• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

事件や!

私にとってかなりの事件が起きた!
仕事終わりでプチ高速道路の新4号を走行中、右フロントからゴツンと嫌な音が・・・
道路の端に車をとめ、恐る恐る見てみるとウインカーが外れてるではないか!?


しかもボディにゴムの部分が当たって黒くなってるし(ToT)


とりあえず消しゴムで落としたけど傷ついただろうな(暗くてよく確認できず)
仕方なく純正に戻すことに
オレンジになっちまってダサいorz

まぁ吹っ飛んでいって、他の車に損害ださないだけよかった

でもヘッドライトとボンネットの隙間を埋めるゴムの部分が無くなり、ウインカーの爪が折れていて、付けても簡単に取れちゃうしで、もう使い物にならないだろうorz

あー、もう1回買おうかな
それとも純正を初の殻割りしようかな
んーどうしよう(´・艸・`;)ぁぁぁ


でもしばらくゎ純正でおとなしくしときます
Posted at 2012/10/21 18:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2012年10月13日 イイね!

ベルツ5857

お試し用を使用してよかったのでリピートです\(^o^)/

ブリスより防汚性が全然違います
ブリスのようなツヤゎでませんが(^_^;)

もう簡易系コーティングゎずっとベルツでいきます

ステマじゃないですよ

Posted at 2012/10/13 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年10月13日 イイね!

マークX

新型マークXをディーラーに見に行ってきました(^-^)

前期のほうがフロントもリヤもデザインが好きだったのですが、実際に見てしまうとダメですね(^_^;)

後期ゎエッジがきいていてかっこいいですね

ローダウンしてツラ出したら相当かっこよくなるのでわないかと思います\(^o^)/





Posted at 2012/10/13 22:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年10月08日 イイね!

掘り出し物

おじいちゃんの物を片付けていたらこんなものがΣ(゚Д゚)
もしや掘り出し物?
価値あるかな?

左のクレスタのゎテレカです

Posted at 2012/10/08 16:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

社外バックバイザー追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:05:33
7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation