• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エレンぼうやのブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

はじめましてPinso

今日ゎPinsoに履き替えてからの初走行しました。

と言っても街乗りですよ(((^^;)



とりあえずドライ路面

ロードノイズ・・・
割と静かなんじゃん?
まぁ40扁平に引っ張りなのでそれなりにロードノイズしますけどね。
おそらく車高短に縁のない人からするとうるさいかと(;^_^A

しかーしぶっちゃけわかんねー!
だってマフラーの音がでかいですから!

くうとかくわないとかゎ僕にゎわかりません…>_<…
でも以前履いてたナンカンよりやっこい感じゎしないです。
ナンカンゎぐにゃりとしましたから。




んでちょうど雨も降ったのでウェット路面

こっちに関してゎ正直なにもわかりません!
まぁもともとスピード出さないし、雨の場合ゎより安全に走りますから。





とゆーかね俺ゎどこのタイヤでもあまり違いわからないと思います。
例えるなら、なんでも美味しく感じてしまう味音痴みたいなwww


味音痴って結構徳しますよ(^^)
でも不味いゎわかります。
高級食材とかゎ超美味しいなんて感じることなく、普通に美味しいと感じます。

平凡な食材の美味しさ=高級食材の美味しさ

なのです。

ん?これって得じゃなくて損じゃね?www










話が脱線しました(・_・;)





とにかくPinsoゎいいタイヤです!
↑ぜんぜん説得力ない(-∀-`; )







以上、違いのわからない男でした。
Posted at 2014/06/19 22:54:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月02日 イイね!

システム変更

今日ゎ2ヶ月に一度の外来受診です。

月曜日だからあいかわらずハンパない患者数!
まさに人がゴミのようだΣ(゚Д゚ノ)ノ



そしていつもどおり採血あるからと思って早めに来たのに、来てからなんと1時間30分待ってから「今日からシステム変更になりますね♪」

は?

まじっすか?

採血あると思ってせっかく早く来たのにレミケのシステム変わるらしい。

今までゎ
受付→採血→診察→レミケ→会計
11:00くらいに来て終了15:00くらいだったのに

変更後
受付→レミケ(サーフロ刺すとき採血)→診察→会計
に変わる。
12:30くらいに来ればいいと。
これだとレミケ中に採血結果出るからいいと思うけど、レミケ終わって診察呼ばれるまでまた待たされる気が(・_・;)
時間遅いからあまり待たないで診察呼ばれるのかな?

しかもこれ今日からだし!
早く来た意味なにもない(泣)

まースムーズになるようなシステム変更だと思うから良しとしよう。


でも次回からゎ午前中がいいなー
そしたら早く帰れるしね(^-^)










しかしだなこれいいのか?

採血データ診てレミケOKって流れだったのに、
レミケやっちゃってから採血データ出るってどうなんだ?
もしデータ悪かったらどうすんの?

自覚症状あれば受付の時点で「ちょっと調子悪いです」とか言えるけど、
症状なかったらそのままスルーだぞ!

ただでさえ免疫下げる薬剤使ってるのに大丈夫なんだろうか?


俺ゎいまのとこすげー調子いいから問題ないけど、他の患者さんゎどうだかわからないし。




なにゎともあれいい方向に向かっていくことを願うばかり。
Posted at 2014/06/02 11:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月22日 イイね!

ヴェルに1J積めないかな?

















無謀な夢でしたwww
Posted at 2014/05/22 00:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

ユニコーン

そーいえば昨日仕事帰りに観てきました。


「機動戦士ガンダムUC エピソード7」


いやー
さすがの一言!



まさかあの人が出てくるとゎ思わなかった!

そしてあのお方ゎやはりかっこいい(*'▽'*)♪


戦闘シーンゎ全体的に少なめな感じに見受けられましたが、
内容が濃いね!

エピソード1から見ないと話しの繋がりがわからないと思います。

そして何回か見ないと理解できないでしょう。

それほど難しい内容かと。
(あくまでも自分の感想)



ユニコーン
バンシィ
ゎ当たり前ですが

フェネクスゎやはり出なかったね。
設計図でもいいから出して欲しかったなぁ










そしてそしてガンダムUCゎさすが正統継承作品!


ファーストからの繋がりがちゃんとしてます。


ファーストから大好きな人達の期待を裏切らないですね。


あっ、でもZ、ZZゎストーリ自体にあまり関係してきません。

可変システムなどの機体、武器、兵器なんかゎ関係してますけど。













ファースト3大重要人物が出たとこで終わってもよかったなぁ















何が言いたいかと言うと

素晴らしい作品だった!

この一言です。


監督!

ありがとう!










ガンダム好きなら是非とも見に行ってほしいものです。


BOX出たら買おうかな。











やっぱりガンダムゎ男のロマンだ(*´ω`*)


Posted at 2014/05/20 12:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月24日 イイね!

リアのエアロ

リアのエアロに悩みまくってます。






安定のモデリスタ アドミレイション
純正オプションでフィッティング抜群!






トップライン
シンプルなデザインが好み
大きさゎよくわからんけどデカくなさそう







ケンスタイル
アルファード用の純正オプション
ヴェルで言うモデリスタ
見た目かっけーんだよなー
しかしマフラーのとこで切れるから左右でバランス悪いのが欠点






エムズスピード
見た感じかなり小さめ
ただ左右にあるダクト的なものがいらない!
もしこれを選ぶならダクトを埋めるね




どれにしようかすげー悩む(・へ・;;)うーむ・・・・

今のところトップラインに気持ちいってるんだよね

ダクトも何もないからイカつく感じないってのがいい!




あまりデカいのゎ嫌だし、シンプルさで
トップラインかエムズスピードかなー






マークⅡゎデカい張り出しがよくてVERTEX選んで
ヴェルも張り出しにするぞー!
なんて思ってたのになんでか張り出しゎ自然と選ばなくなってるな

なんなんだろ?




もしくゎ複数買っちゃおっかなー

んで気分で付け替えたりね(^-^)


どうせタイラップ固定だろうし、脱着楽だからね

んー、やっぱりボルト留めのがいいかなー
Posted at 2014/04/24 01:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

エレンぼうやです。よろしくお願いします。 平成12年式 JZX100 マークⅡツアラーV乗りです。 なるべくDIYでがんばり、大きなことゎショップに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

7年ぶりのエアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 01:08:57
フロント車高調装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:30
車高調リア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:44:25

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークⅡ 後期ツアラーVです ATです。 納車時、純正フルエアロでしたが、 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルたん (トヨタ ヴェルファイア)
H23年式 前期ヴェルファイア 2.4Z プラチナムセレクションⅡ タイプゴールド 納車 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁カー ワタスのわがままでモデリスタフルエアロ付き
日産 デイズ 日産 デイズ
お父さんのデイズ後期 新車購入で純正メッキグリル下にオプションで1本メッキ追加 これが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation