• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

A7 MY11 LED化 荷室+ライセンス+ドア

ネタとして古いですが、一応結果をUPします。

荷室の照明2個 (9LED)600円 x 2
ライセンスランプ2個 (6LED)500円 x 2
ドア(ウェルカム?)照明 4個 (9LED)600円 x 2 
抵抗 62Ω 2W x 2個 (若松通商)

上記にてA7の電球照明の部分をLEDにて交換しました。 高かったな・・・
LEDの購入元は秋月電子でした。実にいい商売になってる。当然Audi純正品より大分安く済んでいますので、納得はしていますが。

このたびはなっくす2010さんの日記を参考し、球切れの警告対策を行いました。はんだが面倒なので、とりあえずずさんな手抜き作業で終わっています。規格的に問題なさそうなので(62Ω2w)、抵抗を付けた後は、警告メッセージなくなりました。

警告メッセージ:


ナンバープレートの照明用:

荷室及びドアの照明用:


抵抗2個:


手抜き抵抗の取り付け:


荷室及びドアの照明の取り付け:
ブログ一覧 | A7 | クルマ
Posted at 2012/09/07 16:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

ブルーミラー
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 18:24
ど~も、ボクです。(^_^)/

最近ずいぶん勢いがついてますね~。
いいことです!

で、ナンバーランプ外れずらいって聞いてましたけど、どうでしたか?
実は私も狙ってます。(笑)

( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2012年9月7日 20:45
結構簡単に外せました。というか、ほとんど力いらない位です。外しづらい都いうコメントは僕も見たことありますが、多分ドライバーを突っ込む場所によります。横長のレンズのサイドの隙間にドライバーの先端をいれますが、片側だけ結構硬いです。もう片側をやってみたら簡単に外れました。
2012年9月7日 21:03
成功おめでとうございます!(MY11モデルだったんですねー)

ライセンスですが、うちは本当に固かったです。
かなり個体差があるようですね。

結局は薄手の内張はがしでこじって外した方がらくでした。
コメントへの返答
2012年9月9日 20:24
ありがとうございます。抵抗が必要ということ、そちらの記事が大変参考になりました。やっぱり固定具合に個体差があるんですね。
今度はなにしようかな(笑

PS.
レンズを外す際に使ったドライバはプラスチック製のものです(IPHONE修理セットの中のもの)。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41RHrMWUtKL.jpg (写真中の青いやつ)

プロフィール

「少しの間だけだけど、所有する車が3台になった、どんだけハイブリッドにこだわっている証w」
何シテル?   11/18 22:39
2012年6月に免許を取得した初心者です。現在所有のもの、車体サイズと回転半径が大きいので、毎日慎重に運転をしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV ポルシェ パナメーラ スポーツツーリスモ PHV
E63sからの乗り換え、ソフトクローズドアが一番気に入りのオプションだね。嫁のセダンには ...
ポルシェ カイエン クーペ PHV ファミカー (ポルシェ カイエン クーペ PHV)
カイエンの搭載オプションの残念ポイントを反省し、最新型の入れ替えです。
ポルシェ カイエン PHV 雪山専用車 (ポルシェ カイエン PHV)
Teslaは決心できず、タイカンもデザインが個人的に気持ちが進まず、立体車庫の空きが出て ...
ポルシェ パナメーラ PHV 6台目 (ポルシェ パナメーラ PHV)
よく考えれば3年前の車なんだよな、ちょっと寂しいけど、よくできてます。バッテリー積んでる ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation