• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬあしのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

UltraFire とか CREE XML-T6 とか 1600ルーメンとか書いてあるライト



夜間、自転車に乗るときにLEDのライトが欲しいと思っていたのですが・・・・

この業界では、UltraFireというブランドが有名らしく、ヤフオクでも楽天でもAmazonでも、「UltraFire」を標榜しているものが多数出品されています。
また、使われているSMDは、CREE社のものが有名らしく、「XML-T6」とか「XML-U2」などと書かれているものが多いです。

一方、値段はピンからキリまでです。
本物であることを強調しているものは4,000円程度、模造品的なものは2,000円以下でもいろいろあります。

そんな中、Amazonを物色していたら、写真のライトが800円台で売られていたので、試しに買ってみました。
一応、本体のほか、18650バッテリーが2本、専用充電器、ライトのケース(ホルスター)が付属して、しかも送料無料です。

無事に届くかどうか不安でしたが、ちゃんと届きました。

ライトそのものは、宣伝文句どおり、非常に明るいです。ただし、バッテリーと充電器は、一応使えるものの、あまり信頼できないような感じです。
(バッテリーにもUltraFireというブランド名が付いていますが、以前、秋葉原の店頭で確認した実物と比較すると、明らかに粗悪品です。)
しかし、この値段なら買ってよかったと思っています。

なお、この業界では、前述のとおりブランド名が使い放題なのに加え、明るさの表記も完全に適当です。
私が買ったものは1600ルーメンとなっていましたが、同じようなものでも、1800ルーメンや2000ルーメンなど、いろいろなものがあり、全く当てになりません。
何ルーメンであっても、購入者は、それが正しいのかどうか確認することができませんので、全く言いたい放題です。


結局のところ、この種のライトを買うときには、安いものを買うのが正解だと思いました。
高いからとか、宣伝文句が信頼できそうだからなどという理由で選んだとしても、そもそも、どれを買っても所詮は中国製ですので、質の高いものが届く保証は全くありませんから。
Posted at 2013/12/21 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョー207cc エアコン故障 診断機で確認 http://cvw.jp/b/1551908/45312059/
何シテル?   07/25 21:29
いい歳のおじさんですが、初めてオープンカーを買いました。 正直言うと、やっと買えるときがきたっていう感じです。こういう車にもっと若いときに乗りたかったですね・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

VCDS コーディング:Dynamic Light Assist(DLA)メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 21:15:39
VCDS Adaptation MAP作成 Controller Channel Map ログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 21:13:43
汎用サンシェードをB8 Passat用に加工(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 16:57:17

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョーを買ってからかなり月日が経過していますが、登録してみました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation