
昨日、天気も良かったので信貴山に少しドライブに。
阪奈道路から信貴生駒スカイラインに入って暫くは鶯の鳴き声も聞こえ、
ゆっくりと気持ち良いドライブすることが出来ました。
この時は...
奥へ奥へと進むうちに、両側から覆いかぶさる木々から何かぶら下がっているような....
結論はただの毛虫なんです。
前日洗車したばかりなので、車体に当たって潰れないように避けて走っていたのですが、
その内1匹2匹の騒ぎではなくなって来て、その1匹1匹の糸が伸びて来てちょうどエイトにぶつかる高さに...
こんな感じに(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
写真はあくまでイメージです。
気持ち悪くて写真を撮ってる余裕はありませんでした。(^_^;)

ご覧の通り天気は凄く良くて
写真では霞んで見えている大阪平野も良く見えていたのですが、
もうテンションだだ下がりです。
パノラマ展望台のパーキングで車体に着いた無数の虫の糸と潰れた虫の体液をお掃除シートでふきふきし、モゾモゾ動き回る悍ましいやつらを恐々はねのけました。
ずっと頭の上をチェーンソーのような音を出して飛び回る虫に上空警戒を怠らずの作業でした。ヽ(`▽´)/

一人ぼっちのはちクロ号。
ここで佇んでいると1台のルーフをオープンにしたポルシェが、さっき通って来た毛虫だらけの道を上がって来ました。
いやー、あの道をオープンでなんて考えただけで...{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
虫が大嫌いなへたれのはちクロでありました。
Posted at 2013/05/19 16:15:54 | |
トラックバック(0) | 日記