• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

9月7日

昨日9月7日ゎ1Jミーティングでした。


マークⅡを買って1年目ゎ仕事により行けず、
2年目にしてついに1Jミーティングに行けました。

正規のナンバーじゃなかったですが(^_^;)


まずゎ昨日参加されたみなさま
お疲れ様でした。
遠方からこられた方も数多くいましたね。
ほんとうにお疲れ様でした。

ミーティングの内容ゎたくさんの方が書いてくれると思うので、書きません!
↑丸投げwww


一応記念にこんなもの買いました。





来年ゎマークⅡのほうを買おうかな。






して、昨日の何してるにて投稿しました内容の真相を記します。

たいしたことないので期待せずに。








ミーティング終了間際に富士スピードウェイをあとにしました。
御殿場インターで高速に乗ろうとしましたが、渋滞とのことでそこを避け、しばらく下道で行くことにしました。
ナビに従っていったら山道を行くことに。




高速と設定してるのになぜか有料道路に行かされる。

山道とゆーか峠道!
それゎもうガチの峠道です!
頭文字Dみたいな?

登りきったとこゎすごかったです!




山のモヤモヤーの上に行ったようです。


その峠道でひき逃げしました。

ひいたものゎ石ころ

石ころといってもソフトボールくらいの大きさでした。


なんだよ石ころかよ!

って思った方、俺にとってゎダメージでかいです。

フロントハーフが割れました(泣)



VERTEXハーフの左ダクトのとこです。

ええ、ぱっくりと!

擦るのゎかまわないですが、割ると悲しいです(。´Д⊂) ウワァァァン!!

これも車高短にしてるせい(泣)

いや、俺のゎエア短か(^_^;)


やってしまったのゎ仕方ないのでそのうち直します。

幸いにも取り付けに関係ないとこなので、簡単に直せるからよかった。


そのあとゎ問題なく帰れました。


分岐がわかりずらく間違えたり、

海老名でオサッシくんと合流後、首都高ではぐれたり

首都高で無灯火で猛スピードでやってきたステップワゴンとぶつかりそうになったり

首都高のどこかの出口と分岐が近すぎる為わからなく降りてしまったり


まぁそんなことがありました。


ステップワゴンゎそのあとビタ付けしてパッシングしてやりましたが、結局無灯火のまま途中で降りていきました。

首都高ゎやっぱり嫌いです!

分岐とかわかりずらいし、無茶な運転するやからが多いので。

そんなことするやつがいるから事故って渋滞つくるんだろうが!








あっ、すみません
愚痴になってしまいました(^_^;)









4号線の果てまで目指すとゆー暴挙に出たminiくんからお土産をもらったので今それを食べてます。





美味しいぜ(*^。^*)








来年も1Jミーティングやれば、行く方よろしくお願いします。

マークⅡで行かないかもしれませんが。
パレランも期待してただけに残念な感じだったので、パレラン参加しないならマークⅡゎお留守番です。





でわでわさようなら~


これから直った20インチ取りに行ってきます。
ブログ一覧
Posted at 2014/09/08 12:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年9月8日 12:57
昨日は1JMTお疲れ様でした。

初パレランでしたが確かに残念でしたね(..)
来年はどうするか考えちゃいますね…

エレン君に撮影して貰った写真、しっかり写ってましたよ(^^)

またお会いした時は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月8日 13:07
お疲れ様でした!

ほかの方も言ってたように台数減らした方がいいと思います。
そしたら少しゎ踏めるようになるのかなと(^_^;)
でもコースを走行できたのゎ良かったです!
横乗りありがとうございました!

あまり使える写真なかったと思います(^_^;)
写真の技術がないので(泣)


定例でお会いしたときゎよろしくお願いします。
2014年9月8日 13:18
お疲れ様でした。
是非自分も行きたかったのですが、今年も仕事で行けず…(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年9月8日 14:19
まだ来年があります!
開催されるかわかりませんが、きっとやるでしょう。
まだまだ1Jゎ愛されてますからね(^-^)
2014年9月8日 16:34
こんにちはo(^o^)o

1J ミーティングお疲れ様でした♪
パレランは残念でしたが…それなりに楽しかったですね(*^^*)



フロントエアロは痛いですね(T_T)

90も帰路の東名で何やら飛んできまして…フロントガラスが酷い事に(T_T)


又集まりの際は宜しくです♪

(^_^)y-゜゜゜゜゜







コメントへの返答
2014年9月8日 16:41
お疲れ様でした!

相変わらずのホイールと引っ張りでしたね(*^。^*)

パレランで先頭が90だったのゎ驚きでした!


ガラス何があったんですか!?
大したことないことを祈ります。
2014年9月8日 18:28
ええー!?!Σ( ̄□ ̄;)
来られてたんですか?
お会いできる日を楽しみにしていたのに…(ToT)

一声かけてくださいよー(>_<)
コメントへの返答
2014年9月8日 18:47
実ゎ言ってたんですよ!
仮ナンで(^-^)


走ってるの見てましたよ!
カネさんの隣でしたよね!
何度も声かけようと思ったんですが、なかなかチャンスが(^_^;)

来年ゎ声かけますね!
2014年9月8日 19:10
今晩は。ご無沙汰しております。

フロント割れてしまったのですか?

私の場合は
一斗缶引きずりの
車庫入れ失敗して
破損しました。
コメントへの返答
2014年9月8日 19:15
こんばんわ

なかなか会えませんね(^_^;)


ええ、写真の通りです(泣)
まぁ簡単に直せるのでまだいいほうです(^-^)
一斗缶ってでかいじゃないですか!?
それやばいですねー(;^ω^)
2014年9月8日 21:29
昨日はお疲れ様でした!

声かけてくれて嬉しかったよ(^^)
ありがとうございましたm(__)m

また何処かで会いましょう!
コメントへの返答
2014年9月8日 21:40
お疲れ様でした!

えるさんがいなかったらお声かけられなかったかもしれません(^_^;)
カネさんの走りめっちゃかっこよかったです!
さすがの一言です(*^。^*)


そうですね!
おそらく来年になるかと思いますが、よろしくお願いしますv(。・ω・。)v
2014年9月9日 7:54
先日はお疲れ様でした!

仮ナンのマーク2もいいオーラが出てましたよwww

パレランは後ろの組は楽しめたみたいですが、前の組は残念な感じでしたね(^^;;

来年はヴェルでパレラン?笑
コメントへの返答
2014年9月9日 12:14
お疲れ様でした!


意外と仮ナンが何台かいたのがちょっと心強かったです(^-^)


パレランゎほとんどpapaさんのおしりしか撮れなかったですし、ノロノロだったのでなんだかなー(;^ω^)


1Jミーティングにヴェルで行くとか完全になめてますよね(笑)
ボンネット開けたら1J∑(゚Д゚;)
みたいな(笑)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30
車高調リア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:25

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation