• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

プラグ交換

プラグ交換 よく覚えてないんですけど、おそらく約4000kmくらいでの交換です。

しっかりODOメーターをメモしておかないといけませんね。


きっと、イリジウムなんて必要ないんでしょうけど、ちょっとの贅沢を味わうために、イリジウムを選択。



しかし、その贅沢な気分だって、味わえるのはレジでお金を払う時だけ。
ふっ。オレが買うのはノーマルぢゃなくて、イリジウムだぜ的なwww




ボクには体感なんて出来やしないんですから。
まぁ、プラシーボでいいジャマイカ♪



センタースタンドではプラグレンチが入らないってのは、周知ですね。
変なの。







サイドスタンドにかけなおして。






外してみて。

アレ?

なんだこの色。

前回モリブデングリスでも塗ったっけ?






ってか、みなさん、固着防止になんか塗ってるのかなぁ。

今回は何も塗らずにずっぽしてやりました。

手で回して、突き当たったら、レンチを使って半回転。
そう、180度回せばOKです。

プラグって、実際、何キロくらい使えるんだろう。

ってか、前回の交換より汚い。
なんで???
かなり不安です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/05 16:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手 ...
ふじっこパパさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 16:42
さっき外そうと思ったら車載工具じゃ無理!

バイク屋に回してもらいました。

遅い原因はプラグじゃないみたいです。

この間話したセンタースプリングがへたってる?も違いました。

WR軽くしないと(10g以下)ダメみたいです。

でも帰りにイリジウム買ってこよ~

前回替えたばかりの時は良かったような気が・・・
コメントへの返答
2013年6月5日 17:08
車載は使ったコトないんですが、なかなかキビしいらしいですね。

ってゆうコトで、ボクは毎度おなじみ&愛用のアストロプロダクツでプラグソケットを購入して使っています。

昨日、クランクケースを開けたのですが、

プーリーMFR
WR7g(この前お会いした時は8gでした)
シム2mm(この前お会いした時は1mmでした)
タイカム
センスプMFR
クラッチスプリングMFR
ベルトKN企画

ってゆう仕様から

から

WR9g
シムなし
他に変更なし

に変えました。

でも、最高速が伸びるわけでもなく、回転数が落ちただけ(タコがないので耳判定ですが)あまりかわりばえしませんでした。

色んな意味で劇的に変化すると思ったんですがorz

段々分からなくなってきましたし、もぉ理解不能です。

この際、燃費重視で純正に戻してやろうかなとも考えているところですが、軽量クラッチも欲しかったりしてwww


2013年6月5日 17:26
連コメ失礼します。

エムファクⅠ プーリー クラッチスプリング・センタースプリングセット

KNベルト タイカム シム2㎜ WR12g

最初の頃はこれでいい感じに変速してくれました。

でもいろいろと擦れてくると・・・

シム無しは出足ダメダメ  WR13gだとウンチ

シム2.3㎜ あんまり変わんない。ナットもギリギリ締められる程度なので心配なので2㎜に戻しました。

WR11gだと僅かに加速がいい。けど意外にスピードが乗らない。

今の状況だと10g以下で試さないとダメみたい。

あのいい感じにするなら・・


...
















プーリー新しく買う!

それが簡単! www

コメントへの返答
2013年6月5日 17:49
ん?
どこのプーリーですか?
MFRⅡ?

それから『あのいい感じ』っていうのが気になりますねw

そうそう。
松戸にある星野設計さんから、純正ランプレートの加工品が出ています。

純正プーリー+星野設計=爆速

かもしれません。

ちょっと試してみたい‼
2013年6月5日 19:40
イリジウム僕もセレブ気分で入れてますが、

実際何も変わらんですねorz

駆動はエムファク1+ドクプリ12+シム2mmデイトナベルトで、

そこそこイイ感じです!


コメントへの返答
2013年6月5日 20:59
イリジウム。
効果は感じられなくても小さな贅沢的な感じがたまりませんよね♪

セカンダリは弄られていますか?
ボクはタイカム入れちゃっているのですが、MFRのプーリーはそもそも日本カムに合わせて設計されてるとのコトなんですよね。

というわけで、日本カムに戻したこともあったんですが。。。どうもイマイチ。


ドクプリ。
あの異形が【もうひと押し】を生むんですかね。ボクもそろそろドクプリデビューをする時かもしれません!!

上でNONBEさんに申し上げていますが、星野設計さんのランプレートも気になるんです。
でも、ここんちのランプレートを入れたら純正のプーリー、もしくは、純正のランプレートに対応したプーリーしか使えなくなってしまうんですよ。

もう、何が自分にとっての正解か分からなくなってきました。

トホホ。





プロフィール

ズバリこだわり症です。そんな反面興味のないコトにはめっぽう無関心。 15年ぶりの新車でウッキウキ(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エアロラックシェイパー 80 / INT578BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:14:12
inno エアロラックシェイパー80 INT578BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:09:23
日産(純正) エアコンダクト(足元) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:25

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
セレナからミニセレナへ
ホンダ PCX ホンダ PCX
人生初の125CCにPCXを選択しました。 新型PCXにも種類豊富なアフターパーツが供 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation