オイラのPS3
先日YLOD(イエローライトオブデス)なる病気にかかる。
初期型(20GB、60GB)とその次の40GB、80GBで特有の病気らしい。
割と保証期間が過ぎてから起こる病気のため、PS3ユーザーからゎ「ソニータイマー発動!」「やっぱり保証期間が過ぎてからかよ!」「さすがクソニー」
などとすげー怒りの声があがってるようです。
うちの電化製品ゎほとんどSONY製品です。
何回か故障も経験してますが、別にソニータイマーなどと思ったことなどありません。
そしてSONYが嫌いになってもいません。
うちゎSONY信者ですからね。
だって『SONY』ってロゴ、かっこよくありませんか?
SONY製品を好んでる理由ゎほとんどソレなんですけどね。
おっと話が脱線してしまったオットォ!(・oノ)ノ
YLODとなったオイラのPS3
先日ドライヤー療法で一時的に復活するも、電源が入っただけ。
いざ、ゲームを起動すると、サイドYLOD(´Д⊂
おそらく負荷がかかると耐えられないのだと思います。
そこで、決心しました。
どーせ半年後にゎPS4買うし、使えなくなってもいいから分解修理してみよう!と
とりあえず必要な物を買いに行くためにケーズ、ヤマダ、ヨドバシカメラとはしごしました。
最初からヨドバシカメラに行けばよかったと(;^_^A
んで購入したのゎPCの製作時に使う「シリコングリス」とハンダ関連の「フラックス」。
家に帰ってきて早速分解にとりかかる。
このYLODをDIY修理するのに必要な物
①ドライバー
②トルクスのT10(表のカバーを外すのに必要)
③パーツクリーナー(古いグリスの拭き取り用)
④シリコングリス
⑤フラックス
⑥ヒートガン(基盤のあたため)
⑦ネジザウルス(普通ゎいらない)
いざ、分解します。

これがPS3
初期型の60GB
新型の薄いのとゎ違い、デカくてどっしりとしてます。
この初期型ゎPS2互換性があり、PS2のゲームもできるんです。
そのためかすんごい貴重で、オークションで高値で取引されるほどです。
新品未使用とかなら定価以上でしょうヮ(゜д゜)ォ!

パークリ
シリコングリス(注射器みたいなやつ)
フラックスです。
とゆーか部屋きったねw
いろんなコード類がぐちゃぐちゃです(;^_^A

初めにHDDを取り外します。
新型ならなんのことゎないんですが、
初期型ゎこのHDDを固定してるネジがぐにんぐにんで、ほぼ確実にナメます。
まったくよくできてます┐(´ー`)┌
このナメたネジを外すのにネジザウルスを使用します。
ナメてしまったネジだろうと簡単に外すことができます。

そしたら背面にあるシールを剥がします。
なにやら書いてありますが、要するに剥がしたらSONYで修理しませんよ!
ってことです。
修理に出すつもりなどないので、剥がします。
するとネジが出てきます。
ここでトルクスT10を使って、外します。
唯一ここだけトルクスです。
なぜなんだろ?

これでカバーが外れます。
ここで初めて気づいたのですが、ずっとブラックだと思っていたPS3ゎ実ゎクリアブラックでした( ゚д゚)ハッ!
スケルトンです(/ω\*)

カバーを外すとネジが出てきますので、全て外し、上のカバーを外します。
これがなかなか固くて、ちょっと強引にやりました。
そしたら1箇所爪が折れました。
いやーメカニカルですね。
素人厳禁な感じがプンプンしますね。

どんどん外していきます。

ようやく基盤が顔を出しました。

さらにネジを外していき、基盤だけにします。
大きめな四角いのが今回の目標です。
ようやくたどり着きました。

アップ
純正のグリスが汚いですね。
これをパークリで綺麗に除去します。
そしたらフラックスを基盤と四角の間に塗ります。とゆーか流し込みます。
次にこの2つの四角い部分をヒートガンで温めます。
オイラゎ2cmくらいの距離で、だいたい5分ほど温めました。
そしたら冷却するんですが、ここゎ急激に冷やすと壊れるそうなので、自然冷却させます。
1時間くらいでしょうか。
そしたら新しくシリコングリスを塗伸ばしていきます。
これで修理ゎ終わりです。
あとゎ分解してきた逆の手順で組み立て。
ぶっちゃけ戻せるか不安でした|*´゚Д゚)ドキドキ
んで無事に組み立て完了!

運命の瞬間です。
起動!
ちゃんと起動しました(*´∀`)-3
しかしここで安心してもいられません。
ドライヤー療法でもここまでゎきましたから。
重要なのゎ負荷をかけてみてどうか?
つまりゲームの起動です。
これでダメならやり直しです。

無事にゲームも起動しました(o^^o)♪
ごぉぉぉぉっとファンが回ってる音がするので負荷がかかってます。

ちゃんとゲームもできました(((o(*゚▽゚*)o)))
30分から1時間ほどやってましたが、問題なかったです。
完全復活をとげることができました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪
実際に修理に出すと、16800円かかるうえに、
HDDが初期化されて帰ってきます。
データが全て消えるとゆーことです。
自分で修理したため、安く済んだうえに
データもそのままです(^0^)/
ただいつまたYLODになるかわかりません。
ですが半年もってくれれば幸いです。
PS4までゎもってください!
おねがいしやす!
あっ、酔い子ゎ・・・
良い子ゎマネしないようにしましょう。
自己責任ですからね(;^_^A
Posted at 2013/06/28 20:10:53 | |
トラックバック(0)