• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぬあしのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

ebay初体験 英国の出品車からABSユニットを落札

私のクルマのABSユニットが故障してしまい、常時警告灯が点灯するようになってから1年以上放置していたのですが、車検を前に修理することにしました。
しかし、ABSユニットって結構高いんです。そこで、中古の部品で直してもらうことにしました。

しかし、プジョー207用であっても、様々な部品番号の製品があるらしく、私のクルマに適合するユニットは国内では見つかりませんでした。
そこで、ebayを覗いてみたところ、適合しそうなものがたくさん出品されていました。

その中から英国の出品者が90ポンドで出品しているものを落札しました。
ただし、海外発送はしてくれないので、英国内にあるエージェントに転送を依頼しました。ネットで探すと、海外のオークションで落札した商品を日本国内に転送してくれるエージェントはたくさんありますので、その中から手数料等が安そうなところを選びました。


結局、
商品代:90ポンド、
英国内の出品者→エージェントの送料:5ポンド、
エージェントに支払う手数料:15ポンド、
エージェント→自宅への送料:37.56ポンドで、
合計147.56ポンドでした。
日本円に換算すると総額21,800円程度になりました。
交換工賃等として約3万円ほどかかりましたが、総額約5万円で修理が完了しました。

ネットを見ると、ABSユニットの修理を請け負うところもあり、その場合でも12万円程度かかりますので、それらに比べてもかなり安く修理できたのでよかったと思います。

また、ebayでの落札を経験できたので、今後は部品調達等の選択肢が広がりました。
ただし、送料が高いため、あまり安易に利用できませんが‥

Posted at 2017/04/08 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プジョー207cc エアコン故障 診断機で確認 http://cvw.jp/b/1551908/45312059/
何シテル?   07/25 21:29
いい歳のおじさんですが、初めてオープンカーを買いました。 正直言うと、やっと買えるときがきたっていう感じです。こういう車にもっと若いときに乗りたかったですね・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

VCDS コーディング:Dynamic Light Assist(DLA)メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 21:15:39
VCDS Adaptation MAP作成 Controller Channel Map ログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 21:13:43
汎用サンシェードをB8 Passat用に加工(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 16:57:17

愛車一覧

プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
プジョーを買ってからかなり月日が経過していますが、登録してみました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation