• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

スイフトワイドトレッド化報告inタカタ

スイフトワイドトレッド化報告inタカタ 今日は五台でタカタへ

写真はワイド化したところタイヤの下側がボディーよりでてる。

結構寒くタイムアタック日よりです!

各車の報告は後日としてムード
スイフト
結果から…前回より0.7upの
67秒231ぴかぴか(新しい)
変更点
フロント+30㍉リア+16㍉リアトーイン0exclamation×2

感想
タイムアップはしたがタカタではメリット少ないです。と言うかセッティングミスです!
フロントをリアより広げたからオーバーステアがひどくなるかな!?と思いきや入口アンダーです。…向きが変わってしまえば踏ん張るし高速コーナーではリアが負けてながれるが、ハンドル切った瞬間はレスポンスが悪いというか真っ直ぐいこうとする力が強い。がく~(落胆した顔)
リアのトーインがどうこう言うようなリアに横Gがかかるコーナーが少ないタカタではフロントのみのワイド化はやめた方がよいかも。広げるならリア重視でexclamation×2

今回入口アンダー消すのに苦労したもうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)

ぴかぴか(新しい)だけど向きさえ変わればコーナリングスピードは確実にあがってますわーい(嬉しい顔)高速コーナーメインの岡山国際ならタイムアップ間違いなさそう!
ブログ一覧 | タカタサーキット | クルマ
Posted at 2008/12/01 20:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

昔から…
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 2:58
タイムアップおめでとうございます!
これでますます離されましたね(笑)この調子で大井氏のタイムも塗り替えちゃって下さい!

フロント幅をこれだけ上げると、やはりアームのレバー比も変わりバネレートが下がるのと同じになっちゃいますね。
バネレートアップしてメリットだけ活かせないですかね…??
初期レスポンスは少しトーアウトで誤魔化すとか。

あと、これだけ拡げるとハブベアリングと、タイロッドエンド(キャンバーにもよります)に負荷が掛かりやすいですのでご注意を。(スズキ旧型シャシー基準ですので参考までに…)
コメントへの返答
2008年12月3日 18:56
大井ちゃんのタイムを狙ってますよわーい(嬉しい顔)
言われる通りハイパコでレートアップしようかな、またはフロント剛性アップでの回答性をねらうのもよいなぁ。
ちょっとK-MAXにフロント剛性あげる補強を相談してきました。
次はエアクリかな?と考えてたけど補強が先かもうれしい顔

ハブはスイフトで壊れた話を聞かないので大丈夫ではウィンクSタイヤを投入したらちょっと怖いですね。
いつかタカタでお会いしましょう。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation