• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ6のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

嫁さんのクルマのタイヤ交換

本日、嫁さんのクルマのタイヤをスタッドレスに交換しました。
理由は夏タイヤがほぼ坊主だったので・・・

スタッドレスタイヤとホイールは今年の1月にヤフオクで別々に落札し、
組み込みをして履かせようとしたら、ホイールとブレーキキャリパーの
ガイド?が当たってました。



ホイールはAZ SPORTS サイズは14×5.5J OFFSET46
取りあえず手持ちの3㎜のスペーサーを装着しましたが駄目でした。
なので2枚使用し6mmでギリギリセーフでした。



後日、ヤスリを購入しブレーキキャリパーガイド?を3㎜ほど削り(自己責任)
スペーサー1枚で収まるよう加工しました。


1mmしか隙間が無いのであと2mmは削りたい

6シーズン目のREVO1と3シーズン目のiceGUARD G30では雲泥の差でした。
そのiceGUARD IG30も今シーズンで終了予定です。
Posted at 2012/11/10 23:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月03日 イイね!

スタッドレスタイヤの準備

何時でもスタッドレスタイヤに交換出来るようにと、
今日タイヤに空気を入れました。それも3台分

タイヤを長期保管する時は、空気圧を1.0kgf/cm2程度に下げている為
空気入れで軽のタイヤであれば、1本100回程で注入できるのですが
フィットクラスになると1本150回位かかります。

なので、軽2台とフィットで合計1400回位は空気入れを押した事になります。
腰が辛くなってきたので休み休み作業しましたが、今でも少し痛いです。
コンプレッサーが欲しいー!!



エーモンのエアーゲージです

このエアーゲージ20年くらい使用していますが、どれだけ正確な値を
示しているのでしょうか?
Posted at 2012/11/03 21:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月02日 イイね!

マスクの効果?

別に風邪を引いていた訳ではないのですが。

昨日一日マスクをして仕事をしていたのですが、
仕事が終わる頃にはノドが痛くなっていました。

マスクのおかげで何時もより汗をかき、体が冷やされて
ノドがやられたと言う事でしょうか?

Posted at 2012/11/02 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今朝洗車したので明日は雨が確定しました。」
何シテル?   10/16 22:03
青森に来てはや十数年になります。 モータースポーツ活動は、細々としているので不定期更新になりますが、よろしくお願いします。 大会関係者ではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456789 10
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:03:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さんの愛車でした。 私も乗る機会があったので全然新鮮味がないです (^_^) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
やっと念願のタイプRに乗ることが出来ました。 EG6を手放してから何時かはタイプRに乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入し、少しずつジムカーナ仕様へと変更していったのですが、青森に引っ越すため売却し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナも出来る通勤快速仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation