• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

ランサーとインプ

ランサーとインプ  インプレッサ好きだが、先日の備北ジムカーナ結果を見ると、インプがほとんど出ていない。
 全日本クラスになるとジムカーナは、ランサーに敵わないようだ、たしかダートラもランサーが速い・・・。

 けど全日本ラリーになると互角か舗装だとインプが速かったりするのは、どういうことかなー。


 サーキットも同じような改造だとランサーが速い場合が多いし、


 ラリーは速いけど、ほかは遅い・・・ 。 インプは、知っているコースだと遅いってこと、すなわち走りこんで限界までコーナーリング速度をあげた場合ランサーが上。 マージンを持ちながら且つ修正しながら高次元のコーナーコントロールでの走行は、インプが上。

 けど確かレースでも耐久では、インプが検討していることを見ると、長距離は速い・・・ラリーも長距離だし。

 ランサーは、タイヤの依存度が大きくて一発が速いってことかな?


よう判らんけど、GRBインプにもスペックC出て活躍してくれないかなー。。。
 
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/03/17 20:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 20:59
GRBは失敗なのかな~
エボⅩはエエ見たいですね。
コメントへの返答
2009年3月18日 19:45
GRB失敗と言うか、高級車になり過ぎた感じですね。
 軽量コンパクトで低重心をいかした車にしないとなー。
 スペックCには期待しています。
2009年3月17日 21:28
う~ん
僕にはかなり難しい内容です(´ω`)

個人的には試乗で乗りやすかったインプが好きですが(^O^)

コメントへの返答
2009年3月18日 19:46
 両方とも試乗したことはあるけど、町乗りだから性能は?です。

 1度全開走行して比較したいなー。。
2009年3月17日 21:50
AYC、ACDはフロントに結構、負担がかかるような構造かと思いますが、どうなんでしょう?
スーパー耐久なんか大丈夫そうだし?

ランサー乗ってみないと分かんないっすね☆
コメントへの返答
2009年3月18日 19:49
耐久マシンもAYCACDは投入しているんですかね?
 素の性能が良いインプと電子制御のランサーですね。

 両車ともすばらしいのは変わりないです。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation