• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

binbunのブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

ツイニキタ

ツイニキタ
ついにやってきました。 待望の彼が。。。 名前はWJチタンソリッド♪ ウフフが止まりません。 取り付けは時間が空いた時にゆっくりと。 ちなみにパイプはスクデットを選択。 背中を押してくれたわかたくさん。 ありがとうございました♪
続きを読む
Posted at 2012/11/01 20:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年10月11日 イイね!

都内駐輪場とWRとスプリングと困り事

都内駐輪場とWRとスプリングと困り事
バイク屋さんに行ったら、【都内オートバイ駐車場】なる冊子が積まれていたので、いただいてきました。 こんな便利なものを無料で配っていただなんて。 さて、本題。 MFRスポーツプーリーキットⅡを入れてみました。 それに伴いセンタースプリングとクラッチスプリングもMFRのものに。 そして、WRは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 20:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年10月08日 イイね!

フロントフェイス装着→もうキズだらけ

フロントフェイス装着→もうキズだらけ
BSC HAMMER フロントフェイスを装着 メーカーの公表ですと、eSPエンジン車には取り付け不可とのこと。 (微妙にズレるらしいです。) さらに、eSP車用に型を作り直す予定はないとのことで、まぁ、付くことは付くでしょと男前にチャレンジしてみました。 デイトナの取り付け説明書だ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 14:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

フェンレスとタイカム

フェンレスとタイカム
揃えていた部材をようやく使うことが出来ました。 フェンレス化 待望のフェンレス。 それも、我らが教祖さまのわかたくさん式でのフェンレス化 (面識がないのにごめんなさい) タイトル画像と一緒ですが、とりあえず じゃじゃ~ん 真後ろから スペーサーが曲がってるのはご愛 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 17:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月17日 イイね!

ゴムそして工具

ゴムそして工具
やってしまっていました。 シートを換えて、純正シートからゴムをゴム類を移設するのを忘れていました。 どうりで、シートの閉まり具合が良かったわけです。 幸い雨に降られなくて良かった。。。 ゴム移設完了! 次はクランクケース。 必要工具とスマホ、そしてサービスマニュアルを取り揃え、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/17 18:19:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年09月14日 イイね!

タンデムするのに

タンデムするのに
相方が後ろに乗るとき、今まで半キャップをかぶっていました。 ですが、ここ最近一緒に出かける頻度が増えてきたため、安全性を考慮してヘルメットを新調♪ ジャジャ~ン 斜め前から 後ろから 斜め後ろから セール中の2りんかんでゲットです。 アッ。SHOEIのはボクので ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 22:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2012年09月14日 イイね!

栄光と挫折

栄光と挫折
栄光と挫折。。。 ハイ。挫折からです。 人生に挫折は付きモノ。華々しく散ってみることにしましょう。 まずはタイトル画像にあるとおり、コレ。 純正ハンドル用に「切って」あるんですね。 ハンドルバーが空洞のセパハンには付きません。 トホホです。 応急的にデイトナのエン ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 17:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

黒船襲来

黒船襲来
とうとうこの日がやってきました。 タイ王国から彼がやってきたのです。 家庭内財政が厳しく、9月になってしまいましたが、海を渡りついに我が家へやってきました。 彼です バイカーズの新型PCX用のセパハンです。 これでようやとハンドル周りを改善するコトが出来ました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/08 19:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

見方か敵か

見方か敵か
幕張のカレストを通りかかったら、以前と様子が違っていたので立ち寄ってみました。 すると。。。彼が。。。
続きを読む
Posted at 2012/09/05 15:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月05日 イイね!

オイルがいき渡らない⁉

点検を兼ねて初のオイルに行ってきました。 自『オイルにもグレードあるぢゃないですかぁ。オススメってあります?』 店『純正が1番オススメですよ。社外のオイル入れてエンジンが逝っちゃったら保証対象外になっちゃいますから。以前ウチで購入されたお客さんのPCXがエンジン逝っちゃって、保証についてメーカ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/05 13:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ズバリこだわり症です。そんな反面興味のないコトにはめっぽう無関心。 15年ぶりの新車でウッキウキ(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト エアロラックシェイパー 80 / INT578BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:14:12
inno エアロラックシェイパー80 INT578BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 16:09:23
日産(純正) エアコンダクト(足元) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:25

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
セレナからミニセレナへ
ホンダ PCX ホンダ PCX
人生初の125CCにPCXを選択しました。 新型PCXにも種類豊富なアフターパーツが供 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation