• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月02日

718ケイマン GTSサブコンで474馬力?

またいつものバルブ切り替え動画かとおもたら、スマホと連動しててなんか怪しい。


調べると、メインのECU書き換えるので無く、間にかまして偽の信号送るサブコンか何かだろうか。









アクセルペダルにかましてるのを見ると、+30パーセントの馬力ではなく、電子スロットルの開度を上げる偽信号を、純正ECUに送りレスポンスアップさせるパーツかもしれない。



もし+30パーセントの馬力アップという事は、474馬力54キロのトルクだと思うけど、なんか下から中間までしかグラフ変化はない。






純正ECUのデータを書き換えずに出来るなら、車検の時に外せばポルシェセンター永久追放の出禁回避&新車保証も継続されるかもで。^_^

実際、初期のFD改造では、車検の時だけ触媒とECUをノーマルに戻してた輩が居るらしいw。

スマホ画面にブースト計表示もあるけど、マフラーそのままなら純正の2.4気圧を3気圧位にするんだろうか。ブースト圧換算で2キロはヤバすぎないか(苦笑)。

仮にエンジンとタービンが耐えたとしても、インタークーラーの配管ジョイントが圧力に負けて抜け落ちるかもで(^◇^;)。

そもそも純正でブースト圧1.4キロもしるく未体験というか、FDでは0.9キロでブロー回避してきた。それでも壊れたけど(^◇^;)。

718ケイマン GTSのノーマルインジェクターの容量と噴射率をモニターしてないと、100パー噴射で燃料足りないと即エンジンブローかもね(^◇^;)。

一応、しるくもパワーFCプロというPCソフトで、FD3S のマップ書き換えソフトを持ってたけど、シャシダイも無いし、素人書き換えでブローが怖いのでプロの方に現車セッティングしてもらいました♪。



このパーツの良いところは、外せばすぐにノーマルに戻せそうなところ。エンジンやタービンが壊れた時は、このサブコン外して、新車保証で修理タダにする輩が居るかも。

純正ECUには整備用の記録が残ると取り扱い説明書にあったけど、ブースト圧が3気圧になったのは知らぬ存ぜずと、とぼける輩がいそう(苦笑)。






FDの取材に海外の方が来る記事も良く見るけど、なんとなく気持ちが分かりますよね。

外車は改造関係の情報が少な過ぎる。あと日本国内でポルシェのターボモデルを改造しカミングアウトされてる方も、ほとんど無い。

数社だけECU書き換えショップさんもあるけど、書き換えた後のメンテやトラブル情報も無く困っています。

海外からタービンキット輸入して、ロードスターに付けたけど、油温上がりまくりでオイルクーラー追加とか、書き換えたサブコンと追加インジェクターではノッキングが収まらなかった。

結局、大阪の藤田エンジニアリングさんにフェリーで行き、HKSさんにマッピング描いてもらった師匠のデータを調整していただいた。

データ云々もだけど、シャコタン 718ケイマン GTSが、フェリーのスロープ越えられる筈もなく、うーん、自走で東京行きたくない。しんどいし車が痛むから(^◇^;)。
ブログ一覧 | 718ケイマンGTS | 日記
Posted at 2019/09/02 01:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「31年ぶりのRX-7オーナメントエンブレム http://cvw.jp/b/155201/48275584/
何シテル?   02/23 15:14
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation