• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

S2000とスイフト 中山サーキット

S2000とスイフト 中山サーキット  本日中山サーキットへ行きました。

S2000とスイスポです。
S2000は、前回タイヤR1RだったのをZ1☆に、かつフロントブレーキパットをプロμLEVELMAX500へ換えて参戦です。
  僕は、フロントタイヤをキャンバーボルトで2度つけて初のアタックです。

3連休だったためか参加車両がおおく(30台)なかなかアタックが出来ません。

結果は今までベスト11秒54⇒11秒41と若干タイムアップ。
 しかも途中2台抜いて、クリアラップでなくて更新することが出来ました。
 寒くなってクリアラップで10秒台が見えてきました。
4枠あったのですが、またまたブレーキがなくなり3枠走行で帰ってきました。
 キャンバー2度つけてもまだ左前タイヤは厳しいようだなー。(前のようにブロックが飛ぶようなことはないです。)1枠ごとにタイヤローテーションして走りました。

 S2000は,R1RからZ1☆なのでやはりタイムダウンです。
今までベスト11秒0⇒今日は12秒02でした。
 ちょうど1秒ダウン。 しかもブレーキパッドを初期制動が強いのに変えたため
減速させすぎているようです。

 いつもの癖で今までと同じ場所でブレーキ踏むから後半 余るそうです。 今回のパッドはメタル系で初期が強いから多分タイム下がりますよっと前もって言っていたのが理解してもらえました。
 慣れればブレーキも詰めることが出来、タイムを上がるかな!。
ブレーキはフェードせず。良かったみたい。(ピットイン後、若干煙が出ていたが・・・)
 
 30年くらい前の旧車も走ってました。Sタイヤ履いて、軽いから直線も速くてビックリでした。 よくボディーもつなー。。 
ブログ一覧 | 中山サーキット | クルマ
Posted at 2008/11/02 21:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2008年11月4日 22:04
季候も良くなって走りやすくなりましたね。(^^

ありゃ~ご一緒したかった~(><
11秒ってことは後から観察は無理ですが走りを見させてもらって勉強したかったです。
前回は何も分からずただ走ってただけだったので次は上手い方と一緒と思ってたんです。

また行く機会があれば教えてください!
コメントへの返答
2008年11月4日 23:15
走りやすい季節なので参加台数も多いですね。
 中山は、助手席にも乗せれますのでぜひお越しください。
 あとジムカーナも頑張ってください。都合つけば応援に行きます。
2008年11月6日 2:38
2日は30台近く居たんですかぁ!?
それだとオイラは絶対クリア取れないデス。。
伸び伸び走るなら真夏ぐらいしかないのかなぁ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月6日 23:23
3連休だったし気温もちょうど良かったんで多かったかもです。
 寒くなると台数少なくなりますよ。 中山は雪が積もらないので真冬でも走れるのが良いです。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation