
先日祖父の家に遊びにいったとき
突然、いらないからと
Nikon(ニコン)COOLPIX L320を貰っちゃいましたwww


あれ^^; これって今年発売したばっかじゃないっけ???ww
しかもSDカードが3枚も付いてたしwww
これって一眼レフみたいな形してますけど一般に言うデジカメの部類にはいるんですよ??
だから片手でも楽に操作できます ( めちゃくちゃ軽い )
しかも乾電池駆動っていう面白さ
突然こんな高価なもの貰ってアタフタしてたのに
なにか思いついたように
他にも渡したいものがあると言われたんで待っているとデカイジュラルミンケースを持ってきましたw
昔から祖父はカメラが趣味だったんで中身はなんとなく想像は付いてたんですが
( д ) ゜ ゜
ミノルタ α( アルファ )7000ってwww
カメラ詳しくない方には、ただの古いカメラに見えますけど(実際そうなんだけどw)
1985年に発売されると同時に大ヒットした一眼レフカメラなのです
しかも
世界初のAF( オートフォーカス )一眼レフシステムカメラっていうんだから驚きですな
希少価値があるカメラではありませんが (数千円で取引されてる)
祖父から貰ったα7000は状態が非常にいいんです
オークションとかを見ると外装が異常に汚れていたりレンズにカビが生えてたりしますが
そんなもの全然ないんですww
こんな綺麗な個体は中々見れないでしょう(自画自賛)
あとこれ


んじゃコレェ.......
メーカーはローライ
ローライフレックス6×6シリーズ っていうもの
今から60年以上前のカメラですよww
このローライフレックスって種類がいっぱいありすぎて↑の型式すら見つからない始末ww
これは
世界初の2眼レフカメラなんですw
写真の撮り方はこう.....
パカッとw
ファインダー(自分が覗くところ)は上から見下ろしてみるんです
おもしろいでしょ?ww
そしてシャッターはこんなに小さい
初めてこんなカメラ見ましたし触りましたwww
よくよく考えたら世界初の機構のカメラ2台もいっぺんに.....
しかしこのローライフレックスはレンズにカビが....
いつになるかわからないですがレストアすることにしました
修理に出しますw
α7000とローライフレックスは祖父から金になるから売ってなにか別のもの買っていいぞって言われましたけど
ぜっっっっったい売りませんw
絶対直して祖父をこのカメラで撮ってあげたいです
Posted at 2013/05/19 00:22:39 | |
トラックバック(0) |
日常的 | 日記