• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2009年06月06日 イイね!

RCCまで6日

RCCまで6日P1走行で感じた、リヤのバンプタッチ感、

やはり、タッチしてました。

車高がまたUP(笑)これ以上硬いバネ入れたくないのよね。

グリップ感の少ないR888、明日対策をば、
Posted at 2009/06/06 17:40:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月05日 イイね!

RCCまで、7日

RCCまで、7日先日の鈴鹿ツイン。

ブーストが上がらなかった原因判明。

ジムカーナー用にアクチュエーターを調整してたの忘れてました。

おっちゃんは、そういうものですわ。(笑

アクチュエーターを張り、テストは晴れてから。

インタークーラーコアが潰れてましたので、補修。

補修後、



暑さ対策で少しでもパワーUPするように。

賭けに負けたタイヤを捨て、NEWタイヤに頼るには予算オーバー。

お金のかからない エンジンパワーに頼る事にしました。(爆

1秒UPは多分するけど、5秒フラットは見えません。(悲

RCCは真剣勝負の場ではありませんを、胸に頑張ろう。(笑


Posted at 2009/06/05 18:29:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月03日 イイね!

明日のp1決行

行く事に決めました♪
Posted at 2009/06/03 22:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月03日 イイね!

RCCまで、9日

RCCまで、9日バンパーもRCCモードに交換。

エンジンオイル、ミッションオイル交換完了。

エンジン静かになりました。

ミッションフィール良くなりました。

リヤトランクには、



先日のガス欠、

ガス入れたら、47㍑入りました。タンク容量45㍑だから、

コレクタタンク優秀と言う事でしょうか???

RCC セカンドグリッドを目指すには65秒フラット辺りのタイムが必要なようです。

明日、ツインで試走予定ですが、天候が?

これから、天気予報とにらめっこ。

おりぼーさんは、曇りだから大丈夫って言わなかったっけ?(笑
Posted at 2009/06/03 20:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2009年06月02日 イイね!

今日からはRCCモード

今日からはRCCモードRCCに向けて、準備。

8Jオフセット28のホイルに組んだタイヤ。

つらつらで、納まりそうですが?






安全を見て、8Jオフセット35のホイルに組み替え。



スプリングシート下げて、バンプタッチさせても干渉なし。

何とか月間、やばいかな?


RCCがらみで、風の噂が、

某チャンプ、更なるエンジンパワーUPしたような?

益々、速くなっちゃいますね。

おっちゃんにスタートで負けない為ね??

ミッションブローしても知らないよ???
Posted at 2009/06/02 23:34:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation