• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

orange3のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

買っちゃいました。

この夏は色々とありました。

さ、ポジティブにいくしかない!!





ということで、マフラー買っちゃいました(笑

何を買ったかというと、

Prodrive EXHAUST SYSTEM TYPE T

です!
フルチタンです!


前にブログで色々と書いてましたが、Prodriveにしちゃいました!

受注生産なんで、納期が1ヶ月ほどらしいですが、、

はやく届かんかなー
待ち遠しくて仕方がないですね!




明日は、43号線沿いのスーパーオートバックスで開催されるDefi祭りみたいなやつにいってきます。
次は書く時には、追加メーターついているかもしれないです。笑
Posted at 2013/09/07 21:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

定時退社

定時退社本日は、定時退社の日でした。

定時退社ですと、家に着くのが18時30分くらい。
家に帰ってから何か出来ることはいいですね。


ということで、先日、母方のおじさんにいただいた、TOP製のセキュリティロックを取り付けてきました。

おじさんの後輩のインプレッサが名古屋で盗難にあったらしく、昔使っていたものを譲ってくれました。


これは、ハンドルを回らなくする方式ではなく、ハンドルとブレーキを固定する方式です。



物自体は、2つの部品で構成されています。


ブレーキペダル側は、フェルトを貼り付けておきました。
これがなかなか大変でした^^;


取り付けると、こんな感じになりました。


最近、盗難が多いみたいなので、これでひとまず安心ですかね^^


あしたも仕事がんばりましょう!
Posted at 2013/07/24 23:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ふたたびデントリペア

ふたたびデントリペア先週、車をふと見ると助手席側のドアにまたドアパンチを食らっていました。。
やっぱり、プレスライン上の凹みは気になります><

油断していて、ドアパンチ対策をしていなかった僕も悪いですが、、、
防げたことなのに、やられるとくやしいですね・・・><

また、プレスライン上の凹みですので、とても気になります><




ということで、半年振りにデントリペアのデントスマイルさんへ行って来ました!
前回ドアパンチをくらった際もお世話になりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1551345/car/1148794/2184728/note.aspx


予約の電話をすると、僕のことを覚えてくださっていたみたいで、うれしかったです。


今回は一箇所だったので、1時間もかからないうちに終了!


Before


After


当てられた際の傷は、コーティングのメンテナンスキットにあるクリーナーで取れましたので、よーく目を凝らしても分からないくらいです!

さすがプロ、いい仕事してます。
こういう仕事はやっぱりかっこいいですね!

万が一凹んだ場合は、よろしくお願いします!


ちなみに、このお店では、ウィンドウリペアもしているみたいなので、
ガラスのキズが伸展する前に皆様いかがですか?
Posted at 2013/07/19 00:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

12ヶ月点検!

12ヶ月点検!6月1日に12ヶ月点検に行ってきました!
12ヶ月といっても、納車されてから11ヶ月くらいなので、実質11ヶ月点検ですね(笑


11ヶ月での走行距離は8893km。
1ヶ月大体800kmですね。まあ、こんなもんでしょうか^^;


今回は、エンジンオイルとオイルフィルターの交換に加えて、
前回のオートメッセでGETしたKM1のエンジンオイル添加剤も投入しました!

エンジンオイルは、カストロールの5W-40!
これから夏本番なのに、前回より若干やわらかめのものを入れました。
まだ、どのオイルがしっくりくるなどが分からないので、とりあえず、毎回違うオイルを入れるようにしています


また、1年点検ということで、コーティングの点検もしていただきました。
最近、ウォータースポットと雨じみが気になると相談し、出来れば再コーティングをしてほしかったのですが、もう少し様子見となりました。。。
保証書には、「輝きがなくなってきたら再コーティングすることを保証します」的なこと書いているのに・・・
ま、次回車を持っていった時には再コーティングしてもらえるようにがめつくいきます!



今回、点検の予約をすると、エンジンオイルが半額という通知が来ていたので、期待してたのですが、家に帰って見ると半額になっていませんでした。。。
預けるときに確認したら、「半額になりますよ~」って言ってたのにな~
これも次回行った時に言おうかな;




話はかわりますが、カストロールのオイルに交換後、エンジンが軽くなった気がします.
オイルのおかげなのか、添加剤のおかげなのか分かりませんが、回りやすくなりました.

今後も、オイルの管理しっかりしていきたいと思います!
Posted at 2013/06/03 00:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

マフラー!

マフラー!車を購入してもうすぐ1年。




















マフラー交換したい!!






ってことで、大阪府堺市にあるTRIALにいってきました!
考えているスペックとしては、

①純正より迫力がある
②バンパーとの相性がいい
③音で気づかれるくらいの音量がある
④みんなとあまりかぶらない

できれば
⑤テールが切りっぱなし
⑥4本出し

欲張りですかね?笑


TRIALで薦められたマフラーは、
・BLITZ NUR-SPEC Quad Model
・HKS  Super Turbo Muffler

BLITZもHKSも結構付けている人が多いイメージなので、
店員さんと相談した結果、候補は下の2つになりました!


・TRIAL TRYFORCE Titan
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/a-line-japan/trial-grb-titanmuff.html
 テール径φ100の4本出し!オールチタン!
 なくせに値段が控えめ!といっても 18万円程度します^^;
 リアアンダースポイラーが取り付けできる!
 保安基準ギリギリに作られているため、平成22年4月以降の登録車は
 車検が厳しい可能性がある。
 音も乾いた迫力のある音がするはず!

・APEX'i RS Evolution(ヒートグラデーションver)
 http://www.tuningfan.com/catalog/product_info.php/products_id/33333
 2本出しですが、テール径がφ120といかついやつ!
 また、テールがチタン風なため、見た目はチタン!これは、ステンレスのままのもの方がいいかも
 値段も12万円程度で安い!
 車検も余裕みたい!
 音も乾いた音がする・・・はず!




候補は2つになりましたが、優柔不断なため決まりません(笑)



目標は、「今年中には交換」だ!
Posted at 2013/04/20 00:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カブトムシ羽化しました。かわいい。」
何シテル?   07/09 17:09
orange3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【不具合 対策推奨】センターコンソール ヒンジが固い VAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:23:02
Kansai SERVICE カーボンエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 01:12:28
フルバケ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 07:15:01

愛車一覧

スバル WRX STI GRB-C (スバル WRX STI)
デビュー当時から欲しかったスバル WRX STI 5door。購入するために入社してから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation