• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

足は長い方がステキ?

足は長い方がステキ?
今日もアッチ~な一日。 片側を90度角度変えしただけのが左の画。 もう片方を作ろうとして、 今日、ショートパンツで生足のお姉さんを見たせいか? ふと、レバー比を変える気に。10mmほどロングにして見る。 サイドブレーキターンする訳でも無いですが、
続きを読む
Posted at 2011/06/28 20:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

塗り塗り

塗り塗り
おはみの行こうかなと思ったけど、 朝一の用事済ませてからだと、暑そうなのでリタイヤ^^; キャリパーの塗装でも、 色はもちろん保護色のクロ~(笑 で、ここ数日のこの暑さ。 来週末、舞洲で1日耐えられるのか~?
続きを読む
Posted at 2011/06/26 17:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月25日 イイね!

一皮むけました。

一皮むけました。
まだ、夏は始まってないのに、 今日も、水分補給タップリ。^^; 2000円で買ったキャリパーは、それなり。 上田パワーサービスさんにて、ブラスト拝借。 明日は塗装ですね。
続きを読む
Posted at 2011/06/25 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

位置合わせ

位置合わせ
もう、暑さに負けそう。^^; 枯れて来たのか、水分補給が増えました。(爆 サイドブレーキワイヤー固定ブラケットの位置がえの為、 大体の雰囲気を見て、アタッチメント用材料発注。 RX-8のリヤキャリパー、高値更新されたので、 予定通りFDキャリパーで進めます。(笑
続きを読む
Posted at 2011/06/23 19:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月22日 イイね!

アーム角度変更

アーム角度変更
雨が止むと蒸し暑い。^^; サイドブレーキレバーの角度を変える為に、 ノーマル部品をカットします。 で、カットしたブツをレバーが70度ほどずれるように溶接して、取り付け。 キャリパー引き戻しバネとサイドブレーキワイヤーが干渉するようなら、要対策。 次はワイヤー固定ホル ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 19:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月21日 イイね!

パーツ集め

パーツ集め
コツコツ、パーツ集め。 リヤブレーキFD化への準備。 週末は、またもや雨模様~?? 舞洲での走行までにバネ交換出来るのか???
続きを読む
Posted at 2011/06/21 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月18日 イイね!

ブロック強度

ブロック強度
本家のエンジンブロックに交換したら、 7600rpm回ってたエンジンが8200rpm回る。 その昔、HONDAのF3エンジンがアルミブロック(シャーシーの一部)ゆえ、 練習走行、予選までは速いけど、決勝になるとパワーダウン。 てな話を聞いたけど、改めて実感。
続きを読む
Posted at 2011/06/18 00:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

似て非なるもの?

どうも、某国のホンダエンジンコピーエンジンがお疲れの様子。 サイドカバーがガスケットだけではオイル漏れするようになって来た。^^; なので、シラーを塗る必要が有る。 危険を察知したか??ドライバーがホンダエンジン(国産?)を購入。 アルミの色(材質?)が違う。 リブ等の入り方が違う。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 23:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2011年06月15日 イイね!

変換穴あけ準備

変換穴あけ準備
FDローター加工です。PCD114.3で5穴 コレにPCD100で4穴を開けます。 で、道具に頼れば簡単に開いてしまいますので、 それでは、ネタにならず。(笑 フロントに使ってたローターのセンター部分を切り出して、 FDローターの内側に入れてみたら、ほぼピッタリ。^^ コレをガイドに穴 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 21:53:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

折れた

折れた
パワーが出てくると、折れると言うノーマルコンロッド。 折れました。 他にも問題発生。^^;
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 1617 18
1920 21 22 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation