• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSIBISAのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

今日は誕生日です。


今日はメデタいことに有給休暇の消化日です。

まったりしていると17時過ぎ、お世話になる予定の

サン●イ●ー●ックの小柳さんから電話がありました。

バンパーが入荷したとのこと。

確認のため、JOGで工場まで行って来ました。



梱包状態は、っ?て感じ。

まさかのバンパーをビニール袋に入れてダンボール箱に入れただけ。

割れや欠けは全く有りませんでした。

バンパーの造りも仕上がり具合もらしいです。



側面もナカナカ格好良いのでは?



純正バンパー+αデザインで好みです。

だからコイツに決めたのですが・・・




空力もきっと良いはずです。



機能美?



取り付けは梅雨が明けてからの予定です。

目茶苦茶楽しみです。

納期は代金+送料を振り込んでから3週間~4週間とのことでした。

三週間弱で届いたのは驚きです。

と、言うかステキな誕生日プレゼントになりました。


余談にはなりますが、天気予報は雨でしたが、早朝に降っただけでした。

晴れ男です。
Posted at 2016/06/24 19:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

発注してしまいました。


先日、某オクにて落札したVARISのGTウィング・・・。

出品者はみん友だったハヤブサⅨさん。

極上のVARISのGTウィング~Euro Edition~なんです。

やっぱり取り付けたいですよね。


しかし、

GTウィングを取り付けると高速での空力バランスが悪くなる恐れが・・・。

フロントもダウンフォースが欲しいところです。

VOLTEXのハーフ、

VARISのハーフ、

CHARGESPEEDのハーフ、

TRUSTのハーフ、

RALLIARTのハーフTYPE2・・・、

ミツビシ



こやつがシンプルで、しかも三菱純正オプションのカナードっぽいのが・・・。

多分間違い無いと思う。

しかし、塗装代やら入れると、予算オーバーになる可能性が・・・。


ネットを徘徊、以前目をつけていたFK製のバンパー。

コスパ大の可能性が・・・。

お気に入りの、平●タイヤ商会に問い合わせのメール。

またしても、岩●さん。

決定ですね。

納期四週間・・・。

送金しました。

6月恒例の自分に誕生日プレゼント、届くのが楽しみです。






Posted at 2016/06/06 18:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

早くも誕生日プレゼントが届きました。


やっちゃいました。



以前から欲しかったVGTWEEです。



中古品とはいえ、前の持ち主が大切にしていたようで

メチャクチャ程度の良いモノです。



シルバーに塗り替えて投入予定です。



フロントも何とかせねば・・・、VOハーフでいくかVAハーフでいくか・・・。

三菱自動車純正カナードのパクリ品があるので、VAかな。


Posted at 2016/05/31 17:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

チクッ、釣り好きの方、注意して下さい。


5月15日、今シーズン初のキス釣りに出かけました。

何とか2尾目のキスがかかり、本気でサビクことに・・・。

エサをつけかける為、仕掛けを上げ、左手で仕掛けを掴みました。

その時、チクッ・・・。

ヤバイことに左手の親指に刺さりました。

結構、深くカエシの部分まで刺さってました。

抜かなくちゃと思い、ゆっくり引っ張りましたが、

なかなか抜けません。

少しずつ力を入れると・・・、抜けたと思いました。

が、よく見るとカエシの部分が無いのです。

そうです、細いキス鈎は折れてしまったのです。

救急病院に行きましたが専門医は休みでした。

一応、当番医が処置してくれようと試みましたがダメでした。

翌日、改めて病院へ行き専門医に見せました。



レントゲンの写真です。

残っている位置はわかるのですが、指の中の神経やら血管の位置を

知るために生理検査(超音波検査)

折れた鈎の位置を確認。

まずいことに、動脈と神経の間に残ってるらしいです。

通常はルーペ(倍率2倍)で十分らしいのですが、

鈎が細く小さいので、顕微鏡(倍率5倍)を使った手術をするとのこと。




今日、摘出手術を受けてきました。

局所麻酔ではありますが、手術着に着替え、

点滴をうちながら本格的な手術室での手術でした。

もうビビリまくりなのは言うまでもありません。



2㎜の鈎先が摘出されました。

神経から1㎜のとこにあったそうです。

無事に手術が終わり、お迎えが来ました。

ナースによる車椅子です。





釣り鈎が刺さった時は無理して抜かず、専門医のとこに行って下さい。



手術用の顕微鏡は巨大でした。




BASSがメチャ格好よい曲を紹介しときます。


https://www.youtube.com/watch?v=FmqOhXemRPk&list=RDFmqOhXemRPk#t=3
Posted at 2016/05/18 20:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

AM01:25半端ない揺れを体感しました。


緊急地震速報のエリアメールがサイレンみたいな着信音で届いた。

届いてすぐに揺れだし、今までに体験したことのない揺れだった。





震源地から200Kmは離れてる福岡でも強い揺れ。

熊本で被災した人たちの気持ちはたまらないだろうな。

早く心が安まる日が来ることを祈ってる。





Posted at 2016/04/16 19:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX Styling Effect リアアンダーエクステンション https://minkara.carview.co.jp/userid/1551814/car/1149260/9909049/parts.aspx
何シテル?   05/26 23:18
OSIBISAです。 みんカラのことは知っていましたが…、 なかなか登録までこぎつけませんでした。 ランエボ乗りのみなさん、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士ドライブ2月6日(火) 写真(34/34) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:39:16
 
きないろZC32 tokuさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 17:22:21
きないろZC32 tokuさんの三菱 エアトレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 17:22:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 1/1スケールモデル (三菱 ランサーエボリューションIX)
ランエボIXオーナーです。 4G63MIVECエンジン搭載車なので、大切にしていきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation