• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこさんのブログ一覧

2012年12月03日 イイね!

空燃比計う~ん

寒くなってきましたね~。フルコンの皆様、寒ーいときの始動性はいかがですか~

さて、私の車にはインテグラルDM20Mという空燃比計が付けてあるのですが、古くなってきたのでそろそろ新しいものに変更しようかと思っています。
ネットの情報を拝見したり、行きつけのショップの社長にいろいろと教えて頂いて居りますが、
それらの情報から、候補を二つに絞っていますが大変悩ましい・・・。

まず、グリッド社取扱いの、Innovate MTX-L
 (http://www.grid.co.jp/direct/direct1013.htm)
もしくは、東名自動車取扱いの、PLX DM-6
 (http://www.tomeipowered-usa.com/usa/mail/dm6/dm6.html)

私はフリーダムの空燃比連動機能を使用したいので空燃比計の精度と速度は、この場合非常に重要です。

いろいろ調べた限りではInnovateの方がよさそうですが・・・。
innovateを使用されている方がネットに書かれていることを拝見すると、アナログ出力にノイズが乗るだとか、MTX-Lではないのですが、フリーズするとか、なんだかトラブルの多いイメージも受けますし・・・。

反対にplxではこの種の情報があまりなく、問題も少ないような印象を受けますし、ショップの社長によれば、なかなか使えるものだとのこと。
やはり悩ましいところです。
皆様、なにか情報がございましたら、ぜひご教示ください。
では~。
Posted at 2012/12/03 02:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

「@おッちゃん うぉ!それは相当来たな。」
何シテル?   08/30 19:28
わんこさんと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

電波被害を考察⚡️👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 13:21:34
BMW復権への提言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:09:22
BMW E90 オイルパンパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 20:51:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ仕様です(つまりマニュアル車)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
わんこさんと申します。トヨタ カローラレビンに乗っています。よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
手漕ぎ仕様・・・要するにMT やっぱり車は内燃機関のMT、FRが良いですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation