• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

危うくおまわりさんにお世話にヮ(゜д゜)ォ!

今日はじめておまわりさんに止められました。










今日ゎ専門学校の同窓会設立総会?

だったか、それに行ってきましまた。

卒業生15名ほどしか集まりませんでしたがw


で、終わったら食事会とゆー名の飲み会w












その帰りに事ゎ起きました!









先に言っておきます。






自分ゎ飲んでないです。











時間ゎ23:30ごろ











信号待ちで止まってると、後ろから何やら赤池クルクルが・・・













通りすぎるだろうと思っていたら









後ろにつかれ


「前の運転手さん、左に寄せて止まってください。」












なになに!?切符きられんの!?









かとドキドキしてると









窓をコンコン










免許証提示を求められ









素直に差し出す。









これタイヤはみ出てない?









だいぶ低いけど、擦ったりしない?




車検通るの?









なんか質問攻め!











こすらないですよ(*^ω^*)








インナーがタイヤに乗っかってるけど
ハンドル切って当たらないの?









当たらないッスよ\(^o^)/









ほんとゎ擦ってますけどね(^-^;









で、トランクを開けて、中を見られ、










危険なものがないか確認される。










電工ペンチやドライバーなどの工具しか入ってないし、問題なし(*^^)v









中を少し見られるも、窓越しから(^-^)










特に危険なものゎ入ってないので

ここも余裕で問題なし(*^^)v










「明日仕事なんスけど、早くしてくれません?」








とゆーと、









「今日ゎ厳重注意ね。いい注意だからな。」




「はい、すいませーん。」






「それじゃ気を付けて帰ってよ(^-^)」








最後ゎ笑顔で開放してくれました。












内心、(*´∀`)-3










いやー危なかったぜ(n\'ω\'`)-3

















オイラ達にとってのツライチ。





おまわりさんにとってゎそれをハミタイと呼ぶのです。







そう、『ハミタイ』









ホントドキドキでしたヾ(・ω・`;))ノ








帰ろうとした直後、すっげー車高短のベンツが⊂二(^ω^ )二二二⊃ブーン










おまわりさんゎそれを追いかけず、


オイラの後ろをしばらくついて来ました。





はっ、追いかけねーのかよ!?




こいつら車で選んでやがるなヽ(`Д´)ノ





取り締まりするならちゃんとしろよな(╬◣д◢)ゴルァ!!











そして帰路につきした。
Posted at 2013/02/21 00:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月19日 イイね!

大金が飛び出す予定( ゚д゚)ハッ!

今日ゎTGSさんとこでオイル交換♪











そして以前から計画していた、ワイドフェンダーと





JIC スパルタン505Sのサブタイコ取っぱらい









予約してきました。











サブタイコゎショップのいたるところに転がってるパイプを溶接するそうです。

プチワンオフです♪













ワイドフェンダーゎ15mmで







T&EかUSASが候補だったんだけど、








ツーダクトでT&Eを選びました。








HPIの方がショップに来ていて、納期を聞いてくれたら、4週間かかるそうです。
えっ、結構かかるな(^_^;)










まっ、某○-MAXゎ半年くらい来ないことがあるのがザラみたいなんでそれよりゎ早いね(^-^)









しかも○-MAXゎフィッティングが最悪で有名ですしねw
















そしてもー1つやりたいことがある!






それゎここ



エアクリにつながる黒い純正の蛇腹。


ここをメッキ化したい!



それとキノコが引っ混みすぎているため、もう少し前に出したい!









前々からTGSさんに相談してゎいたんですが、









ここのパイプだけゎ社外で販売してわいるものの、純正と長さが一緒での設計しかないんです('A`)






キットでごっそり交換するものがあるのですが、それだと部品だけで4~5万かかっちまうw









それゎどーしても嫌でパイプだけメッキに交換したいとワガママを言っていると










なんと、












なんとHPIさんがしゃしゃり出て来ましたヮ(゜д゜)ォ!











「ウチで出してる60度のパイプとそこらのパイプとシリコンホースを使えばコスト抑えてできるんじゃないですか?」









おお、ナイスアイデアΣd(ゝ∀・)









溶接入れると溶接部分が見えてしまい、見た目が宜しくない(><)









だからシリコンホースでつなげちゃえばイインデス!








よく考えたらHPIさん









ちょっと営業入ってるがな\'`,、(\'∀`) \'`,、








まっ、これでインテークパイプの下にエアフロを隠すように延長出来れば、言う事なし!!











ここもワンオフっすな(^ω^)











これらぜーんぶ一度にやってもらうため、完成にゎちょっちお時間がかかりますが、









これでようやくフロントのツライチが完成するな(*^ω^*)









フェンダーが納期に4週間かかるし、
これが1番遅くくるだろうから、

作業開始が3月後半あたりかな?








んで、完成が4月初旬~中旬。










たのしみやな(^ω^)









金額ゎ20ペソ











じゃなくで20マソでおつりがくるそうです\(^o^)/














それとHPIさんが言ってたんですが、

インタークーラーなどのパイピングを





ピンクやブルー、ブラックといった
色付きのパイプを製作しようと試験的にやってるそうですよ(*^ω^*)








もしこれが市販かされれば、
タダのメッキじゃなくて








猿人部屋がオシャレになりそうです♪









いつかやってみたいなぁ(*^ω^*)









ピンクのパイピング(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2013/02/19 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月16日 イイね!

ついにこの日が

朝イチでアペックスさんに来ております。







スモークフィルムの施工ッス(*^ω^*)
リアドアゎDIYでものの見事に失敗しましたが、
これでリア3面スモークになります(^ω^)










それと追加でフロントドア両面のウォータースポット除去もお願いしました!


なにげ運転してると目につくんすな(^-^;

これからゎ手入れをしっかりしないと

意味がなくなっちまう(><)
















夕方までかかるそうなので、










1日、BF3でもやろうかな
Posted at 2013/02/16 09:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月15日 イイね!

しんどかったよー(ToT)

昨日片側だけで終わってしまった



ヘッドライト磨き




の続きをやりました。





すげー疲れた(o´Д`)=з







そして明日、リアガラスのスモークフィルムでアペックスさんに車を預けるんです。


あまりにも車が汚いので、こんなんじゃ恥ずかしい(/ω\)ハズカシーィ



なので、小雨のなか寒さに耐えて

洗車しました。






自家水だから比較的水温があったかいから苦でゎないけど、







拭きあげが冷たくて大変だったorz









でも綺麗になったから気分がいい\(^o^)/











で、今ゎあったか~いミルクティーを飲んでます(*'▽'*)♪
Posted at 2013/02/15 16:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年02月14日 イイね!

疲れた(; ̄д ̄)

先ほどやると言っていた



ヘッドライト磨き



片側しかできませんでした。





ETCの取り付けをしたり、耐水ペーパーを買いに行ったりと

スタートしたのが3時でして


結果片側のみです。



2時間もかかってしまったよε=(・д・`*)ハァ…



前回よりも小さい番手からやってるので


磨きに時間がかかる。



で寒くなったから今日ゎ終了。




明日ゎもう片方を磨き、洗車もするんで、半日ゎ車から離れないな\'`,、(\'∀`) \'`,、




2回目のヘッドライト磨きですが、

ちゃんとアップしますんで


お待ちください



Posted at 2013/02/14 17:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

社外バックバイザー追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:05:33
7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation