• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぶ6のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

ジムカーナ練習会に参加

今日は午前中だけ、百沢で行われたジムカーナ練習会に参加してきました。
オフィシャルの皆様・参加された皆様、暑い中一日お疲れ様でした。


家を出た時は曇っていて霧雨も少し振っていました。


走行開始前も曇っていて、やや過ごしやすい天気でした。



本日のコース図です。実際のコースと一部パイロンの位置が違っ・・・!



10時前には晴れてきて岩木山も良く見えてきました。
しかし、この頃から気温が上がりだし頭痛が・・・こまめに水分補給しました。



ドノーマルなのでロールが大きいです。
写真撮影された方、暑い中ありがとうございました。


前回の練習会の時はVSAをスイッチでOFFにしていましたが、今回初めて
メンテナンスモードでVSAをOFFにしてみました。

そしたら、ハンドルを切った状態でアクセルペダルを踏んでも直ぐには
反応しなかったのが、反応するようになりました。

それでも、もっさり感は否めませんが前よりは走りが良くなりました。




あとは、足回りともう少しグリップするタイヤがあれば・・・(>_<)





Posted at 2021/07/25 18:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年07月03日 イイね!

明日は青森ジムカーナ第2戦

明日は百沢スキー場の駐車場で青森ジムカーナ第2戦が開催されます。


エントリー52台とやや多めの参加台数となっています。
第1ヒート開始10:00予定です。

駐車料金・観戦料金、無料ですのでお気軽にお越しください。




尚、私は一日仕事なので観戦に行けません (T_T)


青森ジムカーナ第3戦は9月5日です。




Posted at 2021/07/03 21:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年06月13日 イイね!

2021CMSC青森青森ジムカーナ第1戦

2021CMSC青森青森ジムカーナ第1戦の観戦に行って来ました。
エントラントの皆様、オフィシャルの皆様、今日一日お疲れ様でした。



本日のコース図です。パイロンの配置が昨日と似ていますが全然別の
コースでした。当然のことですが・・・。



少し古めの車が多いですが最近の車はジムカーナに向かない機能が付いて
いるのも要因か?






パイロンを置いてコースを作り一台ずつ出走してタイムを競う競技です。


一本目のタイムで優勝を決めた人、2本共オーバーオールのタイムを
叩き出すも2本共パイロンタッチで幻となってしまった人、様々なドラマ
がありました。


第2戦は7月4日開催です。






Posted at 2021/06/13 19:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年06月12日 イイね!

今年初のジムカーナ練習会に参加

今日は百沢のジムカーナ練習会に参加してきました。
本日参加の皆様、主催者の皆様お疲れ様でした。



本日のコース図です。久し振りでしたが割と早く覚えられたので良かった!



ドノーマルのフィットでアクセルペダルを踏んでも反応が遅くすぐに加速
しないとか、4000rpmから制御され回転の上がり方が鈍くなるとか、4駆の
CVTなのでサイドターンが出来ないなどの弊害がありますが、走れる楽しさ
の方が勝っていたので良しとしたいです。




明日は百沢スキー場の駐車場で2021CMSC青森青森ジムカーナ第1戦が
開催されます。

第1ヒート走行開始10時の予定となっています。観戦無料なのでお気軽に
お越しください。








Posted at 2021/06/12 18:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2021年05月23日 イイね!

青から赤へ。 そして、また青へ。

私のフィットが青から赤へ変わりました。



走行距離がまだ10000km少々なのでエンジンも元気でレスポンス
も良いです。



ステアリングに色々とスイッチが付いています。メーター周りも違います。


実はこの車は代車で、只今車検中です。当初、代車は軽だと聞かされていた
のでチョットびっくりしました。


車検は明日までの予定でしたが特に不具合も無く、心配していたブレーキ
キャリパーのピストンの錆錆も内側だけで外側は大丈夫でした。
動作もスムーズでしたと報告頂きました。


なので、今朝車検に出してその日のうちに引き取りになりました。


特に不具合が無かったのは良いのですが、既に110000kmオーバー
なのでエンジンがお疲れで加速がもっさりしていて、明らかに赤フィット
と違います(-_-;)


エンジン内部を綺麗にする商品を導入すれば少しは良くなるのかなぁ!?












Posted at 2021/05/23 18:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「今朝洗車したので明日は雨が確定しました。」
何シテル?   10/16 22:03
青森に来てはや十数年になります。 モータースポーツ活動は、細々としているので不定期更新になりますが、よろしくお願いします。 大会関係者ではありませんが、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:03:56

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
元は嫁さんの愛車でした。 私も乗る機会があったので全然新鮮味がないです (^_^) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
やっと念願のタイプRに乗ることが出来ました。 EG6を手放してから何時かはタイプRに乗 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
中古で購入し、少しずつジムカーナ仕様へと変更していったのですが、青森に引っ越すため売却し ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ジムカーナも出来る通勤快速仕様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation