• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅう .のブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

モントレー in 嬬恋 2017 DAY1 観戦記録 Part2

モントレー in 嬬恋 2017 DAY1 観戦記録 Part2前回の続き。
モントレー in 嬬恋 2017 DAY1 観戦記録 Part1は 
→ コチラ




MINIオーナーズプログラム(以下:MOP)の10台とサービスカーの計12台で、
SS6の大前須坂 MINI特別観戦エリアへ向かう。

前はコースのスタート位置からすぐの場所だったけれど、今回はなんだか随分遠くまで走らされる。

というのも前回は「大前須坂下り」で、今回は「上り」なのでスタート位置が逆となるため。








まだ収穫時期を迎えていないキャベツ畑の向こうに走るMINIたち。
嬬恋パノラマラインをパルコール嬬恋方面に向けて疾走。








ここで一旦写真撮影タイム。
というか、コースエリアに侵入するための確認作業?







SSスタート位置。
(たぶん…違っていたらご教示願います)








2015年と同じ観戦場所の、コース脇道に駐車して。









当然一般車&一般人は立ち入り禁止エリア。


コースに至るまで所々検問場所があるのに何故か1台の軽トラが紛れこんでおり、
なかなかコースから出してもらえず困っていた。
しばらくしてから出してもらえたけれど、
観戦エリアにいた人は「軽トラがラリー!?」と思ったでしょうねw








00カー(オフィシャルコースカーの一つ、先導車)が通り、いよいよ競技開始。





今回は全日本ラリー選手権JAPAN SUPER RALLYが共催のため
まずはJAPAN SUPER RALLYの競技から。

今年から始まったJAPAN SUPER RALLYシリーズ。
全日本とどう違うのか、なんだかちょっとよくわからないのだけどね…。



Tsumagoi Cabbage Rally Teamファンの方、お待たせしました。
キャベツ号登場ですw



フラッグが〜w

キャベツ王子、見ているうちにハマってきたw
サポーターになろうかしらん。




JAPAN SUPER RALLYは、エボとWRXとヴィッツが参戦。



こちらのフラッグも大変なことにw










オフシャルカーが通り過ぎ、JAPAN SUPER RALLYの競技終了。






引き続いて、全日本ラリーJN6クラス。エボとWRX。














続いてJN5クラス。
海外勢がメインだけれど、小排気量ターボ車ならこのクラス。








鷹野&ヤナ組のMINIきた〜〜✨








いよいよMINI JCW RALLY TEAM. 大橋&木村組登場。



急遽サービスカーに同乗して向かう事になったので
三脚や合羽などいろいろクルマに置き忘れ。←せっかく持って来たのに意味が無い…
なので、画像処理で定点カメラ風に。





SS4(サミーSSS)とSS6(大前須坂UP)










あっという間に通り過ぎちゃったな〜。








JN4クラスは、86やMR-2のトヨタ勢がメイン。











JN3クラスはヴィッツ、デミオちゃんたち。













スタートには降っていなかった雨が、後半になるとどんどん降り出して…。





JN2は86とBRZの兄弟車対決。



YHGd高崎くす子86

ラリーパークでは「くす子ちゃんの手作りカレー」を販売していた。
ちゃんと三次元のくす子ちゃんたちで作ってるんだろうか?w








JN1はフィットやスイフトなどのいわゆるコンパクトカーたち。










ラストに竹岡圭さんのアバルト登場。
前のSSでトラブルでもあったかな〜?





結構な雨が降っていたので、のんびりしていたオフィシャルカメラさんたち。
ラストに現れた竹岡さんを見て、慌てて撮影をw







スイーパー(コース追い出し役)1号







スイーパー2号が通り過ぎた後にコース開放で、カメラさんもコース内に侵入することができる。







あら、笹の葉のツケマが可愛い💕








大前須坂の観客の前をMINI12台でパレードし、MINI特別観戦ツアー終了。




動画を挟んだら長くなったので、ラストまでもう少しお付き合いください。
関連情報URL : http://minijrc.com
Posted at 2017/06/16 12:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINICrossover フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1551717/car/1155419/8328575/note.aspx
何シテル?   08/11 19:14
MINIクロスオーバー(R60)と共に「巨大建造物」「産業遺産」「廃墟(合法的)」「青の絶景」「神社仏閣」などを巡り、撮影&ひとりっぷ。 コロナ渦をきっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678 910
11 12131415 1617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジン不調4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 15:44:22
[ミニ MINI] 寒い日のエンジンの掛かりが悪いのが直りました!原因はバッテリーでもオルタネーターでもない別の部分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:16
[ミニ MINI] 冷感時のエンジン不調を直してもらう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:36:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2012年4月からの所有。 10年も経つといろんなパーツが壊れますね。 こまめに整備して ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
想い出がたくさん出来た、とても楽しいクルマでした。 走行距離は9万キロオーバーでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation