• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OSIBISAのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

黄色い回送列車&5ヶ月ぶりのF11編成。


今日は休みです。

黄色い回送列車の走行日と重なりましたよ。

花粉+PM2.5の影響で体調が今一つと、財布の中身が・・・。

徳山駅への撮影プチ旅行は断念しました。

まず嬉しいことにF11編成と再開することが出来ました。

5ヶ月の間に汚れていましたけど・・・。

alt

alt

alt

alt

やっぱり、小倉駅では、気に入ったカットがありません。

徳山駅まで行くしかない。

駅間撮影はポイントがわからないし・・・。

新幹線に乗って、防護壁が無いポイントでiphoneのカメラで撮影し

googleマップで探すのが近道かも。

ここから PowerShot720HS での撮影です。


alt

alt

alt

alt

alt



色味も好きですし、動体に対してのピントも問題無さそうだし、

お散歩カメラとしては最高だと思いました。




Posted at 2018/03/28 13:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

13年目6回目の車検。


昨日、ひこっとらんどの三菱自動車に6回目の車検に出しました。

フロントバンパーはOKなことがわかっていたので

リアウィングのみ外して行きました。

代車はデリカD:2のハイブリッドなヤツでした。

なかなか良い車だなっと。

alt


思ったよりも大きくて広い室内でした。

今日の夕方に引き取りに行って来ました。

で、車検が仕上がるまでネットサーフィンしてました。

なかなかステキな情報を手に入れました。

こいつです。

alt


500 TYPE EVA  の次は 500 kittyです。

夏が来るのが楽しみです。

alt


alt


https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=EK0cdvk5rC4

撮り鉄もどきはやめられそうにないです。


Posted at 2018/03/26 21:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月07日 イイね!

黄色い回送列車


今月は水曜日が休みです。

ラッキーなことに黄色い新幹線の走行日でした。

小倉駅まで撮影に行って来ました。



923型のドクターイエローもそろそろ見納めになる?



N700AよりN700の方がスッキリしていて好みなのですが・・・。



ドクターイエローを撮ってる場合では無いのですがつい・・・。



500 TYPE EVA が5月で終わりになりますよね。

でも気になるのはコイツです。



とてもキュートなパールピンクなんですよね。



ランエボⅨにピッタリ!

あ、車検日が迫っています。

N君に電話で代車の手配をしといてもらわないと・・・。
Posted at 2018/03/07 21:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月06日 イイね!

花粉症の季節。


いよいよシーズンになってしまいました。

目の痒みがたまりません。

鼻水も止まりません。

ついでに物欲も止まりません。

あまりの痒さに限定400本
サクラピンク
57CRを投入します。

alt

やっておしまいと天の声が・・・。

6月の誕生日プレゼントになるのでは?

納期3ヶ月半なのはお約束ですね。

HOMURA GTSは娘んとこのにいきます。



Posted at 2018/03/06 21:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

新兵器投入&まさかの遅れた黄色いヤツ。


まずは新兵器のおはなし。

PowerShot SX720 HS です。





開梱するトキはドキドキですね。



シンプルな外観です。



しかもメタリックなレッドカラーのヤツ。



モードダイヤルの位置は個人的にはTZ-85の方が使いやすい。



光学40倍という恐ろしい倍率のレンズがコンパクトに

おさめられています。

LUMIX TZ-85 (光学30倍)より少しコンパクトです。

撮影はまだですが、お散歩カメラとして、

きっと威力を発揮するはずです。

黄色いヤツが、16日のぞみ検測下り、17日のぞみ検測上りで

走行予定でしたが、

16日の下りが新大阪、鳥飼車庫で一休みした後、

運休になったらしいです。

17日の夕方、鳥飼車庫を出て九州入りしてました。

徳山駅まで行こうかとも思いましたが、

走らなかったら?

と思い小倉駅へ行って来ました。



回送列車のアナウンスが流れると現れました。



T5編成。





やっぱり、現れたトキはドキドキします。



駅の屋根の陰で、これはこれで良い感じですよね。

まさかの走行でラッキーな休日になりました。



Posted at 2018/02/18 17:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ランサーエボリューションIX Styling Effect リアアンダーエクステンション https://minkara.carview.co.jp/userid/1551814/car/1149260/9909049/parts.aspx
何シテル?   05/26 23:18
OSIBISAです。 みんカラのことは知っていましたが…、 なかなか登録までこぎつけませんでした。 ランエボ乗りのみなさん、よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士ドライブ2月6日(火) 写真(34/34) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/18 18:39:16
 
きないろZC32 tokuさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 17:22:21
きないろZC32 tokuさんの三菱 エアトレック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 17:22:09

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 1/1スケールモデル (三菱 ランサーエボリューションIX)
ランエボIXオーナーです。 4G63MIVECエンジン搭載車なので、大切にしていきたい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation