831おやじさんおすすめの六甲山に行ってきました。

芦有ドライブウェイに入ってすぐ真っ白けです。(^_^;)

赤いオムスビは初めて本来使用すべき状況で使用しました。汗)
芦有は芦屋→有馬、有馬→宝殿を走ったけど、霧で全然気持ち良くありません。
特にトンネルに入るとドライアイスの煙の中に突っ込んだようです。
宝殿で降りて東六甲(途中、六甲山自然保護センターで休憩してDUCATIのおにいちゃんとお話し。)→西六甲とコースを辿るが、気まぐれでまぎれんこんでしまった奥摩耶ドライブウェイでやっと気持ちよく走り出した途端にクレーン車につっかかちゃいました。
ゆっくり後に付いて走ってると地元走り屋のインテがあっという間に抜いて行きました。
途中クレーン車に譲ってもらってペースを上げて走ってるといきなり道が終わり、
10数台のいかにもという感じの車が停車中で通り過ぎるこちらへの視線がイタイ、イタイ・・・
ここは走り屋さんたちの御用達コースだったのね(T_T)/~~~
いちもくさんにUターンして元来た道へ引き返すとあっという間にさっきのインテとロドスタにお尻に付かれちゃいました。ハザード出してお先へどうぞ・・・
お父さんとしては、お兄ちゃんたちのように割り切った運転はとてもできません。
帰りは表六甲から下界へ・・・なんじゃこのピーカンは(^^♪

しかも車はドロドロ。あ~なんか疲れちゃった。年取ったな(T_T)/~~~
Posted at 2012/07/17 23:57:41 | |
トラックバック(0) | 日記