…

わかっていて買ったのと、修理代が予想通り。

平らにだけしてみようかな???



Posted at 2018/07/14 14:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

悩み

悩みインプがきてまだ運転には慣れていません(悲)

私と同様インプの人は、ドリンクホルダーがサイドブレーキの横
確かBPも同じだったような気がします。

ヘビースモーカーの私は車中禁煙にはしませんが、灰皿の位置どこにしようかな…
ナビの下にドリンクホルダー置いてそこに灰皿といきたいのですが、
そうするとナビの操作ができなのと画面も見えなくなります(悲)

カー用品で違う灰皿も探したけど今のと長さ一緒なんだような~
サイドブレーキ横だと少し危険を感じた時もありました…

予定外の出費がでそうな予感、お店は決まってないんですが(悲)

最近は喫煙者少ないし、車中禁煙の人も多い人には関係ないけど
しばらくどうするか悩んでベストな方法を自分なりに探そうかな?

同じような悩みの人いるのかな???

Posted at 2018/07/07 15:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レガシーツーリングワゴンからインプレッサハッチバックに乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation