• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月19日

可変ウィング計画シリーズ3

可変ウィング計画シリーズ3 動力源です。(笑)

ここからが、チョット工夫がいりまんねん。

流石と言われるように、大丈夫か????(笑)
ブログ一覧 | 空力パーツ | クルマ
Posted at 2008/04/19 22:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2008年4月19日 23:02
これはいったいなんじゃらホイ???
コメントへの返答
2008年4月19日 23:10
必要な時、大きくなるんですよ。(笑)
2008年4月19日 23:09
熟女との密かな火遊びの道具ですか?
コメントへの返答
2008年4月19日 23:11
入れたり、出したりしますからねぇ~(笑)
2008年4月19日 23:23
変身できる?
コメントへの返答
2008年4月19日 23:39
そ、そ れ は.......。
2008年4月19日 23:30
1/1スケールの模型と化しているような。。。。

「天突きダンプ」のホイストシリンダに使われているようなリンクにすると、少ないストロークの小型のシリンダで作動させることが可能かと。

http://www.shinmaywa.co.jp/products/list/tokusou/dump/tent/tent.htm

(^m^)b

コメントへの返答
2008年4月19日 23:46
夢の実現と言って欲しいですが?(笑)

小型シリンダですと、内部にリターンスプリングを納めるスペースが取れないんですよね~。
2008年4月19日 23:47
コガネイのアレですね。ワシも大好きですコレ。
やぱりポンプ搭載車はやりたい放題ですな。
コメントへの返答
2008年4月19日 23:53
こういうブツには、反応しますな、
ポンプ万歳!って、とこですか。
2008年4月20日 2:10
可変って乗りながらにして!?
シャパラルの様だ!
コメントへの返答
2008年4月20日 20:04
サーキット限定!
150km越えてからね。
2008年4月20日 10:27
これならトルク十分ですね。

コメントへの返答
2008年4月20日 20:04
多分ね?
2008年4月20日 10:41
> シャパラルの様だ
最終的にはリアにフロア下空気を吸い出すサクションファンが追加されるという事ですね。(違うって
コメントへの返答
2008年4月20日 20:05
吸い出した空気をリヤウィングに当てて、さらにダウンフォースUPとか?(違)
2008年4月20日 14:01
やはり動力源はアレでしたか。

もういっちょついでにでかいシリンダーでジャッキアップもプシューで・・
カッコ良いですよ~ みんな美々ります。
ガキの頃好きだったマッハ号に仕立ててください(笑) 
コメントへの返答
2008年4月20日 20:08
アレでした。

ジャッキUPやりたいけど、圧がねぇ~。

マッハ号、面白かったですよね。
おっちゃんも、よく見てました。
2008年4月20日 20:28
やっぱり細かく制御するんですか?
あの動力で細かく?
どうやって? 難しそう。。。。
コメントへの返答
2008年4月20日 20:31
単純にオープン、クローズドの2択です。

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation