• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

P&K@JCWのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

最初で最後⁈GPオフ

最初で最後⁈GPオフ昨日は最初で最後なのか?この限定車でオフ会したら全国から何台集まる?そんなオフ会です。





自分は九州のGP乗りさんと愛知県のGP乗りさんのお供としてギャラリーで参加です。
先ずは皆んなで腹ごしらえ。
京都駅前でおばんざい定食を頂きました。九州の友達はおばんざい初体験。



そして撮影場所京都の嵐山へ。9台のGPが全国から集まりました。


この光景はもう最初で最後⁈かも…

同じGPでも個性があり違いますよね。
こだわりを感じます。やっぱ個性ですよね。
次のMINIマガジンをお楽しみに。

オフ会の後で九州の仲間と伏見までツーリングして有名な寺田屋さんまで。






自分は寺田屋には幕末好きとして4回目です。新撰組屯所八木邸には二桁行ってるかな…(笑)その話は置いといて。そう寺田屋さんは坂本龍馬が襲われた所ですよね。おりょうさんがお風呂から危険を知らせるために裸で階段を駆け上がって龍馬に知らせたとか言われてますね。ここで襲われましたが龍馬は逃げ切りました。手は怪我したけどね。まぁ薩摩が手助けてくれたからね。
そして各々も撮影会です。





ここへも寄りました。黄桜カッパカントリー。



ここでお土産を買いました。ここは黄桜さんのお酒もテラスで飲めますよ。



車なので勿論飲んでませんが…おすすめです。
そして龍馬通り商店街で抹茶ババロア。








これがまた美味しい。一味違う抹茶ソフトを食べる人も。ここのおばあちゃんとても話好きで良い人です。



こう言うのあったら顔入れる人絶対いるよね(笑)よく似合ってるよ。



夕ご飯は皆んなで鰻と鰹の藁焼きの専門店で食べました。



藁焼き最高〜‼︎美味すぎやろ‼︎



そして夜からは関西ナイトオフを皆んなで楽しみました。


ハードなスケジュールでしたが楽しかった。

来週また関東に行きますね〜
Posted at 2017/07/30 15:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

親孝行2日目〜鎌倉まで〜

2日目は下田から箱根へ両親は富士山をバックに写真を撮りたがっていたのですが箱根に着いた頃から天気が悪くなり富士山どころか雨が降ってきました…仕方ないけど。




次に訪れたのは小田原城です。



父親が小田原城をバックに写真を撮ると言ってたんですが小田原城到着して5分後に凄いゲリラ豪雨…そうそう関東で雹が降ったとかニュースでやってた時です。かなり天気が不安定だったから…




豪雨の為に車に戻れず食堂で小田原丼を食べました。



おっ北条の家紋のみつうろこだ‼︎お箸からお椀から食材までも小田原の物を使っているこだわりの一品です。ミョウガが効いてて美味しかったです。
雨がマシになったので1泊する鎌倉へ移動。
ホテルが鎌倉駅のすぐ横なのでチェックインして鎌倉小町通りをブラブラもちろん雨です…



自分は娘に鳩サブレーの鏡をお土産に買いました。うちの両親は和服のファッションショーの為に娘にめちゃ高いかんざしを買ってました。
夕ご飯は海鮮しらす丼でした。


これがボリュームもあり美味かった。

それにしてもどれだけ雨男やねん俺…

3日目に続く
Posted at 2017/07/20 23:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月14日 イイね!

MINIライブ前前夜祭

今回も独り旅してきました。まずは大阪から富山県の新湊きっときと市場にてノドグロ、カワハギ、アジ、牡蠣の刺身をたべました。








1人でこの量はとても贅沢。残さず食べました。

次に訪れたのは白川郷。展望台までかなり歩きました。




そして何年振りかの岐阜城へ。




ロープウェイで金華山を登り。降りてからも階段を登ります。
階段が厳しくて雨で滑って真剣に転けてしまいました。帰りのロープウェイを待ってる間にリス村でリスと遊んできました。凄い癒されました。




ロープウェイで降りて、そこにあったのが板垣退助の像。




この人刺されて『板垣死すとも自由は死せず』って有名な話ですが岐阜襲われたんですね。
その後一泊する為に下呂温泉へ。
















スウィートルームでご馳走食べて。部屋にある温泉に浸かり。贅沢させて頂きました。明日はチームGOUFの前夜祭、幹事として頑張ります。前夜祭抽選会の景品も奮発したで〜




1日で観光しながら660キロ走ったけどぜんぜん長距離運転が平気で麻痺してる自分が怖い



Posted at 2017/07/14 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

世界遺産の温泉

こないだ世界遺産の温泉に行ってきました。
和歌山県にある つぼ湯です。



約1,800年前に発見されたという日本最古の温泉なんです。数回来てますが。ここ世界遺産なんですよね。
行くには車が一台ギリ通れるくらいで対向車がくる道などを場合によっては走りますが何とか行けるでしょう。貸切風呂なので受付でお金を払って順番を待ちます。

貸切でも2、3人しか浸かれませんが凄くいい温泉ですよ。






周りの雰囲気も良く向かいの店で卵をかって温泉卵を作る事も出来ます。




温泉を楽しんだ後は高野山で精進料理を食べて。




九度山の真田庵に寄って。





帰りました。
Posted at 2017/05/18 09:41:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「名古屋行ってた」
何シテル?   07/26 19:30
MINI旅行で47都道府県制覇?? 自分用 MINI F67JCW 妻用  MINI F56JCW 息子用 スズキ ハスラー 多目的用 日産エクストレイル 4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夫オリジナル スマホケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:31:41
f57jcw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 11:39:15
work VS XV ブイエス・エックスブイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 17:59:49

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
歴代4台目のMINI これからまたカスタムしていきます
ミニ MINI ミニ MINI
妻専用F56JCW 妻専用なので基本カスタムはインテリアのみだったのがOZホイール入れた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
息子の為に増車
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
家族用車本日契約 在庫の初売り買わず。あえてマイナーチェンジ後を選びました。今度は久々の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation