• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ6のブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

さよなら・・・

本日シビックを引き渡してきました (゚ーÅ) ホロリ


次の車に使おうと外した物が幾つかありますが、その中のに"Basus・
Asisto"と言うオカルト的なモノがあります。

元はバネに貼り付ける商品なのですが、ボディーに貼り付けるとボディー
補強にもなるらしいです。

シビックにコレを20枚張り付けてもらい、実際にボディー剛性が上がった
と感じられました。(位置を変えられるようにマスキングテープで貼り付け)


なので、コレを全部剥がしたらボディー剛性が悪くなるのかなと剝がして
みました。


剥がした翌日に乗ってみましたが変化は感じられませんでした ( ̄ェ ̄;) エッ?

しかし、それよりもショックなのは剥がしたのは18枚で残りの2枚が
見つからなかった事です。一体何処に張り付けたの?




そして今日純正ホイール付きタイヤ6本と社外ホイール4本とドラシャを
積んで引き渡してきました。


約4年間、色々な思い出をありがとう!!


明日、新しいオーナーさんが引き取りに来るそうです。
是非とも大切に乗ってもらいたいと思います。









Posted at 2020/08/21 23:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年08月15日 イイね!

カーナビ取り付け

世間一般ではお盆休みらしいですが、私は今週もずっと仕事で
今日は土曜日なので半日出勤でした。

明日は日曜日なので休みのハズが、応援要請があり午前中仕事に
なりました (T△T) ぐれてやる!!




家のN-WGNですがカーナビが欲しいと言うので、中古品を見つけて
モノが揃ったので今日の僅かな時間で取り付けをしました。


カーナビは中古品なのでネジが無かったりして、買ってきたら合わず
タッピングネジだったり・・・。

家のN-WGNはオーディオレス車なので、取り付けキットはNKK-H85Dを
用意したらオプションのCDを取り付けてもらっていたので、NKK-H84Dで
良かったのでした。違いはラジオアンテナコードの長さだけで値段の差が!


取り付け金具もCDオーディオに付いていた物を使用しました。



始めた時間が遅かったので暗くなってきましたが、まだ地デジのアンテナが
片側しか取り付けが出来ていませんorz

残りのアンテナ取り付けは後日行うことにしました。


私にもっと休みをください m(゚- ゚ )カミサマ!







Posted at 2020/08/15 23:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年08月12日 イイね!

何気なく書いたつもりが・・・

前回のブログで何気なく書いた事が現実になってきました。
先日、某車屋さんから電話がありました。シビックを売らないかと。


今年のはじめにも悩んだ結果、あと一回車検を取るつもりでした。
しかし、今後の維持費の事を考えると買い手がいる内に売却した方が
良いと言う結論に達しました。渋々ですが・・・。


それで私は取り敢えず嫁さんのフィットに乗って、嫁さんの次の車を
探してもらう事になりました。

前回のブログで何気なく書いたつもりでしたが!!




しかし、まだ乗るつもりで用意した中古のスタッドレスや中古のスタッドレス
用のホイール、ジムカーナ用の中古のネオバ2本は一度も履くことがなく
無駄になってしまいました。


スタッドレスタイヤ2本×2とシュナイダーのホイールを別々に購入。



わざわざ手組みしたのに・・・。



コチラも中古のネオバ2本、組み換える前です。



手組み後です。しかし、貧乏人なのでどれも中古品です (T-T*)フフフ…




シビックの引き渡しは来月のジムカーナ後の予定ですが、相手は直ぐにでも
欲しいようです。


シビックを売却する事が決まったら、もう乗れなくなる寂しさと売却する
までに壊してしまったら大変と言う気持ちで、来月のジムカーナに対する
モチベーションがだだ下がりです。


実質、先月の練習会がシビックのラストランのようです。


今月中にシビックを引き渡そうと思います。







Posted at 2020/08/12 23:34:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2020年08月05日 イイね!

ゾロ目とキリ番

嫁さんのフィットですが本日、ゾロ目とキリ番を迎えました。

 



6年と2か月で遂に100000キロを迎えてしまいました。



次の車検までには乗り換えたいのですが、先立つものがありません😢



シビックと比べたらフィットの方が全然快適なので、シビックを手放して私がフィットに乗るなんて選択肢もありますが、私の楽しみが・・・!



Posted at 2020/08/05 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

汗だくの手組み

先月のはじめにシビックのタイヤがパンクしてしまい、使用不可になって
しまいました。

写真は再掲です。


それで仕方なくジムカーナ用のネオバを履いていました。
それで新たなタイヤを先日やっと入手する事が出来ました。

相変わらず中古品ですが、プレイズ PXです。


本日は代休なのでタイヤの手組みをします。本当は暑い時期はやりたくない
のですが、ネオバもスリップサインに達しているので・・・(T△T)



自作ビードブレーカーは普段バラシてあるので、先ずは組み立てからです。
組んである状態だと普段邪魔になるので!!


整備手帳ではないので途中の工程は飛ばします!!



ビード上げ作業です。自転車用の空気入れですが、今回は2本共にあっさり
上がりました。しかし、規定値までエアーを注入のが大変でしたε=( ̄。 ̄;)フゥ



タイヤ交換して完了です。まだ試乗していませんがホイールバランスは
大丈夫であってほしいです m(゚- ゚ )カミサマ!






Posted at 2020/08/03 18:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「今朝洗車したので明日は雨が確定しました。」
何シテル?   10/16 22:03
青森に来てはや十数年になります。 モータースポーツ活動は、細々としているので不定期更新になりますが、よろしくお願いします。 大会関係者ではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5678
91011 121314 15
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:03:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さんの愛車でした。 私も乗る機会があったので全然新鮮味がないです (^_^) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
やっと念願のタイプRに乗ることが出来ました。 EG6を手放してから何時かはタイプRに乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入し、少しずつジムカーナ仕様へと変更していったのですが、青森に引っ越すため売却し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナも出来る通勤快速仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation