• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

水たまり

家の前の道路なんですが、雨降ったあととか100%水たまりができます。


しかも俺の車の目の前!








かなり広い範囲です。


マークⅡの前のキューブ乗ってる時からずーっと思ってたんですが、
そろそろ限界きそうなんで書いてみました。


理由なんとなくわかりますか?


正面の直線道路からアパートの住人が車で来ます。
曲がる際にじゅうぶん減速せずに曲がってくると水たまりの水が俺の車にかかるんですね。
主にバンパー下部ですが。
せっかく洗車して気分いいときにやられるときもあります。
それに今のヴェルたんゎ影武者さんにて磨き+コーティングしてます。
遠目で見ればちょー綺麗なボディなんです。
そこへ水たまりの水がかかり、そのまま乾くと頑固なシミになります。
それゎ洗車しただけでわ取れません。
磨かないと取れないほど強固です。
磨くとコーティング落ちますので全てやり直しになってしまいます。

現状磨き直しゎしてもらってませんが、実際フロントバンパー下部ゎシミだらけです。
自分の洗車技術が未熟なせいで作ってしまったシミもありますので一概に全て悪いと言えません。



そのシミとゎ別に数週間前に一度朝方路面凍結するほど寒い日がありました。
そのときいつものようにアパート方面からそこそこスピードあるまま曲がってきたやつがいました。
まだその車がスタッドレスを履いてなかったのを知ってます。
案の定滑ります。
俺のヴェルたんにぶつかりかけ体勢を整えて今度ゎ向かい側の家の塀にぶつかりそうになってました。
なんとかぶつからなかったようですが、大変危険です。




長くなりましたが、
その水たまりができてしまう自宅前の道路。
市道なんですが、水たまりできないように宇都宮市に言ったら工事してくれるのでしょうか?
そもそもそんなことで市に言っていいのでしょうか?


自分的にゎ本当にどうにかしてほしいので悩んでます。
近所の人たちしか思ってない小さなことなんですが、市ゎ動いてくれるのかな?
Posted at 2014/12/29 16:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

社外バックバイザー追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:05:33
7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation