• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

DB8インテグラの車高調整

 インテグラに車高調整を入れようかーと言うことでいろいろ調べ中です。

前提①中山サーキット 道が悪いとこを走る。
  ②ミニサーキット も重視
  ③ラジアル
  ④通勤仕様
とういことでベストはヤッパオールマイティーなオーリンズかなーと雑談はしたものの。値段が高い。

 候補クスコゼロ2で固まりつつありますが

良いのがあれば、誰か知らないかな。
 
 KYBとか、テインのMONOシリーズは、道のうねりに付いて行くのかなー。

ヤフーとかで調べると知らないメーカーがたくさん出てくるし。。

もうしばらく検討して、良いのがなければ、クスコに決まりかな。




 



ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/01/20 20:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 21:25
バーディークラブは?
クスコよりかはサーキット向きかもしれませんよ。
コメントへの返答
2009年1月21日 19:01
僕がよく行ってるから、K-MAXで付けて貰おうかなって言ってました。
 バーディーも調べて相談しましたけど、今のとこまだクスコが1歩リード中です。


 
2009年1月21日 0:00
悩むところですね。
ZEAL
APEX
など、いかがでしょうか??

クラックスとか、オクで出てたらいいですね★
コメントへの返答
2009年1月21日 19:03
ジールとアペックスか、なんか聞いたことあります。
 いろんなメーカーがあるから悩みますね。
 昔アペックス買おうかなーと1度悩んだことあります。
 倒立式でよいのがあったなー。
2009年1月21日 7:50
こればっかりは 自分で経験しないと難しいですよね~

私はとりあえず硬ければ良いのでって考えですw
コメントへの返答
2009年1月21日 19:05
ショックを買う場合、スプリングレートもいろいろ換えれるようなんです。
 F8キロR6キロ位かな?とか考え中です。

中山硬いと跳ねるしなーといろいろ想像しながら悩んでます。
2009年1月23日 23:23
足跡からきました。

自分はクラックスとジールを使ってます。
クラックスは、F10R8です。
コメントへの返答
2009年1月24日 0:37
コメントありがとう。
10キロ8キロですか、みんから見ると22キロとか入れている人いるし、色々ですね。
 ノーマルで走ってから最終決定します。
 ノーマルで満足かも? ほんとはオーリンズが良いんだが、高いからね。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation