ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [binbun]
binbun’sページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
binbunのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月08日
フロントフェイス装着→もうキズだらけ
BSC HAMMER フロントフェイスを装着
メーカーの公表ですと、eSPエンジン車には取り付け不可とのこと。
(微妙にズレるらしいです。)
さらに、eSP車用に型を作り直す予定はないとのことで、まぁ、付くことは付くでしょと男前にチャレンジしてみました。
デイトナの取り付け説明書だと、純正位置を利用してのビス2本止め+両面テープ3箇所。
貼り付けられてきた両面テープが貧弱だったため、ホームセンターで外装・屋外用の強力両面テープに張替え装着。
ビス2本をきっちり止めると色々と「浮きます」
各所のストレスを逃がしながらワッシャー等を駆使して装着しました。
それでも浮くところは厚手のスポンジゴムでビビリ防止をしておきました。
まぁ、満足。
装着する前段で、風で飛ばされないように子供に押さえさせていたところ、フェイス面を下にして5メートルほど飛ばされました。
もう、すでにガリガリ。
写真は飛ばされる前のヤツ。。。
昨日、塗装からあがってきたばかりなのに。
ハイ。激昂です。
あまりにもアタマにきたので、「もぉいいって言うまで勉強してろ」とただ今勉強させてます。
黒ゲルを購入し、つや消しブラックで塗装してもらいました。
なんと塗装代¥1,000
お知り合い価格でした♪
ホント、以前のトモP-さんのようになってきました。
あとは、WJのマフラー。。。
Posted at 2012/10/08 14:56:33 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[整備]
#ルークス
エンブレムはがし
https://minkara.carview.co.jp/userid/1551793/car/3000836/5992841/note.aspx
」
何シテル?
09/06 15:50
binbun
ズバリこだわり症です。そんな反面興味のないコトにはめっぽう無関心。 15年ぶりの新車でウッキウキ(^^♪
57
フォロー
60
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (33)
]
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
買い物 ( 5 )
新製品 ( 2 )
整備 ( 6 )
疑問 ( 1 )
カスタム ( 6 )
道の駅 ( 3 )
リンク・クリップ
日産(純正) エアコンダクト(足元)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:25
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 01:01:52
イーカーパーツ オートブレーキホールド自動ONキット
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 22:39:06
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ルークス
セレナからミニセレナへ
ホンダ PCX
人生初の125CCにPCXを選択しました。 新型PCXにも種類豊富なアフターパーツが供 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation