• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

しゃっちょさんにリンリン♪

今朝も警告灯ついたので、不安だから今しゃっちょさんに電話で聞いてみた!


ABSとTRC警告灯ゎセンサーが一番怪しいだろうってことです。

スタッドレス変える前に付きはじめたし、
オルタが弱ってたらバッテリーの警告灯つくはずたしって(o・・o)/
さすがしゃっちょさん、なんでも知ってるね!(^^)!


28日にマークⅡとチェイサーでオイル交換行くので、その時に点検してもらいます。


廃車の赤チェイサーがまだあるらしいので、それのセンサーと取っ替えてみて診断するしかないと。


しゃっちょさんに相談しといてよかった(*^▽^*)


朝っぱらから電話してしまい、すいません。
Posted at 2013/12/23 09:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

できるかな?

純正フルエアロで、サイドステップとフロントリップのラインが合わないから

だったら2個付ければよくね?
ってことで後期リップをオクで落札!


とりあえず2個乗っけてみた



単純に厚みがありすぎるw


じゃあどーするか?




ここからゎ妄想ですので!





黄色丸のとこ左右をカットしてー

赤丸の空洞を埋めればいい感じになるかなー


と妄想してみるヽ(´▽`)/













でも実際どうなん?

ダクト4つって気持ち悪くないかな?



そもそも純正リップ2個付ける人が誰もいないから
何も参考にするものがない(;・∀・)

完全に手探りでやることに。


しゃっちょさんに頼めば綺麗に作ってくれるだろうけど、
工賃がかさむんだよなぁ(((;゚;Д;゚;)))



ここゎやはりDIYで頑張るべきだろう。









果たしてどれほどの時間がかかるかわかりませんが、


みなさん!

どうか温かい目で見守っていてください。
Posted at 2013/12/12 13:12:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年10月06日 イイね!

定例ナイトオフ行きました。

こんちわ♪
夜に読まれた方こんばんわ♪


昨夜ゎ定例オフ行ってきました!
日勤終わりで直行!
霧雨な感じで、路面も濡れており、HIDなライトでゎ夜の路面ゎぜーんぜん見えません(笑)
新4バイパスの小山あたりから埼玉入ったところゎ路面が悪く、わだちもたくさんあり、40~50、60と法定速度で走行してました。
エアロ割るのが恐かったんです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そしたら後ろからパッシングくるゎ抜かれるわの連続でした!
遅いから?
それともテール?
テールだろうな(笑)




途中、信号待ち九死に一生が!

オイラの後ろに白黒のゼロクラが( ゚д゚)ハッ!

その瞬間、終わったと覚悟しました(><)









それが、意外にも大丈夫で曲がっていきました(*´∀`)-3













一安心も束の間!







今度ゎオイラ直進レーンで信号待ち
右折レーンに別のゼロクラがΣ( ̄ロ ̄lll)
横付け状態((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ここでも終わったと覚悟www

横を見たら、目が合う
目が合ったら呼び止められる

変な汗をかきながら信号が青に!
ゆっくりとアクセルを踏んでいく
追いかけて来ませんでした(*´∀`)-3

サイドマーカーの青と赤の爆光がゼロクラに直撃www
するもおとがめなし(*´∀`)-3





そんなこんなでオフの場所に到着!








けっこう台数集まりました!
はじめましての方も多く、色々お話できました!



そんななか遅れてオイラの憧れの1台が登場!


なおぶいさん♪
写真取り忘れのため、前回の使い回しでさーせん!
おかげでオイラの塗装前のエアロがwww

今回ゎほとんどなおぶいさんとお話ししてました(^ε^)-☆!!
ありがとうございました(〃▽〃)


そして、先日の1Jミーティングで賞を取ったこの方


ちゃまけんさんのエンジンルーム!
ピカピカじゃ(゚o゚;;
この完成度、すごすぎッス󾭛





そんなこんなで時間になりオフ会終了~
二次会に行かれた方もいましたが、
オイラゎおいとまさせていただきました。














帰りも下道でゆっくりと帰りました。


新4バイパス走行中
後ろから猛スピードで来る車が1台
黒の30セルシオ
抜いていくかと思いきや、わざわざ一回オイラの後ろに車線変更し、今度ゎ横に!

(o\'ω\'o)?


なんかバトルでも挑まれたんでしょうか?


とりあえずちょいとアクセル踏むと、合わせてきます。


やはりバトルのようです。



やつゎ頑張ってついてきます。



ここでちょっとムキになってアクセルを踏み込む!



なんか、めんどくさくなったんでアクセルベタ踏み!!



さすがについて来れないようです。

1Jに適うわけないだろーが!!
はるか後方にライトが小さくなっていきました!


ぶっちぎりッス(*^ω^*)


もうベタ踏みしません!
恐かったです!

それに危険ですからね(;^_^A







そんなこんなで再びゆっくりと走行

するとエンプティが( ゚д゚)ハッ!

自宅まで残り60km

イケルか?

いや無理っしょwww

あたりにスタンドゎなく

かなりヤバイとこまでメーターきてますヾ(・ω・`;))ノ

やっとこ出てきたスタンドに飛び込み!

とりあえず1000円分

なんとハイオク162円Σ( ̄ロ ̄lll)

た、高いよ(T^T)

1000円分でよかったです。


あとでいつもんとこで入れよ♪




なんやかんやありましたが無事に帰宅(*´▽`*)




みなさんお疲れさまでした!

また次回もよろしくお願いします。
Posted at 2013/10/06 11:49:42 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年09月09日 イイね!

通院

今日ゎ2ヶ月に1度の定期通院でした。

治療のため、獨協医科大学付属病院へ。


病名ゎ過去のブログにも書いたと思うし、
知ってる人ゎ知ってると思います。
改めて公表ゎしないでもいいですよね?(;^_^A


採血→診察→レミケード
のいつもの3点コース!




とりあえず無事にレミケ終了!

もう13回目か!

お盆にやったCFも結果問題なし!

1年半前の小腸造影で回腸末端の通過障害っぽいものも、今のとこ経過順調だから気にしないでいいって。

そして1年半もイムラン服用し続けてるから、いつ止めるかも考えようって。
イムランによってリンパ腫のリスクがあるからね(;^_^A

まぁとうぶん大丈夫かな(o^^o)♪








んで、帰ってきて
昨日のバンパーフォグちらつきの点検。





結局わからず(´Д`)





高確率で接触不良だと思います。





エレクトロタップ使ってるんですが、
やめようかな(;^_^A

被膜剥いて、直接繋いで、絶縁テープ巻くことに変更したほうが間違いないね。


あさって休みなので、そこでやるか!
ヘッドライトから色々電源もらってるので、めんどくせーだろうけど、
やるしかない!


いつやるか?

今でしょ!
↑もう古い?wwwwwwwww


そんな感じです。

はい。







Posted at 2013/09/09 17:50:54 | コメント(15) | トラックバック(0)
2013年08月26日 イイね!

決意

あと1年、
来年度で今の病院辞めようと思ってましたが、

今日のことで、絶対に辞める!!

と決意しました。






事の発端ゎ先日、点滴を自己抜去されたことにあります。


その患者さんゎオイラの夜勤明けの日に、長期療養型病棟に転棟予定でした。

24時間持続点滴をしていましたが、抜かれてしまったんです。
普通の点滴でしたら、刺し直せばいいんですが、

その患者さんゎIVH(中心静脈栄養)をしていたんです。
難しく聞こえると思いますが、要ゎ主要の太い血管に普通の点滴よりも高カロリーの点滴をすることです。
これゎ先生しかできないのです。

夜勤の数日前に危険がないとのことで、身体拘束のミトンを解除していたんです。
オイラもいたずらしないし、大丈夫だろうと思っていました。
そしたら夜に抜かれちゃったんです。

昼間に先生が入れ直してくれまして、解決しましたが、
事件ゎその後のレポートにあります。



このように危険なことが起こりそうな場面を発見、
もしくゎ起こってしまったら
インシデント・アクシデントレポートを書かねばならないんです。

オイラゎ詳しく書きました。
提出し一応オーケーもらえたんですが、
今日の会議で議題にあがったそうです。


師長が出るので、詳しい内容ゎわかりませんが、

結果だけ知りました。



事務長の言うことだと
「何か起こってからじゃ遅い!だったら何も起きないように拘束しておけ!」


これでだいたいの人ゎ察すると思います。






何か事件が起きると病院にマイナスになる。
だったら事件を起きなくすればいい。



そんな考えです。





もっと簡単に言うと
『患者全員を身体拘束しておけ!ベッドに縛りつけておけ!』

たしかそうすれば、何も起きないので、病院側としてゎいいでしょう。

しかし患者側からしたらどうでしょう?

ベッドに縛りつけられるんですよ!?

嫌に決まってるでしょう!

家族だっていいように思いませんよ!


患者だって人間ですよ。
人権ゎ?
モラルゎ?



オイラゎ身体拘束とゆーことが嫌いです。
学生のときに実習で体験してますが、
何時間も縛りつけられるなんて絶対に嫌です。
数時間なら耐えられるかもしれませんが、ほぼ24時間ずっとですよ!?
信じられません!
拘束されれば、それを振りほどこうと余計に暴れるでしょう。

しかし、治療上やむを得ない拘束もあります。
そのときゎ仕方ないです。


でもね、拘束すると暴れる。
だったら逆に自由にしてあげればいいんじゃないか?
そう思って以前の病院でゎ患者さんを自由にしてあげました。
そしたら暴れていたのがウソのように、おりこうさんなかわいいおじちゃんになったのです。
実際にそーゆーことがあるんです。
その時に拘束することが全てじゃないと教わりました。





まぁ今の事務長に言ったところで、考えが変わるような人じゃないので、言うだけ無駄です。

こんなクズ事務長じゃあね。
上層部がこんな考えじゃ病院も終わりです。


オイラゎこんなクズなやつらの下で働きたくありません。

もっと患者さんを中心に考えられる病院に行きたいですね。


今の病院の悪いとこゎ他にもあります。
いいところももちろんあります。



しかしね、今回のクズ事務長の考えを聞かされ、決意しましたよ。



まぁ3年働かないと退職金でないので、それをもらってから辞めます。
今の病院に来て2年目なので、あと1年半頑張っていきます。
もらえるものゎもらっとかないとねヽ(^o^)丿




とゆーオイラの静かな怒りの愚痴でした。












このブログを読んで気分を害してしまった方、

申し訳ありません。







Posted at 2013/08/26 21:58:20 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

社外バックバイザー追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 08:05:33
7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation