• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

私のBMW318i(E46) 5MTを 誰か買って頂けませんか?

皆様こんばんは。

さて、私のBMW 318i(E46)を売却しようと考えております。どなた買っていただける方がおられませんでしょうか?

BMW 318i(E46) 5MT

年式 平成13年3月
走行距離 152471㎞

現在抱えている持病としては、
 1、エンジンチェックランプ点灯:ただしこれはE46ではよくあること。普通に乗れます。O2センサーの劣化によるもののようです。
 2、リアハブベアリング異音:片方は交換済みですが、もう片方から異音が出ているようです。あくまで経験上ですが、まだしばらく問題ないかと・・・。
 3、塗装劣化:ボンネット、Fフェンダー左右のクリアが剥がれて結構ひどいです。
   ただし、それ以外の部分はまあまあの程度だと思います。

これまでの主な整備
 リアディスク左右交換
 フロントキャリパーOH
 サーモスタット、ウオーターポンプ、ラジエター、ラジエターホース等水回り全交換
 ファンベルト(ウオーターポンプ、オルタネータ用)交換、同テンショナー交換
 ファイナルステージ(ヒーターレジスター)交換
 カムシャフトセンサー交換
 サスペンションスプリング交換(H&Rダウンサス)
 ファイナルギア変更(3.380→3.727)

古い車ですが、まだまだ良く走ります。もし、欲しいという方が居られましたら、メッセージをくださいますよう、お願いいたします。
予定としては、おそらく今月中に譲渡もしくは処分することになりそうです。




ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2015/08/14 00:24:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2015年8月14日 0:48
普通のBMでファイナル変更してあるなんて~w(゜o゜)w

こういう仕様は好きですねぇ~(^o^)

コメントへの返答
2015年8月14日 1:25
ありがとうございます!パワーが無い車ですが、ファイルを変えると結構いい感じですよ~。ちなみにAE86もファイルとクロスギアで、高速道路に乗りたくない仕様で~す。
2015年8月14日 2:26
ついに乗り換えですか!
次が楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年8月14日 8:28
いや~必要に迫られてというのが実際のところなんですよ。というわけで、ボディがほぼ繊維入りプラスチックのあの車とか、ドアが2枚しかなくて軽くて馬が300匹ついているあの車とか昔から欲しいけど買えないっす。
2015年8月14日 4:05
いつの間に乗り換えのお話が!?

次のオーナーさんが見つかる事を願っております♪
コメントへの返答
2015年8月14日 8:33
だれか乗ってくれる方はおられませんかね~。古い車ですが、マニュアルはなかなか無いですからね~。
2015年8月14日 9:09
乗り換えですか?(・ω・)
まさかのEV購入ですか?(o・ω・)ノ))

コメントへの返答
2015年8月14日 12:46
まぁ仕方なしに乗り換えという感じです。ATにも乗りたくはないくらいなので、EVはガソリンが無くならないかぎり買うつもりないです。
2015年8月14日 21:30
三年前にカミサンの車を探していた時に
E46のツーリングor1クラスも考えてましたが
20プリウスになってしまいました。
FRの足車イイですよね~
時期が合えば欲しいくらい。
まだ2,3年無理ですわっ!
コメントへの返答
2015年8月14日 22:58
BMWもお考えだったのですね~。個人的にもE46は古き良き時代の匂いを残した良い車だと思います。1シリーズも良い車だと思いますけど、操作系がデジタルチックで僕的にはE46のほうが好きです。時期が合わずお乗り頂けないのは本当に残念です。
2015年8月14日 23:57
ぁー降りられるのですね。。

なかなか寂しいですね〜 ぁ、でもBMWもう一台ありましたもんね(°∀°)
コメントへの返答
2015年8月15日 0:24
そうなんですよ。
良い車なんだけどなぁ、税金も重加算されて家族の目も厳しくなってしまい・・・。これも降りる原因の一つになったのですよ。グリーン化税制とかなんとかいってるけど本当に酷い法律だと思います。

BMはもう一台あるけど、僕のじゃないしATですからね~。

ATでも楽しいでしょ!とBMWのセールスは言いますが、ATはBMWのキャッチコピー”駆け抜ける喜び”をかなりスポイルしていると思いますよ。
2015年8月15日 0:25
↑やっぱ手漕ぎですね♪

ぁ、でも足漕ぎのBMWが確か…
コメントへの返答
2015年8月15日 0:34
やっぱ車は手漕ぎに限るべ。

そういえば足こぎのBMWもあった。これも僕のじゃないけど。

でも、こやつはFRどころか駆動方式自体が足の裏なんだよね~。

やっぱ、車は、カーンと回るエンジンにリア駆動でMTだよね。

こういう車に乗る楽しみを知るとね~それ以外はちょっとね。


プロフィール

「@おッちゃん うぉ!それは相当来たな。」
何シテル?   08/30 19:28
わんこさんと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW復権への提言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:09:22
BMW E90 オイルパンパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:51:57
BMW E90 不具合修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:44:00

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ仕様です(つまりマニュアル車)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
わんこさんと申します。トヨタ カローラレビンに乗っています。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ仕様・・・要するにMT やっぱり車は内燃機関のMT、FRが良いですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation