• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぼチャンのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

仕様変更について

突然ですがCBR400RR仕様変更を致しますのでご報告と計画を



レースで勝つために生まれてきたバイク.....

NSR250R

TZR250R

CBR250RR

そしてCBR400RRなどなど

沢山の種類のレーサーレプリカ、スーパースポーツ

サーキットという空間で走るなど学生には資金的にも難しいこと

ならばサーキットから抜けて
公道を安全に走る、それも技術を高めながら

と、思い立ったのがジムカーナ


ジムカーナならばサーキットなどの広大な敷地で高い走行料を払い走るなどしなくていいのです

全国の教習所、工場の駐車場などなどいろいろな場所で開催されているので気軽に出場できて楽しめるそうです


レーサーレプリカの高い戦闘力はジムカーナでも実力を発揮します

それでも出場するのはまだ怖いのならば練習会というものをやっているそうなので和気藹々とできます


でもセパハンの低いハンドルのままではスラロームどころかUターンすら怖いもの

ということでCBR400RRこいつをネイキッド化しちゃいますwwww



↑↑↑これ、アントラオン製 バーハンマウントキット↑↑↑↑

これでセパハンで腰が辛いというバイクもアップハンドルに大変身!!!!w

あとは自分のライディングポジションに合ったアップハンドルに交換すればいいだけ

ライトの方は


オフロードバイクについてることが多いですが
アチェルビス製Blitz Type マスク

この仕様で行きたいと思います

途中経過とかも書くのでよろしくお願いしますw
Posted at 2012/07/25 22:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月18日 イイね!

最近

先日やっとDaxのエンジン降ろしました(*`ω´*)



カブ系のエンジンって燃費良いし壊れにくいのはいいんですけど
整備性悪いですよねw

エンジンにサイドスタンドが付いているのでDaxが自立出来なくなったりとか


フレームにつけてくれよほんとww


エヴァンゲリオンQやるんでこんなシリンダーシールをw

Daxの暴走ってどんなんだよwwww


またレストア日記っぽいのをちょこちょこあげていきます
Posted at 2012/07/18 11:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月12日 イイね!

ブログの

ブログのスタイルシート、期間限定で彼女のカレラがあったのでなんとなく使ってみました

そうすると漫画がきになり....古本屋で一気買いwwww

さすがに最新刊までは買えてないですがおもしろいですねこれ

他の漫画でカウンタックって漫画があるんですが

内容はタイトルのとおりカウンタックですww

この、彼女のカレラ.....こいつも内容的にはタイトルのポルシェカレラですww

自分はスーパーカーブームに生きてた人間でもないのにスーパーカー大好きです

買おうとは思いませんがイベントなので止まっていたらテンション↑↑ですね;^^


個人的には

ランボルギーニカウンタック、ミウラ

ポルシェ911カレラ2

フェラーリ マラネロ etc.....

漫画置くスペースなくなってきたな(汗
Posted at 2012/07/12 21:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

親戚から

親戚から本日親戚からHONDA Dax50(ST50)を頂きました(*`ω´*)

しかもメッキですよメッキ

こいつぁカッコいい(惚)

でも、不動車.....エンジンがうんともすんともいいませんorz

直します 絶対に

前後サスペンションは瀕死状態 要交換です

タイヤも20年以上放置していたのでグリップのグの字もない

あとはエンジンをO/Hですね

ボディはひたすら磨くだけww

あとこのバイク6Vなのでライトは暗いわホーンは虫の息だわ公道を走るには命懸けになりそうなので12V化したいと思います

以上報告でした

Posted at 2012/07/08 12:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年07月02日 イイね!

シガーソケット取り付けについて

シガーソケット取り付けについてヨンダボにシガーソケットを取り付けた時の事をレビューします



案としてはトップブリッジ上に付ければ問題ないかと思い

即行動

オートバックスで揃えてきました

こんな感じで

まず
元となるシガーソケット

電源くんww

ネーミングセンスは置いておいて、こいつ12VソケットとUSBが付いてる優秀なやつです
次にソケットを

こいつシガソケに挿すと青くLEDが点灯します
正直走行中眩しくて邪魔(ぇ
しかも二股なのでスマホ充電しつつデジカメのバッテリー充電ができます
そしてヒューズ
これはバイクによって変わりますがヨンダボはこの2つのどちらか
自分は青いほうを使いました
予備で2つ買うというのもいいかもしれません

そしてテスター

ヒューズボックス内のプラスマイナスを判別するために購入
買ってきたヒューズの配線が出てるほうがプラスなので、テスターで確認しつつ確実に装着

取り付けはこんな感じに


配線の取り回しはヨンダボの場合アッパーカウルサイドにヒューズボックス
シート下にバッテリーという微妙な構造のためタンク下に配線を通します



取り回し的にこんな感じ


タンク下はテキトーに(ぉぃ

あとはバッテリーにも配線を取り付け完成です

バッテリーはプラスマイナス間違えないように
間違えないように!



装着してから2ヶ月ほど経ってますが全く問題なく使えていますよ
初DIYとしては上出来だと思いますww
Posted at 2012/07/02 21:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@Yuya@FB15Ⅱ ただいまですっ! 」
何シテル?   04/18 01:04
だぼチャンです。よろしくお願いします。 気軽にチャンとお呼び下さいw 多趣味のヲタ専門学生です よく静岡市、焼津、藤枝、に出没 高校卒業後すぐC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 234567
891011 121314
151617 18192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

上海問屋 バイク用Bluetoothヘッドセット DN-82875 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:12:02
智者山林道を走る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 17:07:32
■JB5前期■ ナンバー灯をLEDに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 20:36:44

愛車一覧

日産 サニー ボロニー(サニー) (日産 サニー)
親戚からいただいたクルマですが大事に乗ってらしたので低走行で比較的に綺麗だと思います ...
ホンダ CBR400RR-L ホンダ CBR400RR-L
ホンダ CBR400RR-Lに乗っています。 こいつが初バイク! 街乗り&ツーリングメイ ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
モタードに強い憧れを持ち何も考えずに購入w 軽くて燃費も良くて最高のバイクだと思います ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
不動車として友達から格安で買いましたが、家に持ち帰ってメンテナンスしたらあっさり始動w ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation