
先日、フロントのロアアームをパルさんで加工してもらったものと交換。
こんな感じ。
J-LINEのキャンバーボルトもつけて
こんな感じになりましたww
ですが、フロントばっか角度が付き過ぎたんで...
リアのアクスルも買い換えようかなー
8度くらいつくように。
結局、キャンバーボルトは、外して元に戻しました。(とりあえずバランスを考えて)
調整は、何度もやりました(その都度、走行テストをして)
結果、
このブレーキホースのブラケットが鑑賞するんでカットしました。(ブラケットの加工)
そして...
フロントインナーの加工も当たるところは改善。
結局、インナーカバー(プラスチックの)も大胆にカット
ただ、汚れが...
インナー上部もハンマーで叩きました。
フェンダーも...
ヒートガンで温めて、手で若干ですが膨らませましたww
それでも...まだ、ハンドルを切るとフェンダーにタイヤが干渉しますww
J-LINEのキャンバーボルト付けているときは何とか当たらなかったけど...
まぁ、切れ角が上がるだけですね。
という事で、次回は8月に車検があるんでその対策で、戻さないと(>_<)
その前に、アクスル換えて構造変更とりたいな~
多分、金銭的に無理だけどww
最後に、先日ゲットした
LOVELAND Tour2014のDVDです。
昨年の6月に横アリに行った時のライヴです。
いゃ~結構、何回も観ちゃいました。
今は、毎日myエッセ君で...観ています。
音、ガンガンにしてww
さて、今日はこれから仕事なんで...そろそろ寝ます。
Posted at 2015/03/08 13:56:59 | |
トラックバック(0) |
エッセ低車高快適化 | 日記