• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ6のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

ツール・ド・東北 & GAZOO Racing PARK

ツール・ド・東北&GAZOO Racing PARKに行って来ました。
会場は岩木山百沢スキー場駐車場です。


午前中は用事があり午後から行ったのですが、会場にはシャトルバスでないと
行けません。
なので、家から会場まで15分も掛からない場所なのに50分も掛かってしまい
ました。家からシャトルバスまで20分、バスで10分待ち会場まで20分 orz

会場に到着した時はGAZOO Racing Rally Challengeの方はゴールし始めて
いました。


上の段はGAZOO Racing PARKの会場です。下の段は時々ジムカーナ会場。



今年もゼッケン102は無事にゴールしました。



普段はGK5フィットでジムカーナに参戦しているともっちだ!さん。
今日はミラージュのコ・ドライバーで参戦ですが、この後ミッショントラブル
と言う悲しい報告が・・・。



最終SSを終えて戻ってくるGAZOO Racing Rally Challengeのアクア。




GAZOO Racing PARKでは展示車もありました。


新型スープラ! 元々手の届く車ではないのでそれ程興味はないですが・・・。



カラーリングしてあると一段とかっこ良く見えます。



とよぴ発見!!今日はそれほど暑くなくて良かったね。









Posted at 2019/07/14 22:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2018年07月15日 イイね!

行って来ました。ツール・ド東北!

今日は午前中仕事で、ツール・ド東北関係の皆様は昨夜たくさんアルコールを
飲まれたようで・・・謎!



お昼ご飯を食べて少しまったりして、TOYOTA GAZOO Racing Rally Challengeの
ゴールの時間に合わせて岩木山百沢スキー場駐車場へ行きました。


まだ少し早かったようで、ギャラリー出来るSSの終わった先で待っていました。


先にJAF東日本ラリー選手権 ・ JMRC東北ラリーシリーズの車両がやって来ました。



続いてTOYOTA GAZOO Racing Rally Challengeの車両。 
無事にゴールできたようで何よりでした v( ̄ー ̄)v

すっかり白髪頭になっていたのはビックリしましたが、話しをしたら昔と全然
変わっていませんでした (^_^)





無事に?ゴール出来た車両の一部です。

痛々しい車両も数台見ましたが写真はよしておきます。





さぁ、明日もまた仕事だぁ~ (;-_-) =3 フゥ











Posted at 2018/07/15 19:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2018年07月14日 イイね!

明日は2018ツール・ド・東北

明日は弘前で2018ツール・ド・東北が開催されます。

私が所属していたクラブからTOYOTA GAZOO Racing Callengeの方で
1台エントリーしているので、行ってみましたがまだ到着していませんでしたorz


もう17~20年位振りなので会いたかったのですが残念です。




今年は何時ものジムカーナのコースがスタート地点のようです。



上のパドックではTOYOTA GAZOO Racing PARKの準備中でした。(立ち入り禁止)






明日は午前中仕事なので、また会えないかも!?





Posted at 2018/07/14 17:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2017年07月15日 イイね!

2017ツール・ド・東北 出走前の見学

JAF 東日本ラリー選手権 第6戦 ・ JMRC 東北ラリーシズ 第2戦
2017 ツール・ド東北の見学に行って来ました。

と言っても、ラリースタートは明日ですが…。


























今年も群馬から多数の参加がありました。
その他の地域の方達も遥々お越し頂きお疲れ様です。

自走で来られたエントラントの方が多い様なので、皆様自走で帰れる様
全開!?で頑張ってください!




ある程度見学したので、今度はディーラーにシビックのオイル交換を
して貰いに行きました。

待っている間に1台のラリー車が通過して行きました。
もう車検が始まっている時間なのですが、間に合ったのかな?


今回はオイルの銘柄が印刷されていました。
今までシビックのオイルの銘柄は記入されていなかったのに、
前回「入れたオイルは何かと」聞いたからかな?







Posted at 2017/07/15 18:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ
2016年07月17日 イイね!

ラリー車を見て来ました! その2

今日は2016ツール・ド・東北
2016年JAF東日本ラリー選手権 第5戦
2016年JMRC東北ラリーシリーズ 第2戦
に加え、TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジカップ in 弘前
の車両も混じってそれなりの台数になりました。


観戦はしていないので結果は分かりませんが、
競技終了後の写真だけ撮って来ました。



















今日はあちこち行っていたので疲れましたε- ( ̄、 ̄A) フゥー
なので、写真だけで勘弁願います(;^_^A










Posted at 2016/07/17 17:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「今朝洗車したので明日は雨が確定しました。」
何シテル?   10/16 22:03
青森に来てはや十数年になります。 モータースポーツ活動は、細々としているので不定期更新になりますが、よろしくお願いします。 大会関係者ではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:03:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さんの愛車でした。 私も乗る機会があったので全然新鮮味がないです (^_^) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
やっと念願のタイプRに乗ることが出来ました。 EG6を手放してから何時かはタイプRに乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入し、少しずつジムカーナ仕様へと変更していったのですが、青森に引っ越すため売却し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナも出来る通勤快速仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation