• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

タイミング悪すぎ!

今日ゎオイル交換にTGSさんとこへお邪魔しました!


つくなり車高調交換してる車が!

なんとチャクリダンパーつけてました!

めちゃめちゃ羨ましかった!






それがこれ!

この低さ!
かなりかっこいいスカイラインです(*゚▽゚*)

リアなんかいい感じのツラで4度ほどキャンバーついてるからうまい具合にかわしてます。

んー、たまらん╰(*´︶`*)╯






んでオイル交換。

前回のメーター取り付け時で2300km
そこでお金をケチッタため、最低限の交換しかしませんでした(o・・o)/
で、そこから3000kmほど走行したのが今回。

5000kmほど走行してしまったため、オイルが真っ黒ヮ(゜д゜)ォ!


車に悪いことしちゃったなー(;_;)


もちろん今回もOMEGAのG-1(10w-40)
4.5リッター





そんで、第2の目的!

ABS点灯、TRC点滅の点検を予定してました。

しかし、前回警告灯点灯してから、今日まで点灯なし!

点灯してないから、調べることもできないと言われ、今日ゎ帰りました。


そしたらさっき点灯しやがった( ゚д゚)ハッ!

なんてタイミングの悪いこと(´;ω;`)

オサッシくんも隣に乗ってたので、少し原因を探る。

1度エンジンを切り、再度エンジン始動!

警告灯つかず!


たまたまか?
と走り出すと点灯( ゚д゚)ハッ!



で、またエンジン再始動!
そのままアクセル踏んでも点灯せず。
次ゎNに入れて、アクセル踏むも点灯せず。
Dに入れて、アクセル踏むも点灯せず。

仕方なく前に進むと点灯( ゚д゚)ハッ!


車輪が回ると警告灯点灯することが確定!

これでスロットルの可能性ゎ消えました!

じゃあなんで今日まで警告灯点灯しなかったんだ?

それゎ不明です。



すぐさましゃっちょさんにTEL♪

「警告灯ついたんですけど~」

上記を説明すると、
「やっぱセンサーが怪しいね。交換してもいいけど、違ったらもったいないしな。」

結局何度も警告灯つくなら、またTGSさんに行くことになりました。

とりあえずゎ年明けまで、様子みます。


通常走行に支障ないしね(;^_^A


雪が降らないことを祈るばかりです。
Posted at 2013/12/28 18:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

しゃっちょさんにリンリン♪

今朝も警告灯ついたので、不安だから今しゃっちょさんに電話で聞いてみた!


ABSとTRC警告灯ゎセンサーが一番怪しいだろうってことです。

スタッドレス変える前に付きはじめたし、
オルタが弱ってたらバッテリーの警告灯つくはずたしって(o・・o)/
さすがしゃっちょさん、なんでも知ってるね!(^^)!


28日にマークⅡとチェイサーでオイル交換行くので、その時に点検してもらいます。


廃車の赤チェイサーがまだあるらしいので、それのセンサーと取っ替えてみて診断するしかないと。


しゃっちょさんに相談しといてよかった(*^▽^*)


朝っぱらから電話してしまい、すいません。
Posted at 2013/12/23 09:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

できるかな?

純正フルエアロで、サイドステップとフロントリップのラインが合わないから

だったら2個付ければよくね?
ってことで後期リップをオクで落札!


とりあえず2個乗っけてみた



単純に厚みがありすぎるw


じゃあどーするか?




ここからゎ妄想ですので!





黄色丸のとこ左右をカットしてー

赤丸の空洞を埋めればいい感じになるかなー


と妄想してみるヽ(´▽`)/













でも実際どうなん?

ダクト4つって気持ち悪くないかな?



そもそも純正リップ2個付ける人が誰もいないから
何も参考にするものがない(;・∀・)

完全に手探りでやることに。


しゃっちょさんに頼めば綺麗に作ってくれるだろうけど、
工賃がかさむんだよなぁ(((;゚;Д;゚;)))



ここゎやはりDIYで頑張るべきだろう。









果たしてどれほどの時間がかかるかわかりませんが、


みなさん!

どうか温かい目で見守っていてください。
Posted at 2013/12/12 13:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

社外バックバイザー追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:05:33
7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation