• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ6のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

まさかの出来事

先ほど何気にみんカラを見ていたら、驚きの文字が・・・。



今までトップ5にも入った事がないのに(多分)、いきなり1位だなんて w(゚o゚)w オオー!


大したブログでもないのに何か申し訳ないような (;^◇^;)ゝ イヤァ

沢山の方々に訪問して頂き、ありがとう御座いました。







Posted at 2018/01/28 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年01月27日 イイね!

キリ番ゲット!!

嫁さんのフィットですが、久し振りにキリ番ゲットしました。


新車で購入後、約3年8ヶ月で60,000km走りました。



次はゾロ目の66,666kmかな!?
何となく不吉な感じが・・・ ( ̄ー ̄; ヒヤリ





Posted at 2018/01/27 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月26日 イイね!

一難去ってまた一難!?

昨日、シビックのフロントガラスの交換が終わり戻って来たのですが、
接着剤が乾くのに24時間必要との事でしたが、あの寒波の中でちゃんと
乾いたのでしょうか?


昨日は何とも無かったのですが、今日の帰り道は荒れていてフロントガラスの
枠辺りからキュキュッ、キュキュッと異音が・・・∑(゚Д゚)アァ!?






さて、一難去ってまた一難ですが今日の仕事帰りに助手席側から荷物を入れようと、
キーレスで開錠したのですがドアが開きません。

数回やってみましたが開かないので運転席側に移動。
こちらは開いていました。

シビックには社外品のキーレスがついていますが
最近、運転席側が開きづらくガチャッと作動音がしても開いていない事が
よくありますが、助手席側のドアは滅多に開けないので気が付きませんでした。




で、クルマに乗り込み助手席側の内側からロックを解除しようとしたら、レバーが
すぐに戻ってしまい解除出来ません ( ̄▽ ̄;)!!ガーン




途中の信号待ちで試しに助手席側のロックを解除してみたら解除出来ました。
今度は運転席側の内側のレバーでロックしてみたら、助手席側もロック出来ました。

しかし、解除は出来ませんでした (;-_-) =3 フゥ
助手席側のレバーではOK!




でも、家に着いてもう一度試したら普通にロックも解除も出来ました。
一体何だったのでしょうか!?

とりあえず直った?ので良かったです。














Posted at 2018/01/26 22:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月25日 イイね!

フロントガラス、その後。

昨日、フロントガラスの修理の為ディーラーに車を預けて来ました。


そして代車はコチラ

スタッドレスタイヤは2017年製と新しく、昨日の-9℃の帰り道でも安心して
走行することが出来ました。




EK9の方はフロントガラスの下の金属部分の錆が酷く、盛り上がっている所があり
そこがフロントガラスに影響を及ぼし割れやすくなっていたと言う事でした。

コレを綺麗に直すとなると、ダッシュボードを外し・・・・・・
となると時間も修理代も掛かってしまうので、盛り上がっている部分を削って直す
方向でお願いしました。

数年後にまた錆びが盛り上がり、割れる可能性もありますが金銭的に・・・orz





それで、今日ディーラーに車を引き取りに行って来ました。

今までのフロントガラスは小キズがいっぱいでしたが、新しくなったので綺麗で満足です。
(修理代の事を考えなければo(T^T)o)



フロントガラスは社外品の為、純正品より3万近く安く済みました。




これで、今年のジムカーナ活動はかなり厳しくなりましたが、格安な練習会には
参加出来るかな!?

タイヤは使わなくても劣化していくので…。












Posted at 2018/01/25 19:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年01月13日 イイね!

フロントガラスにヒビが~!!

今日の仕事帰りにフロントガラスにヒビが入っている事に気付きました。

朝はまだ暗くて分からなかったのですが、何時ヒビが入ったのか ( ̄へ ̄|||) ウーム




考えられるのは、木曜日の夜の強風で助手席側のワイパーが倒れていたので
その時にヒビが入ったのか!?

因みに、FIT3は「ワイパーを倒す時は勢いよく倒すとフロントガラスが割れる
危険性があるので、取り扱いには注意してください。」と、納車の時に説明を
受けました。


昨日はシビックに乗らなかったので、気付きませんでした。
やはり、木曜日の強風の時でしょうか!?





ディーラーで見積りを出して貰ったら純正品で12万以上、少し安い社外品は
業者がお休みのようで、月曜日に連絡をもらう予定です。

低所得の私にそんな大金一括で払えるわけもなく、とんだ出費になってしまいましたorz
しかも、今年は夏タイヤ4本とホイール2本か4本買わないといけないのです。

12万もあったらあっちこっちリフレッシュ出来たのに・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん


これでは今年のジムカーナは黄色信号、いや赤信号が・・・。













Posted at 2018/01/13 18:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今朝洗車したので明日は雨が確定しました。」
何シテル?   10/16 22:03
青森に来てはや十数年になります。 モータースポーツ活動は、細々としているので不定期更新になりますが、よろしくお願いします。 大会関係者ではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:03:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さんの愛車でした。 私も乗る機会があったので全然新鮮味がないです (^_^) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
やっと念願のタイプRに乗ることが出来ました。 EG6を手放してから何時かはタイプRに乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入し、少しずつジムカーナ仕様へと変更していったのですが、青森に引っ越すため売却し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナも出来る通勤快速仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation