• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぼチャンのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

近況報告

近況報告どうもだぼチャンです


名前覚えてもらわないとねww


あそうそう




↑の写真でもお気づきかと思いますがね



ジョグのフロントカーボンカウルを購入しました!!!

























* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:.

アストロプロダクツのカーボンシートを買ってきて3時間くらいかけちまちまと貼り付けてましたww



あとチャンバーカバーもw




近くで見ないでくださいww クッソ汚いんでw


あとジョグをこんな感じにしようと思います



ホムセンおじさん



そのカーボンシート使って
サニーにこんなことをwwwww




リアのガーニッシュ?はかっこよいけど給油口wwwww

遠目からみると給油口だけ交換しているみたいでちょっとアレだね(´・ω・`)


あとシートレールにボルト噛ませて






すっごいケツ上がりだよ!?




こうやってボルト位置ずらしただけで










これだよ?www


Posted at 2013/06/03 23:20:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月02日 イイね!

名前

元のよんだぼチャンは自分で言うのも言われるのも違和感が有りすぎたので

だぼチャンでいきますww
だぼチャンさんとかじゃなくて

だぼチャンでいいです(*`ω´*)
Posted at 2013/06/02 01:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年05月19日 イイね!

祖父から・・・。

祖父から・・・。先日祖父の家に遊びにいったとき


突然、いらないからと

Nikon(ニコン)COOLPIX L320を貰っちゃいましたwww



あれ^^; これって今年発売したばっかじゃないっけ???ww

しかもSDカードが3枚も付いてたしwww

これって一眼レフみたいな形してますけど一般に言うデジカメの部類にはいるんですよ??

だから片手でも楽に操作できます ( めちゃくちゃ軽い ) 

しかも乾電池駆動っていう面白さ


突然こんな高価なもの貰ってアタフタしてたのに

なにか思いついたように

他にも渡したいものがあると言われたんで待っているとデカイジュラルミンケースを持ってきましたw



昔から祖父はカメラが趣味だったんで中身はなんとなく想像は付いてたんですが











(  д )   ゜ ゜ 









ミノルタ α( アルファ )7000ってwww



カメラ詳しくない方には、ただの古いカメラに見えますけど(実際そうなんだけどw)

1985年に発売されると同時に大ヒットした一眼レフカメラなのです

しかも

世界初のAF( オートフォーカス )一眼レフシステムカメラっていうんだから驚きですな


希少価値があるカメラではありませんが (数千円で取引されてる)


祖父から貰ったα7000は状態が非常にいいんです

オークションとかを見ると外装が異常に汚れていたりレンズにカビが生えてたりしますが


そんなもの全然ないんですww

こんな綺麗な個体は中々見れないでしょう(自画自賛)



あとこれ














んじゃコレェ.......


メーカーはローライ

ローライフレックス6×6シリーズ っていうもの

今から60年以上前のカメラですよww

このローライフレックスって種類がいっぱいありすぎて↑の型式すら見つからない始末ww


これは世界初の2眼レフカメラなんですw

写真の撮り方はこう.....パカッとw





ファインダー(自分が覗くところ)は上から見下ろしてみるんです



おもしろいでしょ?ww



そしてシャッターはこんなに小さい




初めてこんなカメラ見ましたし触りましたwww


よくよく考えたら世界初の機構のカメラ2台もいっぺんに.....

しかしこのローライフレックスはレンズにカビが....

いつになるかわからないですがレストアすることにしました

修理に出しますw


α7000とローライフレックスは祖父から金になるから売ってなにか別のもの買っていいぞって言われましたけど




ぜっっっっったい売りませんw


絶対直して祖父をこのカメラで撮ってあげたいです
Posted at 2013/05/19 00:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的 | 日記
2013年05月11日 イイね!

またまた

お久しブリーフ(寒)

怪我から順調に手術で靭帯もくっつけて骨を固定してた針金も抜いてリハビリが始まりました




針金をペンチで引っこ抜かれてすげぇ痛かったけどwwww



1ヶ月位指動かしてないだけでこんなにも動けなくなるんだねwwwwwwww

あと物を持てないから筋肉の落ちようがヤバヒww




物が持てるようになったら筋トレだな(`・ω・´)










あとね


友人の持ってる(放置の)バイクのパーツ欲しいって言ったらこうなった






























バイク貰ってきちゃいましたww



またまたホンダ Dax(ダックス)ですww

形状とか装備を見るに初期に近い型じゃないかと




このDaxは部品取りで貰ったので

付いてる

シフトアップ製88ccキット

ASIAプロジェクト製オイルクーラー

くるくるハンドルブラケット

etc....

を自分のアメリカンDaxに組み付けようと思います


あとはネットで安くパーツを揃えてナンバー交付(自賠責申し込み)すればすぐ走り出せます


ここまで揃ってきたので4mini熱再発ですごいことになってますwww



怪我の具合でどうなるかはわからないですが近いうちにツーリング行けたらなっておもってます
Posted at 2013/05/11 23:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月24日 イイね!

天竜川オフロードコース

天竜川オフロードコース








4月21日に地元天竜川河川敷にあるオフロードコースで遊んできました

ここいいですよ!無料開放なので朝から晩まで走りまくれますw

近くに自販機もあるので水分補給もばっちり

あとコース広いですww


















またいきたいなぁ



あとオフヘルが頭に馴染んできたのでレビューをば







メーカーは

O’Neal  3 Series Invader Black/White
(オニール)

っていう海外ヘルメットです

サイズはMサイズ(57-58cm) 

最初に被った感じでは少しキツイかなって感じです

今は馴染んでいるのでそうでもないですが

暖衝材が結構厚めなので被るとき頭入れにくいです


あと暖衝材.....硬すぎです....ww



馴染んだくらいになると全体的なホールド感があります


外見は海外製なので目を瞑ろうと思いましたけど、いい意味で期待を裏切られました!!

バイザーとの境目の絵柄も揃ってるし、インテーク部分の処理も良いです

インテーク内部には金属メッシュになってますし




あと21日にですね.....
































天竜川コースですっ転んで骨折&靭帯切断

          \(^0^)/



前輪が道中央にあるコブに乗っかってハンドル取られてハンドルが左に曲げられその所為で

サスペンションがフルボトム......その時にハンドル握りっぱなしだったので左手親指関節に全負荷がwwww

靭帯の手術になるので明日学校休みます

全治2ヶ月となるのでブログ書くことなくなってしまう^p^


こんなしょうもない人間をよろしくお願いいたします.....

Posted at 2013/04/24 18:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@Yuya@FB15Ⅱ ただいまですっ! 」
何シテル?   04/18 01:04
だぼチャンです。よろしくお願いします。 気軽にチャンとお呼び下さいw 多趣味のヲタ専門学生です よく静岡市、焼津、藤枝、に出没 高校卒業後すぐC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上海問屋 バイク用Bluetoothヘッドセット DN-82875 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:12:02
智者山林道を走る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 17:07:32
■JB5前期■ ナンバー灯をLEDに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 20:36:44

愛車一覧

日産 サニー ボロニー(サニー) (日産 サニー)
親戚からいただいたクルマですが大事に乗ってらしたので低走行で比較的に綺麗だと思います ...
ホンダ CBR400RR-L ホンダ CBR400RR-L
ホンダ CBR400RR-Lに乗っています。 こいつが初バイク! 街乗り&ツーリングメイ ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
モタードに強い憧れを持ち何も考えずに購入w 軽くて燃費も良くて最高のバイクだと思います ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
不動車として友達から格安で買いましたが、家に持ち帰ってメンテナンスしたらあっさり始動w ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation