• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぼチャンのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

我慢できねぇ

我慢できねぇ









オフロードバイクが欲しいんです








どこでも走れるんだよ?



高速辛いってみんな言ってるけど行けないわけじゃないんだよ?w










アスファルトの道からちょっと逸れるとこういう景色見れるのは最高だと思います


シェルパは親父のバイクだから好きに弄れないしww



就職するまでは増車我慢しろって言われてるし

もしそれでも買うって言うならヨンダボ売って買えと言われる始末


まぁ親が正しいですww



この鬱憤を晴らすことができるのがオフロードっていう負の連鎖\(^0^)/
Posted at 2013/04/17 00:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月13日 イイね!

久々の登場&ついに・・・。

久々の登場&ついに・・・。


久々の登場JOGポシェさん


今回は近所にある港の広場で遊んできました



センタースタンド外してるので自立できませんwww

なのでこうやって↑↑縁石に引っ掛けてます





何をするかって言うと



バイク小僧なら一度は夢見る膝擦りです

膝をただ単に擦るだけじゃ意味無いよって言う人がいらっしゃるかもわかりませんが

いいんですw

膝をガリガリ擦りたいんですww


なのでツナギを着てその上からパーカーを羽織って

膝に空き缶をガムテープで貼り付けて

8、90年代の走り屋風にして行ってきましたww



走ってて思うことは


バイクが倒れそうだしコケると痛いしの怖さしかなかった

まぁでも走ってたら慣れるだろうってw




それでも1時間くらい練習したら



カリッ

路面を掠めた程度ですが大はしゃぎ(´∀`)



普通のバイクより難しいらしいんですスクーターの膝擦りって。

フロントが軽い所為でバンクさせるとハンドルが振れるんですw

あとニーグリップができないので踵を使ってヒールグリップっていうのも




んで調子にのってガリガリやってたら・・・・・




そのままズサーッ('A`)


いてぇよ.....





でもコケるのも勉強だw


んでよーく考えてみたら、10年以上放置車両でエンジン動かすだけ動かして他手をつけてないわけですから
10年以上前のタイヤでやってるわけです^p^


コケるわけだ


明日は友達連れて遊んできます














あと


















オフロードヘルメット買っちゃったv(´∀`*v)









厳ついでしょ?w
Posted at 2013/04/13 23:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月01日 イイね!

そういえば...

そういえば...








キャブレターとガソリンコックを専用のホースでつないで、ガソリンスタンドまで押して行き、

店員に「1リッター入れてください」というと驚いた表情で何回も「1リッターですよね?」と確認され

とりあえず1リッター入れてもらい

家に帰るために1リッター分重くなったDaxを押して帰り

ガソリンコックをOFFからONにして

キックアームを数回煽り



イグニッションON




ニュートラルを確認し



そして少しスロットルを開けて




キックアームを踏み込む!!!!!!!!!!!!!!!









ブァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン/////





あwwキャブレターにスロットルリターンスプリング入れるの忘れてたwwww








半年振りくらいにDax直してたら

「あれ?エンジン下ろして色々する必要なかったしオイル交換してガソリン入れればとりあえずは動くんじゃね?」

とか気づいちゃってエンジン1台分のガスケットなんぞ買わなくてもよかったじゃんとww




エンジンはかかったんで新しく入れたオイルを循環させて、20分くらいしたらまたオイル交換すればいい

かと思いスロットル煽りながらちょっと待ってたらエンジンから白い煙が......



オーバーヒートするぅぅぅ!!!!



急いでエンジン切りましたww

さすが空冷だぜwww




そんでもってちょっと敷地のなかで走ってみようと思ってクラッチ切って1速に入れたら



ガクンッ!


あれ?クラッチ切ってるのにエンストした

そのあと何回やっても同じ結果


クラッチくっ付いちゃってるんでしょうね

1速入れた状態でクラッチ切って前後にゆすっても後輪がロックして進みません


クラッチがくっ付いた場合エンジンぶん回して一気にギアを入れればいいらしいんですが

それでもしクラッチが動くようになったとしてもどう考えても


だるま屋ウィリー事件になりそうなんで勘弁www


しかたないのでバイク屋に預けることにしました






!?





積めちゃったよwww

すごいギリギリですけどねw

DaxでギリギリだとNチビとかは無理そうだなぁwww


15分だけトランポになったライフなのでしたw


友達と4miniツーリングできる日がちかづいてきましたよー!

Posted at 2013/04/01 19:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月27日 イイね!

目覚めちまったよ....

目覚めちまったよ....














オフロードの楽しさに!!!!








↑なんちゃってオフロードヘルメットはスルーして////
















友達と友達のツイッターのフォロアーさんとで静岡県の安部川(地名)に流れている藁科川という支流近

くにある樫の木峠線(かしのきとうげせん)とい

う林道にいってみました

オンロードじゃ味わえないバイクの挙動とかどこまでも走っていけるんじゃないかっていうオフ車の

走破性能に惚れました


ただ、林道走る前にタイヤの空気圧落とそうとして空気抜きすぎで0.3kgくらいになってハンドルガタガタ

に取られるようになっちゃってたけどww


空気入れ持って行ったのにホースが裂けてて使い物にならなかったなんて

ネタかよ

というか事前に確認しとけよって話ですけどww





このままだと2スト125ccオフに手を出しそうですww

ヤフオクを漁り数件ウォッチリストにいれる位まで感染中


また今度行ってみたいと思います

Posted at 2013/03/27 16:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月26日 イイね!

東京モーターサイクルショー

東京モーターサイクルショー


来年ワタクシ2輪の整備科に進学するということで学校からモーターサイクルショー(以下モタサイ)の

無料招待券をいただいたので行ってきました

もちろんJR東海道線でww 4時間近くかかってビックサイトに到着

無我夢中で写真撮りまくったので

貼っていこうかと思います





↑キリンの劇中に出てきた本物の刀です↑





↑個人的にお気に入りのCB750↑



↑このハヤブサもキリンに出てきましたね↑






↑カタナの4台展示!?と思いきやエンジンがGSX1400だったりバンディット1250にカタナのカウルだったりww↑
















モタサイで一番気になってたバイク CBR400R 





これいいぞwww

見た目はCBR250Rより引き締まって見えるしちょっと昔のCBR1000RRみたいなお顔
足つきも抜群でポジションもネイキッドに乗ってるかのようですww



イェイw

たぶん一番長く見てた車両だと思うww

発売したら試乗は絶対してこよう



あと、とあるコーナーにツナギをきた美少女が!!



岡崎静夏ちゃんです
全日本ロードレースJ-GP3に参戦してます

いやー静岡だと女の子がバイクに乗ってるだけでも珍しいのに他県だとレースにまで出てるなんて・・・w

自分より1つ年上なんですねw
普通に会話しちゃってましたけどww





↑新しいCBR600RRは顔が...とか思ってましたけど実物みるとかっこいいですわw↑




↑このMSX125(GROM)も期待していました 168cmの自分でも少し窮屈に感じました でも疲れるようなポジションではなかったです↑



↑ストリートファイター アップハンドルなのに超前傾姿勢っていう面白いポジションww腰痛になりそう(´・ω・)↑



↑KSR110 あいかわらず遠心クラッチなんだww↑



Ninjaかっちょいー!!!



ネーちゃんかわえぇええ!(黙



↑ZX-6R また一段とかっこよくなったな なんか中途半端な排気量だけどw↑

あとテールカウル裏にこんな模様入ってるんだ



↑ハーレーブースは初期の頃の車両とそれをモチーフ?にしたであろう車両が置いてありました(ハーレーよくしらないw)↑




↑このゴリラについてたタイヤのパターンが面白かった↑


はじめてみたこんなパターン




↑このF4 ポジションライトがすごいところにw



アグスタやっぱすごいわw

↓今回のモタサイで一番驚いたこと↓







モトコンポ売ってるwwwww

ちゃんと整備された車両らしく14万くらいでした
それでもう数台売約済みってww


↑VMAXのマフラーかっこいい↑



↑親方ぁ!空からバイクが!↑
超ピンボケ///



そんで隣でやってた国際アニメフェアにもいきましたww



えっ!?ミクがマン島TT出るのっ!?

マジですかい....そこまで来ちゃったの初音ミク・・・。



今年は電車でしたが来年はバイクで行こうかと思います

友達も乗り気なんでww

Posted at 2013/03/26 02:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@Yuya@FB15Ⅱ ただいまですっ! 」
何シテル?   04/18 01:04
だぼチャンです。よろしくお願いします。 気軽にチャンとお呼び下さいw 多趣味のヲタ専門学生です よく静岡市、焼津、藤枝、に出没 高校卒業後すぐC...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上海問屋 バイク用Bluetoothヘッドセット DN-82875 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 02:12:02
智者山林道を走る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 17:07:32
■JB5前期■ ナンバー灯をLEDに!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/01 20:36:44

愛車一覧

日産 サニー ボロニー(サニー) (日産 サニー)
親戚からいただいたクルマですが大事に乗ってらしたので低走行で比較的に綺麗だと思います ...
ホンダ CBR400RR-L ホンダ CBR400RR-L
ホンダ CBR400RR-Lに乗っています。 こいつが初バイク! 街乗り&ツーリングメイ ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
モタードに強い憧れを持ち何も考えずに購入w 軽くて燃費も良くて最高のバイクだと思います ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
不動車として友達から格安で買いましたが、家に持ち帰ってメンテナンスしたらあっさり始動w ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation